X



【Mt.Naeba】苗場・田代・かぐら・みつまた part61

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/02(月) 14:26:43.61
日本最大級のビッグゲレンデMt.Naeba
世界最長ゴンドラ「ドラゴンドラ」で
苗場とかぐらを繋ぐビッグスケールのゲレンデです

〈サマースキー〉
みつまたエリアではピスラボというスノーマットを使い
ファミリーコースの約1100mでサマースキーも楽しめます
10連ウェーブ、120mの30連コブ、ポールバーン、BOXやパイプなども設置

かぐらストリートビュー
https://www.google.co.jp/maps/@36.8568043,138.7141325,3a,60y,273.81h,95.46t/data=!3m6!1e1!3m4!1sbrAwXxirwzHzuehK2oEVDA!2e0!7i13312!8i6656

苗場スキー場
http://www.princehotels.co.jp/naeba/
かぐらスキー場
http://www.princehotels.co.jp/ski/kagura/
新潟LIVEカメラ
http://www.live-cam.pref.niigata.jp/
苗場の天気・積雪
https://tenki.jp/season/ski/4/18/13114/
かぐらの天気・積雪
https://tenki.jp/season/ski/4/18/13117/

前スレ
【Mt.Naeba】苗場・田代・かぐら・みつまた part60
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1573216088/
【Mt.Naeba】苗場・田代・かぐら・みつまた part56
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1554633768/
【Mt.Naeba】苗場・田代・かぐら・みつまた part57
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1556260767/
【Mt.Naeba】苗場・田代・かぐら・みつまた part58
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1558475590/
0882名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/16(月) 23:20:12.20
今ゆで太郎だが、コレがみつまたのロープウェイ下に出来れば夢のようなのに
0884名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/16(月) 23:22:10.42
言っちゃあなんだが、ゲレ食擁護は「低能現る」な感じだなぁ
0885名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/16(月) 23:27:24.08
ゲレ食食わないぐらいで経営に影響出ないと思ってる奴は浅はか
今どこも経営が厳しい
他業種だと昨今の映画館は、館内の飲食物の販売の売れ行き次第で潰れるか生き残るか決まると言われている
実はスキー場もそうで、ゲレ食が売れないと非常に厳しい
食わない奴はいいけど、食う人が支えているということを忘れないように
0887名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/16(月) 23:31:23.14
ゲレ食を食わないのはいいが、立って食うか外で食えよ。
混んでる中、持ち込んだ食事を食ってるアホどもが多すぎ。

休憩所は入場料取ってもいいと思うわ、マジで。
出来れば時間課金してもらえると最高。
0888名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/16(月) 23:35:55.81
>>875
主に肉、乳製品、卵などに含まれてる栄養素
プロテイン飲料もそうだね
豆やブロッコリーからも摂取できるけど吸収が遅いから上記から摂るのがオススメ
糖質(炭水化物)もある程度とらないと、せっかく摂取した蛋白がエネルギーに変わってしまうから注意ね
0890名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/16(月) 23:45:07.13
レストランに金落とさないくせに施設を利用するのはクズだと思うわ
そこは無料休憩所なり持ち込み派としての良識は守って欲しいよな

で、なにが最高なんだか知らねぇが休憩所の金をとるってんならそれなりの設備じゃねぇとな
苗場ならワンルーム貸し出しとかやってるよな、金取るんだからああいうのを提供するんだよな?
現状のかぐら無料休憩所でいくらとるつもりなんだ?
0892名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/16(月) 23:48:30.01
>>887
マジでそれ
あいつらクソすぎだろ
金も出しません席は占有します
ほんと自己中心的なクズだな
0894名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/16(月) 23:49:21.79
>>890
レストランのあるところで席取って持ち込みするのが問題なんだよ。
かぐらゴンドラの山頂駅のとことかな。

