X



【Mt.Naeba】苗場・田代・かぐら・みつまた part60

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 21:28:08.21
日本最大級のビッグゲレンデMt.Naeba
世界最長ゴンドラ「ドラゴンドラ」で
苗場とかぐらを繋ぐビッグスケールのゲレンデです

〈サマースキー〉
みつまたエリアではピスラボというスノーマットを使い
ファミリーコースの約1100mでサマースキーも楽しめます
10連ウェーブ、120mの30連コブ、ポールバーン、BOXやパイプなども設置

かぐらストリートビュー
https://www.google.co.jp/maps/@36.8568043,138.7141325,3a,60y,273.81h,95.46t/data=!3m6!1e1!3m4!1sbrAwXxirwzHzuehK2oEVDA!2e0!7i13312!8i6656

苗場スキー場
http://www.princehotels.co.jp/naeba/
かぐらスキー場
http://www.princehotels.co.jp/ski/kagura/
新潟LIVEカメラ
http://www.live-cam.pref.niigata.jp/
苗場の天気・積雪
https://tenki.jp/season/ski/4/18/13114/
かぐらの天気・積雪
https://tenki.jp/season/ski/4/18/13117/

前スレ
【Mt.Naeba】苗場・田代・かぐら・みつまた part59
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1565491449/
【Mt.Naeba】苗場・田代・かぐら・みつまた part56
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1554633768/
【Mt.Naeba】苗場・田代・かぐら・みつまた part57
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1556260767/
【Mt.Naeba】苗場・田代・かぐら・みつまた part58
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1558475590/
0005名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 02:44:18.15
今月中に免許取り終わりそうだから新幹線じゃなくレンタカーで行ってみようかな
特に苗場は湯沢からのバスだと遠くて長いこと行ってないし
0007名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 04:11:48.62
ホワイトスノーシャトルは12/13の晩からか
3700円に値上げ
夜便が池袋0:10はいいとして
朝便は苗場13時着とか中途半端だし
復便は15:00発とか使い物になんねぇ
0008名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 04:30:09.89
雪か?
0009名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 06:41:13.84
>>1
〈サマースキー〉情報を載せる情弱
0010名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 07:33:55.54
14日 超爆弾低気圧
40m暴風と11月の記録的な大雪確実
全国的に12月の下旬の気温確実
その後も寒波の連続
シーズン初めから爆盛り確定
里のスキー場も12月初旬に全オープン出来るレベル
0013名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 10:54:21.39
>>5

苗場は俺いかないからOK
万が一、滑りそうで心配になったら道路の真ん中に横になって止まるようにするとイイ。車ぶつけなくて済むからね
0016名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 11:18:17.13
そこまで言うのなら今度お相手致しましょうか、さぞかし速いんでしょうね、どこがいいですか?
雪道、オフロード、サーキット、ジムカーナ全てかじる程度だけど、一般人に比べればどのステージでもかなり速く走れますよ
0017名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 11:54:42.75
天気野郎、運転野郎しかおらんのかw
0019名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 13:05:24.65
>>16
あなた去年もこと言ってましたね
002019
垢版 |
2019/11/09(土) 13:06:04.64
去年も同じこと
0021名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 13:35:09.27
たぶん今シーズン大雪だよ
俺が滑れないシーズンは必ず災害級の大雪降ってスキー場はおろか関越とかも凄い事になってたからな
今シーズンの俺はヘルニア治療確定なんでシーズンインすら不可能
と言うことで皆さん怪我せず楽しんで下され
0024名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 14:41:00.24
粉雪が言ってた18日頃の次の寒波予想、気象庁とNOAA真っ向から対立してるぞ
気象庁はトーンダウン気味で北日本限定、NOAAはそれ以上の南下を予想
0029名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 17:33:58.52
今年は暖冬だよ

2019/09/25 15:40 ウェザーニュース

気象庁は25日(水)、寒候期予報を発表しました。
12月〜2月にかけてのこの冬は全国的に平年並みか平年よりも気温が高く、暖冬の可能性があります。
0031名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 17:47:55.12
気象庁が暖冬と言うなら寒さ厳しく小雪だろう
0036名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 20:59:47.11
>>29
お前は粉雪よりウェザーニュースを信じるのか?
0037名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 22:10:42.39
今年もスーパーバイターの俺をよろしく

