X



斑尾高原スキー場・タングラム斑尾スキー場 6

0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 22:45:27.66
公式ホームページ
斑尾高原スキー場
http://www.madarao.jp/ski/
タングラムスキーサーカス
http://www.tangram.jp/ski/

●追憶のゲレンデ
サンパティック斑尾スキー場
http://old-skier.seesaa.net/s/article/241168539.html
斑尾高原豊田スキー場
http://old-skier.seesaa.net/s/article/115339026.html

※前スレ
斑尾高原スキー場・タングラム斑尾スキー場5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1536482961/
0436名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/11/19(金) 09:14:45.99
大体1月の連休で志賀高原へ行き、2月の連休は斑尾で、3月の連休は野沢温泉となってるから、自ずと時期が良いのかもしらん。

八方も一番良いシーズンに行ってもパウダーにはなかなか当たらん。
寧ろジャンジャン雪が降るとリフトが止まる
0438名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/11/24(水) 06:45:42.70
朝起きたら、雪積もってます。

滑れるかは、微妙ww
0439名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/12/05(日) 05:59:02.11
タングラムの割引券で、
斑尾山共通券買うと、4200円で買える。

ただ、タングラムのチケット売り場でしか使えない。
(当たり前)
0445名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 19:11:44.44
4、5年前の成人の日の週末の第8駐車場スタック祭りを思い出す。あの日の大雪は凄かった。ペアリフト上がったところから埋まりながら命懸けで第8まで戻った。
0446445
垢版 |
2021/12/31(金) 19:13:59.84
間違えた。第7駐車場でしたw
0447名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/01(土) 17:02:38.29
積雪
280 cm
降雪(24H)
50 cm
天気予報
雪時々曇り
天候
吹雪
気温
-8 ℃
0448名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/01(土) 17:05:11.34
ツリーランオープンした?
0450名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/02(日) 09:13:08.94
停電したってマジ?
0452名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 06:29:10.17
昨日から、13シングルリフトも動いた。

雪の量、ハンパない。
0457名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 13:26:39.48
ツリーランオープン
0462名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/16(日) 11:08:34.19
>>461
知ってたよ
0463名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/16(日) 14:57:57.34
>>461
知ってたけどどうして知らなかったと思った?
0464名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/16(日) 15:29:02.81
無料やん って言い方がいかにも今知りましたって言い方だからだろ
0468名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/17(月) 05:13:08.86
>13って平日動かないの?

動いてるよ

朝の動く前から、長蛇の列。
0469名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/17(月) 09:01:58.54
詳しい人に聞きたいんだけど
SAWA 2 の出口って道が出来てないとボーダーには厳しいじゃん
沢をそのまま降りたらSAWA 1 の登り出口の辺りまで行けそうな気がするんだけど、どうなんだろう?
0471名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/17(月) 13:09:29.71
>>469
俺が正に昨日知らずに突っ込んだよ
最後まで行くとハイクして沢1に戻る羽目になる
雪ゴン降りだと絶望だけど昨日は踏み固めてあってハイクの跡があったから助かったわ
うまく道中でトラバースして超えていけば行けるかもしれない
また復帰できるかどうかレポ頼む
0472名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/17(月) 23:32:49.27
>>469
俺は3度突っ込んで3度ともラッセルした
1度目は知らずに突っ込んで
2度目は倒木で強制的に
3度目は横から人が湧いて来て

3度目は1本目で雪が深すぎて1時間かけて脱出
ハイジで休憩後2本目に比較的楽なクリスタルボウル入ったら
また同じやつが横から出てきてライン塞がれて倒木だらけの沢に行くしかなくなった

その日は2本で終了した
0474名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 11:40:56.62
当スキー場のパトロールスタッフ 1 名が PCR 検査の結果、新型コロナウィルスに感染し
ていることが判明いたしました。
お客さまならびに関係者の皆さまには、ご心配お掛け致しますことを心よりお詫び申し
上げます。
今後につきましては感染拡大の抑止及び感染症対策を強化し、管轄保健所の指導のもと、
感染拡大を最小限にとどめられるよう、全力で取り組んで参ります。
詳細については以下の通りです。
1.対象者
パトロールスタッフ 1 名(無症状)
2.感染判明の経緯
1月15日:当該スタッフの参加したパトロール研修会の参加者に新型コロナウィル
ス感染者が発生したとの連絡を朝に受け、ただちに当該スタッフを終日
自宅待機とした。
1月16日:当該スタッフの終日自宅待機を継続。
1月17日:当該スタッフの PCR 検査を実施。陽性判定。
3.感染防止の取組みについて
当該従業員がお客さまと接する際は、手指の消毒、マスク着用を徹底。
また出社時の検温を実施し、管理シートにて体調管理をしておりました。
4.今後の営業について
全従業員は業務中のマスク着用、屋内施設利用時の手指消毒を徹底、日々の検温による
体調管理を継続して実施いたします。
またスキー場内施設の消毒・換気の徹底を強化。管轄保健所の指導を仰ぎながら引続き
営業をいたします。
0475名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/27(木) 05:01:08.90
ICチップ内蔵の新しいリフト券、
次回も使えるって、知らなかった。
0477名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/27(木) 18:29:56.81
以前にSAWA2出口についてお伺いした者だが、今日見て来たので結果をシェアしたい。長文ご無礼。
結論から言うと、SAWA2の沢ボトムを行くとトンネル水路に吸い込まれて生還は困難となる。
トンネル水路手前でハイクアップするとSAWA1登り出口にたどり着ける。
1と2を分ける尾根筋を下ってみたが、1の出口に出た。
尾根の2側斜面にラインが入っていたので、SAWA2出口の少し上あたりから2沢の左サイドを辿ればSAWA1登り出口に出られる模様。ラインを付けたスキーヤーは道を作るのが面倒だからSAWA1に抜けたのかも知れない。
SAWA2出口を逃してしまったら左サイドに行けばSAWA1に出られそうなかんじ。
でも結局は登るので、登りたくなければSAWA2の出口を見落とさない事が肝心。
SAWA2の出口があそこにある理由が良く分かった。
今日俺がボードを外さずに作った道はもう消えてるだろうが。
0479名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/03(木) 06:06:14.11
昨日行ったけど、午前中雪降りすぎ。
20-30cm積もって、もうフカフカ・・・