金払っている人たちが席が無くて待ってるのに
堂々とおにぎりやパンを食ってる馬鹿どもが多すぎ。
0895名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/16(月) 23:49:23.12
>>890
嫌なら外で食えよ
0896名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/16(月) 23:50:31.86
>>894
ほんとにな
今度見かけたら、金も払わんのに席は占領するクズどもって感じで晒した方がいいんじゃないかね
0898名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/16(月) 23:51:18.84
荷物減らしたいから俺はゲレ食
ラーメンやパスタは避けて肉が食えるメニューにする
ポケットにはササミチキンバー、戻ればプロテインも待っている
0899名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/16(月) 23:51:35.98
>>895
だからいつも外で食ってるか無料休憩所だ
ゲレ食なんて始めの2年くらいしかって書いてあるだろ
0900名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/16(月) 23:55:52.12
>>899
でもさぁ あんなみたいな人はいいけど、占有するクズも多いじゃん
一律に叩かれても仕方ないよ

要はタバコと一緒
ちゃんと喫煙所でマナー守って吸ってる奴はいいけど、
歩きタバコやポイ捨てするクズのせいで喫煙者全員が叩かれてる

金は払いません施設は使わせろ まさに守銭奴だな
盗人猛々しいとはこのこと
0901名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/17(火) 00:03:12.61
>>831
情報が遅れてるだけや
あんた食ったのは10年前とかだろ?
今は美味いゲレ食が食えるんだよ いつまでも昔の感覚でいたらダメだよ
確かに昔は不味かった でも今は美味いよ
みんな昔の感覚で叩いてるだけよ 日々進化してるんよ
これは今年食ったことのある人しか分からんやろなぁ…
いや、損してると思うよ 今年は本当にパワーアップしてるから

だから10年ぶりってことでたまには食ってみろ 世界が変わるから
0902名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/17(火) 00:03:25.42
>>900
全く同感だ
ゲレ食代金にはその場の場所代、すなわちテーブルチャージ的な意味合いもある事さえ理解してない輩が居るとはな

俺は持ち込み派だが、そんな俺でもレスかぐのグローブ等乾燥機を使わせてもらうために、日に3−5本は缶コーヒーを買っている
売り上げ的に微々たるもんだがやはりタダであれを使おうとは思わねーからな

これと全く同じような流れで今回車中泊禁止になったんだろうしな
確実に客質が変わってきてるな
0904名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/17(火) 00:07:47.80
結論出たな
金を落とさずに施設利用するクズはかぐらから出て行け
ということでいいのかな
見つけたら一斉に叩くぞ
0906名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/17(火) 00:27:21.90
個人的にはレスかぐのレジ横のグローブ等小物乾燥機じゃなく、階段横の乾燥室がある
あの中でメシを食ってる非常識な痴れ者をどうにかしたいな

