X



【杉・池・赤】妙高エリア 10シーズン目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0458名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 06:36:15.46
バブル期はアカカンと赤倉温泉一緒だったから買うとこ沢山あって散らばったよ
0463名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 10:54:33.09
>>462
共通だった頃はこのエリアで別格の規模を誇っていたのに今となっては杉が別格になってしまった
0466名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 18:00:23.28
杉良かった。昨日からずっと冷えてて雪質も良かった。
0469名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 00:45:11.97
土曜日に杉行ったけどあれは激混みとは言えない

土日のGALA、舞子、神立、苗場の湯沢四天王に比べればなんてこたあない
0470名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 02:33:07.73
週末のGALAと舞子は異常な混み様だよな。特にGALAのゴンドラ降り場正面のリフトと舞子の緩斜面は渋谷スクランブル交差点ばりの人混みやわ。
0475名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 10:01:33.05
湯沢は平日はそうでもない
土日は全国一の混み具合
0476名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 10:04:45.16
休日の湯沢

https://i.imgur.com/8C2qC9e.jpg

土日の湯沢だけバブル期並の激混み
0477名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 10:16:10.33
かぐらとかGALAの経営者って億万長者なんだろうな。冬になると金くれる人が自動的に群がって儲かりすぎて笑い止まらないという。
0478名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 10:21:44.13
>>476
こんなとこに行くやつバカとしか思えん
何しに行くんだよ
0482名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 12:06:48.34
>>476
スキー・スノボ人口は増えないわな

今年は異常とは言え、

高い金出して、時間を使って、寒い思いしてこれじゃね
0483名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 12:08:06.08
>>482
毎週こんなんなんだけど?
0485名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 12:09:33.27
湯沢エリアにはもっとたくさんスキー場あるだろ、

そっちに客を回せないのかね

せっかく楽しみに子連れで来てもこれでは気の毒だわ
0487名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 12:17:51.61
>>485
むしろGALA舞子神立苗場に隔離しておいてくれ
0490名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 17:03:47.79
今月末に杉行くんだけど下までちゃんと雪が残ってるか不安だ…
0499名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 05:40:11.81
リフト券安く買えるのは、
ヤフオク
0500名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 06:55:24.68
何らかの方法で2019年11月まで戻って早割リフト券をゲット。

ただ早割リフト券も毎年、ジリジリと値上がりして余りお得感がないけど。
0504名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 16:19:16.52
むしろ妙高エリアはまだ雪ある方だからシーズン券もっててもいいけど可哀想なのは湯沢の里のシーズン券持ってる人
0512名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 07:26:17.73
スキー場から遠く施設も古いためか普段は閑古鳥の某在京キー局の保養所の
駐車場が、首都圏ナンバーの車でいっぱいだな。

疎開?
0513名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 07:30:31.60
一週間くらい降るぞ
0518名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 09:30:09.19
先日の寒波もウェザーニュースのスポット検索で1時間ごとを見てたら、ずっと雪マークが並んでて期待してたのに現時刻になると次々と曇りマークに変更されて結局期待外れだったしな
パタパタ変更しやがってドミノ倒しかよ
今回の最強寒波とやらも期待してない
0519名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 09:40:19.90
降る降る詐欺
0523名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 12:45:32.08
>>521
大陸から来る線状帯が安定しない
風向きと大陸の寒気、日本海の海水温のせいだと思う
野沢方面までは降るとか、白馬方面だけ降るとかで立山の方から奥只見ぐらいまで一斉に降るなんて日がないのと、降ってもその日限りという日が多い
0524名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 13:26:43.85
現地より本気の妙高始まりました
今シーズン初の本格寒波でいまから48時間ガチ降り
降雪予報は1.5m
0536名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 23:16:35.42
とんでもなく降ってるぞ
今シーズン初の妙高大爆発(;゚Д゚)
現時点で少なくとも70センチはいってる
0538名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 23:27:26.46
70もいってるわけない
うそおつ
0540名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 23:31:08.31
>>538
関山の観測所だと正午で1センチ、23時で57センチだぞ
スキー場は70センチはいってるだろ
スレチになるけどアライの膳棚はおそらく100いってるわ
久しぶり過ぎて明日死人でるかもしらん
0542名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 23:48:37.39
そう
妙高エリアでも一番海沿いだし強力な寒気が下りたときも新雪はかなり重い
でもスキー場の中では地球上ででダントツに量が多い
顔射が普通なんて世界でもアライぐらいだろ
0543名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 23:59:07.15
雨雲レーダーで関山にはずっと雲がかかってるけどスキー場にはかかったりかかってなかったりだからどうだろう
もちろん積もってることに期待するけど
0544名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 00:01:18.30
>>543
さっき通って国道で50近く積もってたから行くでしょ。
0553名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 08:00:42.84
ああ今朝も低能が俺の頭に電波攻撃だ
こんな攻撃を受け手は仕事なんて出来ないのに
糞親も糞兄弟も俺をバカにする
ああきょうも電波が俺を攻撃する
0555名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 08:23:11.73
>>552-553
それは狐や狸などの低級霊の祟りだな。杉ノ原の第三高速リフト降り口から第一ロマンス
リフトの乗り口までの8kmを全裸で滑りきれば、その寒さとスピードに耐えかねて、たちどころに
霊は汝を離れるだろう。
0556名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 08:26:16.04
>>555
パトに捕まらない技量が要求されるな
かなり高難易度だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況