X



滋賀県のスキー場 14 [無断転載禁止]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/23(月) 14:25:59.59
滋賀県のスキー場について語るスレです。
スレチ、煽り、叩きは、徹底的にスルーでよろしく。

【現地画像】
 道路
  滋賀国道事務所 http://www.kkr.mlit.go.jp/shiga/live2008/index.html
 斜面
  奥伊吹スキー場 http://www.okuibuki.co.jp/gelende/camera.html
  びわ湖バレイ http://www.biwako-valley.com/contents/livecamera.html
  余呉高原リゾートヤップ http://webcam.wni.co.jp/RRX05102/loop.html

【天気予報】
 WNI
  http://weathernews.jp/ski/html/shiga.html
 Snow Forecast
  http://www.snow-forecast.com/countries/Japan-Shiga/resorts

【SNS検索】
  http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?p=%E6%BB%8B%E8%B3%80+%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%BC%E5%A0%B4&;ei=UTF-8

【前スレ】
 滋賀県のスキー場 12
  https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1485531631/
0006名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/24(火) 11:56:59.08
ビワコバのスレ23たててーや。
0009名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/26(木) 01:21:30.74
気象庁は25日(水)、来年1月から3月にかけての3か月予報を発表しました。

1月は北日本で冬らしい寒さとなるものの、全国的には暖冬傾向が継続。日本海側の雪は少ない予想となっています。

ジェット気流が平年に比べて北よりを流れるため、日本付近に寒気の流れ込みにくい状況が続きます。比較的寒気が南下しやすい1月も北日本で平年並みとなるほかは、
平年より高い予想。2月から3月は全国的に平年並みか高く、3ヶ月の平均気温は高い予想です。

寒気が南下しにくいため冬型の気圧配置は続かず、日本海側の降水量は平年並みか少ない予想です。西日本や東日本は気温が高いこともあり、雪の量は少なくなる見込みです。
スキー場の雪不足はさらに深刻になるおそれがあります。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況