コロナの影響か知らないけど、
人少なかった。
0480名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/03(木) 08:04:11.32
そりゃ普通の人は悪天候の木曜日の朝なんか滑れるはずがないからな
無職の特権さ
0481名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/03(木) 08:26:31.62
>>479
将来どうするつもりだ?この愚か者。仕事に励め。
0483名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/03(木) 08:31:05.42
ジモティか
0484名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/03(木) 17:40:56.04
斑尾の第1リフト、
降り場に近づくと、
凄く、タバコ臭いんだけど、あれは、ナニ?
0486名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/04(金) 15:20:09.40
工場で交代勤務してるからほぼ平日しか行かない
明後日良さそうって思ったらすぐに休めるし
有給2連チャン使って3泊4日で休んでも何も言われない
残念なのは頑張って出世しても年収は900〜950万止まり
あとファナック触れる以外に手に職が無いから転職とかは不利
なんだかんだで楽しくやってる
0492名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/06(日) 08:45:19.30
>>491
倒木は無かったけど7:00過ぎに何台かスタックしてた
そして今、第8P満車なのに次から次へと入って来るから
進むも戻るも出来なくなってる
あと、リフト暫らく動かなさそう
0496名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/08(火) 12:56:22.29
>>484

スタッフの喫煙所がある。
こんな場所に設置しないでほしい。
0499名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/10(木) 04:10:01.10
>>497
ほんまや
写真あげちゃうところがねー
0500名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/21(月) 06:00:00.38
ハイジ横の駐車場、激混み。
交通整理の人とか、配置してほしい。
0502名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/21(月) 09:21:02.79
本日は第一と第二リフトのみ!上のリフトは電気系統の故障らしい。タングラムまで移動したいけど、歩いたら遠い、、、よね?
0508名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/22(火) 00:15:03.71
>>506の団体職員とかレポしてる>>500もそうだけど、月曜朝から斑尾でスノボとか仕事はどうしたんだ?俺なんか朝っぱらから働き詰めで仕事終わったのさっきだぞ?お前らがヒャッハーしてる間に会議だクレーム処理だと忙殺されて社会貢献してるんだぞ?この差は何なんだ?ニートなのか?
0510名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/22(火) 06:05:54.70
>>507
「現場は非圧雪のコースで」って書いてあるからコース内だろう
0512名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/22(火) 06:40:50.94
斑尾のロッジに泊まってたオッサンが体調悪くて帰宅後検査したら陽性だったって本人がツイッターで言うとるな
スーパークワッドもしばらく運休だし明日は別のスキー場にしようかな
0516名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/22(火) 17:52:00.89
> 女性は21日午後2時ごろ、飯山市の斑尾高原スキー場の「ワールドカップモーグルコース」で、夫と一緒にスノーボードをしていて転倒しました。

スス自体は自己責任の遊びではあるけどコース内で埋まって死亡って珍しい
0518名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/22(火) 22:21:25.56
168 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] :2022/02/08(火) 07:17:18.79
呼 恰 上 跳 雪 閖
吸 犬 半 躍 板 割
不 神 身 失 浮 降
能 家 埋 敗 遊 雪
即 佐 脱 頭 快 圧
身 清 出 部 楽 雪
成 姿 不 着 惑 皆
仏 晒 可 地 溺 無

  (\ /)
  / / ||
  \\/ /
 _| |_
   ̄ ̄ ̄ ̄
0521名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/23(水) 19:55:28.82
>>519
今日はツリーランにもデラ掛け若者ボーダーが湧いてたね。まあ集団で宿泊もしていく彼らは収入源なんだろうし、スキー場維持の観点からは良いことなのかな。宿への帰り道?に車道をスケーティングするのだけはやめてほしいが。
0524名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 18:42:45.70
いぐっちゃんはキモいわ…
別になんか結果出した人でも無かろ?
イントラやってるとかなら分かるんだけど

なんか地元のスキー場で、一緒に滑るのに1.5kくらい取ってたっけ…リフト券別で
0528名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 21:24:01.14
別に悪どいことでもなんでもないんだから、羞恥心とか良心の呵責とか考える必要はないだろうよ…
嫉妬で言ってるようにしか見えねぇ
0532名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/26(土) 10:19:46.46
今年もバンフはやってないんだね
第3ペアBの降り場めちゃくちゃ埋もれてるけど春になったら小屋ぶっ潰れてましたとかなんないのかな

ウエストバレーの窓がほぼ雪で隠れてた
今年はマジで雪多いね
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況