ブーツの紐を締めるとか、そのくらいなら解るんだがメシだぞ?w
あそこにジャケットなど預けてる者にしたら盗難等気が気じゃないんだが
0908名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/17(火) 00:53:14.05
え?レジ横の乾燥機ないの?今季まだ滑り行ってないから知らん
0913名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/17(火) 01:48:06.38
まだかぐらの飯の価格と内容はマシだと思うよ
場所によっては業務用カレーレベルで1500円とかあるし
苗場も桃李とかマルモラーダは高くても普通に美味しかった記憶がある
0914名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/17(火) 06:32:44.70
ゲレ食はまぁ普通かな?腹が極端に空いてるから旨い感じだけど。
値段的には安い位じゃね?光熱費、建物維持費、人件費、材料費、場所代、季節限定と考えればね。
0916名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/17(火) 07:07:28.93
みつまたのスノーマンはカレーはまあまあ食えるが高いよね。ただパスタはダメだ。
源氏家族の進出希望w
0918名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/17(火) 08:22:34.92
facebookの5年前を振りかえろうって写真出てきたけど5年前の12/17マイコで午前中停めてた車の上に30cmくらい積もってる大雪の写真出てきたわ
昔はすごかったんだな
0924名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/17(火) 09:22:05.10
降らないと文句を言う(雪が少なくてソールが削れた)
降り過ぎても文句を言う(営業時間だろ早くリフト回せよ)
だってアホ人間だものbyスキー場関係者
0926名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/17(火) 10:26:04.01
災害級の降雪が1月にくるか
12月の中旬に来るかで偉い違うよな
12月に来ればシーズン長くなるから最高なんだけどな
0927名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/17(火) 10:54:56.59
28日〜31日 長期寒波 里雪型 下層マイナス10度 日本海側大雪 低温確実
0928名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/17(火) 11:08:49.25
>>871
福神漬けをビールのツマミにする訳だ
0929名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/17(火) 11:13:25.75
まあ福神漬けは確かにうまい
かぐらの場合カレーが不味いから福神漬けのためにカレー頼んでるようなもん
0930名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/17(火) 11:15:21.72
12月28日からの寒波は本物だね
これが上方修正されたら年末年始は絶望だね
このままいけば年始は神
0935名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/17(火) 12:27:36.22
今ひるおびの天気予報では東北以外は30日まで高温って言ってたよ
冬休みのススの計画がピンチになりつつある
0937935
垢版 |
2019/12/17(火) 12:30:58.24
いやすまん
今年末年始は寒くなり期待できるかもしれないと言っている
0939名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/17(火) 12:32:05.01
クリストマスは厳しいようだが
0940名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/17(火) 12:52:32.94
オプトッセイ と うまいこというねえ が真面目に書き込まないから雪が降らないのじゃないのか
あとなんか居たな 鳥が鳴いてるようなヤツ
0941名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/17(火) 12:58:59.64
車中泊禁止って夜中1時とか2時に到着でもだめなの?
どんなルールになったのかHP見ても探し方が悪いのかどこにも書いてない
誰か教えてくれるとありがたい
0943名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/17(火) 13:14:06.56
>>941
電話してみんなに教えてよ
0944名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/17(火) 13:18:04.32
車中泊とは、車中で夜を過ごすこと。あるいは、 夜行列車や夜行バスなどで、移動しながら夜を過ごすこと。車内泊ともいう。
0945名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/17(火) 13:26:48.74
>>941だけど
電話したら別に寝なければいいって
一酸化炭素中毒が怖いからだってさ
0954名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/17(火) 15:05:08.56
ライブカメラのメインゲレンデみると営業終了まで残り2週間くらいな感じだね
カメラでもブッシュが見えてるくらいだから現地は相当悪そうな印象はある
0955名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/17(火) 15:13:26.13
NOAAも年末強烈寒波を後ろ倒ししたわw
元旦以降に来るってよw
0959名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/17(火) 15:56:16.91
大抵は、一酸化炭素中毒の時点で永遠に寝ちゃうからな
寝ないなら無問題
0963名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/17(火) 16:24:49.17
麓のスキー場神立とかは施設新しくする前にICS入れたほうが良かったんじゃないかね

こういう年も多くなっていくだろうし、オープン早められればペイ出きるだろ
0965名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/17(火) 16:51:22.24
>>955
え!でも今日のひるおびのお天気オジさんは
年末は寒波がって言ってたよ
0966名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/17(火) 17:10:28.96
>>935
ちょっマジかよ聞き捨てならない。詳しく教えて。安比とか12/31までオープンできないってこと?

もう宿オンライン決済で予約しちゃったよどうしてくれるんだよ。
0968名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/17(火) 17:18:05.86
ガーラがクローズしますたwww
0969名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/17(火) 17:27:07.15
で、どうなのよ
今日あたり駐車場で一晩過ごしてる人は居ないの?
深夜一台も停まっていないみつまたpなんか信じられんよ
0970名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/17(火) 17:33:00.05
windy見ると年末年始白馬だけ勝ち組になりそうな感じだね
0974名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/17(火) 17:59:04.13
>>964
来月は積もるよ。10センチなのか10メートルなのかはわからんが。
0975名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/17(火) 18:01:20.88
>>965
さすがにNOAAでもブレ幅大きいからね。占いレベルと取ってくれて良いと思うよ。
0979966
垢版 |
2019/12/17(火) 19:41:08.84
>>978
ご指摘ありがとう。年末年始潰れる!と気が動転して「以外」の2文字を見落としてました。

まあもうどこに泊まるかバレたけど、安比を楽しんできます。皆さんも高温ベチャベチャのみつまたで楽しい年越しスキーしてきてくださいね。
0980名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/17(火) 19:46:39.90
>>979
いや、わてくしもトウホグに行きますわ
0981粉雪 ◆LxHXVWZ6RTqn
垢版 |
2019/12/17(火) 19:52:07.45
月末はニセコで-25℃以下、
みつまたでも-10℃以下だから

やっと来るよ(^_^;)

年内まとまった降雪は27,30,31

確定さん言う通り月末はヤバい
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況