X



丸沼高原スキー場17
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0481名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 18:46:07.57
バイオレットポール問題再び・・・

一人用リフトのとこは、普段ほとんど人がいないような気はするが・・・
でも、ポールはコバルトの横っちょあたりだけのことが多いような・・・

ローズ下部にポール設置ならコース混雑は解決するんだろうけど、
バイオレットよりは急だから、ポールこなせる人も少ないんだろうな・・・

ということで、ポールはレッドでお願いってことでどうよ。
あそこならみんないいだろ。
でも俺が困るんだ・・・・
0482名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 20:02:18.44
ゴールドのリフト混んでたか?
あそこはポールやっててもほぼ影響ないでしょ
邪魔なのはバイオレット、それも幅とりまくるスキー連中な
0484名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 22:39:48.81
いわもと
0487名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 22:22:02.85
ポール問題はマジで問題だと思うなら、経営に言った方がいいかもな。
実際問題、どのコースもそんなに広いとは言えないスキー場だし、
みんなが滑りたい美味しいコースが半分塞がってしまうのはちょっと悲しいよな。

でも、そのせいで一般客が減ったとか、一般客がケガさせられたとか
具体的な事実がないと、経営を動かすのは難しいかもな・・・
0490名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 15:21:35.11
今年やばくね?もうイエローコースの土見えてるんだけど..
関係者もし見てたら降雪機でイエローコースに雪足してほしい
0492名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 18:39:35.13
週末は雪予報みたいだし、とりあえずいちおう期待しようぜ。
雨混じりの雪になってしまう気もするけど、11:30までもてばいいかな・・・
今年はホント、みんなお疲れさん。
来シーズンはこのフラストレーションを全部ふっ飛ばすくらい滑りたいね。
0496名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 20:02:47.97
>>493
飽きっぽい&ひ弱な俺から言わせてもらうと、シーズン券買うガッツは凄いっす!

奇跡の降雪を信じよう!

つうか、丸沼って、最後の最後までかき集めた雪を楽しむくらいのスキーバカが集うところと聞いているが・・・
0498名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 20:19:00.06
>>496
そんなに丸沼退屈かね?
雪質は良いしコースはシンプルでひたすら練習出来るから好きだわ
3月毎週行くから元取れるかと思ったけどこの雨はやばすぎるな..
0504名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 01:17:07.52
>>503
丸沼スペシャリストとでも言えそうなひたすらバイオレット流しでフルカービングして居るアルペン又はハンマーヘッド系のボーダー連中。確かにあのバーンは最適過ぎる位だけど、逆に特化し過ぎて他のゲレンデでは戸惑うのでは。
0508名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 19:58:25.28
今年は丸沼ぐらいしか雪が無いせいか、週末は激混み。
平日は知れてるけど、ちょっと風吹いたらゴンドラ止まってる。
0510名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 22:15:34.21
平日そんな混んでないけど、いかんせんコースレイアウトが悪いしトップからゴールドに抜けられないから細いところが混む
0511496
垢版 |
2020/03/12(木) 22:43:46.88
ん〜

1日というスパンで見た場合は飽きないですよ。
シルバー行ける腕じゃないけど、その他のコースを各数回ずつ滑れば5時間くらいは経ってしまうし。
ただ、丸沼以外にも好きなスキー場はあるし、どのスキー場であってもシーズン券を買うかどうかはわからないな・・・
今のとこ年間15回前後がせいいっぱいだけど、たとえ倍の30回行けるとしても、シーズン券買うかは微妙かも。
0512名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 01:39:40.26
飽きるからな
半分は他で滑りたい
0513名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 14:00:06.64
グリーン下部にあるキッカーの下にあるボックス、いくらなんでもスネークイン多すぎないか
それともボックスはキッカー飛ばなかったやつ優先のルールなの?
0519名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/14(土) 06:08:12.22
なんだか猫魔に影響されたんじゃないかな、でも猫魔はちゃんと端の方は初級向けのラインが揃っていて無理なく行ける。
0522名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/14(土) 06:30:28.26
まぁそうだけど今季は猫魔をベンチマークとしている感じで本気モード、コバルトにまでパークアイテム設置する事は確か今まで無かったと思ったな、前はコバルトにミニバンク的なコースは有ったけど。
0523名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/14(土) 06:35:38.23
オレンジがリフト券の改変で使えなくなったからコバルトに置いただけでしょ