長谷川塁
090-9664-7530
rui.0713@e z web. ne.jp
連絡待ってまーす
0039名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 11:22:42.35
14日からの寒波は寒いだけ雪は降らない
11月は初雪程度
全国的に12月の下旬の気温は確実
その後は寒波来ない
年末年始も里のスキー場はオープンしてるか危うい
0040名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 11:30:26.22
月末は降るだろうなぁ
0041名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 11:35:02.20
ほらな
やっぱり暖冬じゃん
里のゲレンデではオープンしてるか危ういってもう今シーズンは板閉まったほうが良いかもしれん…
0042名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 11:40:26.76
1月は降雪あり
0044名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 11:47:27.86
来年滑るよ
0047名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 14:10:17.84
14日から15日にかけてサハリン付近を通過する低気圧とそこから伸びる寒冷前線の影響で、日本海側の山を中心に大荒れ確定
14日に寒冷前線が通過した後は北日本中心の冬型気圧配置
吹雪、多い所で30cmの降雪確定
0049名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 14:33:13.54
低能なんだから相手にすんなー
0050名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 14:51:16.84
14日間の天気
かぐら・みつまたスキー場 かぐら・田代スキー場の14日間(2週間)の1時間ごとの天気予報
https://www.toshin.com/weather/detail?id=41881

11月は雪は降らない
0051名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 15:04:47.15
>>50
お前さあこんな無能な天気予報載せてんじゃねーよカス
失せろ
0052名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 15:10:20.55

名無し粉雪死ねよ
0053名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 15:14:12.23
おびきだしちゅうなう
0054名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 15:55:06.86
11日爆弾低気圧の影響で雪確実
14日第2弾の超爆弾低気圧寒で豪雪確実全国的に12月下旬の気温
0055名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 15:58:08.19
その後19日のドカン降雪でゲレンデほぼ完成
0056名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 16:00:13.03
かぐらの全面滑走はクリスマスにはいけそう
苗場は上手くいけばいける
里は無理
年末年始開いてるのはGALA、苗場、かぐらだけだろうね
0058名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 17:10:45.38
なに言ってんだい
トーンダウンしてんじゃねえか
0061名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 20:28:29.67
>>60
このスレ見るなら粉雪さんと心中しる覚悟しろ
0062名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 21:31:01.29
まぁ予報見る限り19日まて降らんよ 降るような雰囲気てか予兆を感じない
20日の最高気温見ると降ってもおかしくないけど24日も雪上なんて滑れんだろ ソース45年湯沢町民の俺
0063名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 21:57:27.28
マジレスは負け宣言
0064名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 22:42:50.29
雪があっても滑らせないのが苗場の常よ
過去の実績からしてもクリスマス程度じゃ全面滑走可なんてしないしないwww

年末年始辺りからだろうね
0065名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 00:25:43.27
今日のナイターの具合どうしでした?
0066名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 05:41:12.97
2015-2016の再来か?
やめてくれよ
0071名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 09:02:41.07
>>65
ガリガリでしたよ
0072名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 11:07:43.82
結局今週の降雪はどうなのよ
0073名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 12:40:36.87
>>67維新?俺はつけ麺嫌いなんだよ >>72このポカポカ天気と今週の予報気温ではゼロだな だいたい雪降り前は 雪おろし 言って暖気寒気入れ替わり天候が大荒れカミナリ日がある それが来るともう雪降ってもおかしくない合図なんだけど まだ無い
0076名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 13:22:42.15
まぁ20過ぎれば平地でも積もり始めて根雪になるのはおかしくないない 俺らも雪降りシーズン突入で諦める その前に降ったのは溶けても仕方が無いと思ってる
心配しなくても積もる 早漏多過ぎw
0084名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 15:35:52.13
>>73
ラーメンもあるから!!
0085名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 15:37:12.14
来週新潟、青森、北海道に雪マークついてたね
雨もだから微妙かもだけど、期待しちゃうよね
0087名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 18:05:56.90
もうだめだわなこれは
下旬から高温まっしぐら
0088名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 18:12:30.44
諦めたらダメだ
12月初めからガンガン滑りたいんだよ
12月末なんて呑気なこと言ってたらシーズンなんて3カ月しかないわ
0089名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 18:45:00.86
だいたい雪降り前は 雪おろし 言って暖気寒気入れ替わり天候が大荒れカミナリ日がある それが来るともう雪降ってもおかしくない合図なんだけど いまなう
0091名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 19:37:56.58
ドキュンや犯罪者はスキーヤーの方が多いんだとさ。
0092名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 19:54:36.70
お前ら今年は不安になる必要ないぞ
12日14日18日 爆弾低気圧と寒波来て気温急低下
日本海側中心どか雪確定
0097名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/12(火) 00:10:02.11
12月24日
0099名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/12(火) 06:48:08.42
>>94
かぐらは12月14日
苗場は年末年始
里は1月11日
0100粉雪
垢版 |
2019/11/12(火) 07:10:15.69
3月9日
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況