X



◆◇北海道のスキー場 part48◇◆

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0979名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 14:16:44.49
政治屋はゴミしかいないが国民の中から国民が選んでるんだしアキラメロン
そんなことよりルスツ快晴、締まったバーンでカービング日和、ガラガラでリフト待ちもない
北海道は最高だな
0981名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 15:39:03.36
お前らがここでほろたちほろたち言うから
ノーマターでも取り上げて
今週末はリフト乗り場の前に
本州のバカどもが営業開始前に
スキーボード並べて順番待ちの長蛇の列

ホント根性貧乏くせー
0984名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 16:02:54.03
スキー場に外国人が増えてるのは間違いなく安倍のせい


ところでおまえらどう?自分の隣に外人がいる状況にはもう慣れた?

そうかもう慣れたのかそれはよかった。これで恒久的に移民導入しても違和感は無いな
0986名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 16:19:30.39
>>978
場所によるけど総じて斜度がない
あと敵が少ないので荒れてない
ニセコルスツは林内も踏まれてて
スピード出ちゃって難しい所あるけど
0988名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 17:20:41.31
>>987
地方のクソ田舎の道民も滅多に来ない
小さなスキー場のリフト小屋の前に
コース塞ぐくらい板並べて

内地のアホどもの民度が呆れるわ

中華みたいに豪華なホテル建ててみろって
0991名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 18:31:36.80
旭岳行ってみたいんだけどコースサイドでコース見える感じのエリアで楽しめる?

そのールートわからんから大きく外れず安全な範囲で
0994名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 18:44:55.98
>>991
ググればわかるが、旭岳を堪能したいなら最初はガイドさん雇うのが良いよ。コースなんてあってない様なモンだから、ビビってこじんまり滑るより知ってるローカルに委ねると天国を紹介してくれる。

ただし装備は万全に。ご安全にw
0996名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 18:56:03.88
どこを滑るかによる。コース内ならいらんよ。ただコース外に出るならビーコン必須やな。あと1人では入らない方が良い、初めてなら尚更
0998名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 19:57:11.26
ビーコンあっても一人じゃどうにもならんし
ガイド雇うか自分でちょっとずつ広げていけばいいよ
あそこ地形図アプリ見て滑るの楽しい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21日 3時間 13分 23秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況