オレンジにおくとパーク民が安いリフト券で回しちゃうから
0524名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/14(土) 06:37:17.01
オレンジコースに初級向けのパークやウェーブ設置しないのかなと思う。
今の丸沼はナンバーワンを追いかけている余りシーパス持ったカービング屋&パーク屋又はゴンドラ流しやセンターハウス付近でマッタリとするファミリー層に振って居る感が強い。
0525名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/14(土) 06:47:43.95
>>523
それだとしたらフレンドリーエリアの名称に合わないね、まぁ通常のリフト&ゴンドラ券が高額になりつつ有るから苦肉の策で設けたから例えパーク初めてでも入る様なユーザーは対象外としたいのでしょうけど。
0529名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/14(土) 10:34:57.63
>>526
>>528
同じく。
コバルトにパークアイテムって何考えてるんだろう・・・
しかしいつの間にかフレンドリー券とかできてたんだな・・・
1ペア中央第4か・・・
俺が経営だったら1ペア2ペア8ペア7単でまとめたい。
0533名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/14(土) 14:32:38.43
尾瀬岩鞍でも車の上に1時間で3センチくらい降ってた
今は吹き割りの滝あたりだがここも雪
でも全身びしょ濡れになった
0534名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/14(土) 14:43:02.47
丸沼ってゴンドラから1kmのパークを流せて、程よく初心者でも遊べるのが良かったのにな

特にパーク最後のキッカー飛びやすくて程よい大きさで初心者にも良かった

あの頃に戻ってほしい
0535名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/14(土) 17:49:29.47
コロナ対策で更衣室にプラズマクラスター置かれたりゴンドラ窓全開にしてるのはいいんだが、ガラガラでも相席させようとするのは本末転倒な気がする
0536名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/14(土) 19:49:01.62
コバルトのパーク見た目も遊び慨もリフトもいいけど、そこまでやるなら初級と上級ちゃんと作って猫魔レベルに振り切るか、戻すかしたほうがいいよね。なんかどっちつかず感はある。だから不満もでるんだと思う。
0537名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 08:35:43.09
>>534
2010年位辺りはそんな感じでグリーンは上級者向け、オレンジに初級者向けで棲み分けしていて
とんふぁん裏側辺りの迂回コースにもワイドボックスとか設置されてたりトライし易かった。
それがいつの間にか方針が変わった。
0538名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 17:23:37.54
丸沼行ってきたよ〜

第2駐車場まで回されたのなんて初めてなんで、
どんな恐ろしい激混みに巻き込まれるのか心配になりましたが、
わりかしいつもの丸沼よりちょっと混んだかな〜って程度でホッとしました。

雪はさすが丸沼・・・ 

神社参拝も無事終えて、今シーズンは今日で最後になりそう。

まだまだ滑る皆様も、最後まで怪我せず安全滑走をお祈りいたします。
0540名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 19:12:18.26
>>539
今日の状態が良くて、これから来週まで連日雪が降るんだから、ダメなわけないんじゃない?
とはいえ、雪質は当日次第の面があるけどね
0541538
垢版 |
2020/03/15(日) 19:16:12.12
>>539
今週の雪予報を信じるしかないとしか・・・
気温も上がるみたいだから、自信を持って回答はできない。
オレンジ下部はロープ張られて滑走禁止でした。
越えて滑ってる人結構いたけど、ホントに若干ですが地肌見えてきてました。

今日に限っては、バイオレット、イエロー、ゴールド、コバルト、ブルーは良好。
ゴンドラコースもだいじょぶ。
ローズはスラローム貸し切りだったので入らず。

HPほどの積雪量はないような気はしましたが、
イエローとバイオレットは死守されると思うたぶん。
0550名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/17(火) 23:27:16.67
コース復活マジッすか???
滑りに行きてぇなあ・・・
0568名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 12:23:44.69
ゴンドラさすがに土日は混雑緩和理由にギュウギュウ詰めでしょうね、フェイスマスクや降雪日はネックウォーマーをマスク代わりにするしかない。
0572名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 13:34:04.10
平日ですらぎゅうぎゅうのゴンドラが怖くて、2月下旬以降は丸沼行くのやめた
一応窓開けてるとは言え、あれは無いわ

来シーズンまた行くね
0574名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 18:22:16.13
歳とともに理性とかコントロールできなくなるんだよ。
その分知性でカバーできる人とそうでない人で違いが出る。
覚えておこう。
0575名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 20:32:42.77
今日滑ってきた。

いつもは週末しか行かないので今日はさぞ空いてるかと思ってたが10時頃着いたらセンター前、脇、奥の広場までほとんど満車。ガラガラで1人グラトリ特訓をやる予定だったのに結構人居て計画が狂ったよ。

第一四半期末の月末の平日だよ?会社員なら締めや納期で遊んでる場合じゃないだろ?仕事はどうしたんだ?みなニートなのか??

週末ほどじゃないけど小学生くらいの家族連れとかもチラホラいたし。お前ら学校サボってなに遊んでんの??義務教育って知ってる??平日は授業あるでしょ??

とどめとばかりに世田谷やら足立ナンバーの車が結構来てた。お前ら昨晩の都知事の記者会見みてないの??オーバーヘッドだよ?ロックダウンだよ??都民は不要不急の外出禁止だよ??

もうキレたね。全員1列に並ばせて平手打ちをパンパン見舞いたい気分だよ。プンスカ怒りながらゲレンデ後にしたわ。
0578名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 20:57:01.41
平日休みの社会人なんて星の数ほどいるぞ
あとグラトリで丸沼はチョイスミスだろw
丸沼で一番肩身狭いジャンルだしコース的にも向いてねえだろ
たんばらか宝台樹にしとけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況