X



軽井沢プリンスホテルスキー場3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0698名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/22(日) 21:23:25.40
狭山国は西武スキー帝国の帝都でそこの精鋭部隊が狭山軍団なわけ。
軽井沢は属国。狭山軍団を受け入れるのが当然で立ち向かおうなんて以ての外。

本来、東急連合のたんばらやハンタマに攻めなきゃいかんのだよ
0699名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/22(日) 21:42:23.11
狭山帝国の本部って所沢駅の近くのビル?
で、所沢も広いんで
所沢の中にも上新井支部とか中富支部、小手指支部があるんだべ?
凄く細かいんじゃないかな
>>687は所沢のどこかの支部なんだろう
0704名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/23(月) 09:27:11.44
狭山軍団、恐ろしい
噂に聞く狭山国(帝国)というのがあってその精鋭部隊だったのか
そして各地に支部を置いて密かに暗躍している
そしてその上には実は西武帝国がある?その認識で良いのか?
0705名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/23(月) 10:04:17.67
西武帝国は連邦国家でその中枢が狭山国や。
その証拠に、帝都、狭山スキー場の横に付属施設として、西武帝国の集会施設が付いとるやろ
0706名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/23(月) 11:24:36.43
そんなすごいもんやあらへん
今季軽井沢でチーム支那人にぼっこぼこにされて逃げ帰り
来季からはこどおじよろしく西武球場に引きこもる
0708名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/23(月) 12:23:12.90
>>705
なるほど。わかりやすいのぉサンクス
>>707
今シーズンは狭山スキー場が営業してなくて、シーズン開始と同時に狭山に集結するはずの軍団が
軽井沢を中心に各地に暗躍して暴れているらしい。見つけ次第報告をこのスレでしているのじゃ
0711名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/23(月) 12:27:44.94
なんとたんばらスレでも狭山軍団の話題が!
おそるべし
0712名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/23(月) 12:31:10.42
>>710
チーム軽井沢と支部名を勝手に名乗れば良いみたいだけど
狭山軍団の裏切り者はくつ下だけ履かせた逆さハリツケの刑が掟らしい
みたい らしい 全部風評
0715名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/23(月) 13:02:47.39
青い空と白い雲、自然の雪、二人座れる〜え!4人も?リフト、日焼け、カモシカさん・・・
生まれて初めて目にするカルチャーショックの連続
狭山土人
0716名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/23(月) 13:24:46.36
狭山が最高だっぺ
だども工事中じゃ、仕方なかんべ
仲良くしてけろ
0718名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/23(月) 13:51:11.86
それがさあ
スキー場の改修じゃなくて駐車場の工事名目な訳
軍団はおおるバカだから来シーズンを楽しみにしてるのかもしれないけど
こりゃもうどうみたって閉鎖のための布石だよねえ
0719名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/23(月) 14:02:07.46
佐山軍団、既に様々なスレで話題になりつつある
これだけでも狭山軍団の術中にはまっているわけだ
0720名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/23(月) 14:04:20.56
>>714
ただ単に肉体労働で筋肉隆々なんだろうな軍団たちは
各地の洗練されたススの達人には勝てないであろう
0721名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/23(月) 14:08:35.56
わかっていないな
狭山軍団の強さの本質はは肉体でも技術でもない
精神力にある

軽井沢やイエティなどぬるま湯育ちは狭山に来たら1時間と持たずに心が折れるだろう
0722名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/23(月) 14:09:57.51
おらだって、狭山に帰りたい…
だども仕方なかんべ
今シーズンは軽井沢で過ごすっぺ
0726名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/23(月) 14:38:45.06
軍団は全員あっさり日帰り専だしな
中上級国民用プリンスホテルなんてまるで無関係だろう
その点チーム軽井沢のオレなんか百日近くお泊りスキーだぜwww
日帰り駐車場だけどな
0729名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/23(月) 16:33:46.09
子どもだからしょうがない
実にくだらない
0730名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/23(月) 16:41:01.07
雪不足で暇なんですね
私は好きです
この流れ
0731名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/23(月) 18:10:22.79
狭山から遠征してるのは真実だし
中国人に占有されそうなのも真実
0734名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/23(月) 19:50:27.62
そうだよな
しかもチーム軽井沢だけだとチャイナに敗北してしまうべ?
0736名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/23(月) 20:17:19.61
狭山国とは狭山湖と多摩湖に挟まれし地に捨てられし鬼子が集まって出来た国だ
忌み嫌われるのは仕方ない
だが西武帝国の繁栄は狭山の民なしでは成し得なかった
一般の民には知り得ない闇の部分で多くの狭山の民は身を犠牲にしてまで働いていたんだよ
誉めてくれとまでは言わないがせめて忌み嫌わないでくれ
0737名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/23(月) 20:40:33.30
正解するカドってSFアニメ作品では狭山湖が舞台になってたな
マイナーすぎて誰もわからんとは思うけど
流れから唐突に思い出したわ
0740名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/23(月) 23:40:06.33
>>736
ねーねーその場合智光山公園とか稲荷山公園とかジョンソンタウンとか狭山事件とかで有名な狭山市の存在とか立ち位置とかどういう具合になってるんです?
狭山茶は採れないし入間基地の9割以上はあるしおかしいじゃないですか
0741名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/24(火) 00:04:12.37
俺の連れが狭山軍団なんだが、狭山市というのは元々は入間村とかそこらが合併してできた市であり、
たまたま名前に狭山を使っただけ。
本来の狭山は狭山丘陵!というのが有力な説とのこと
山っていうくらいだから
狭山湖、狭山スキー場あたりの古の民が狭山軍団の先祖なんじゃないの ?
知らんけど
0742名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/24(火) 07:17:06.92
正解
狭山丘陵から遠く離れ狭山茶も全く穫れない無関係地域にもかかわらず勝手に狭山をパクって名乗る自治体
ついでに入間、入間郡とは全く異なる地域で入間市を名乗る行政区と非常に険悪な関係というわけのわからないオチ

なぜ狭山スキー場などと命名した
所沢スキー場ないし西武球場スキー場、多摩湖スキー場らへんが適切であっただろうに
0743名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/24(火) 07:29:44.15
山を付けたかったんだよ
0744名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/24(火) 09:23:02.23
>>742
狭山スキー場は狭山丘陵の端っこにあるのと違うんですか?
もしくはすぐ近くとか
だとしたら狭山市よりはマシかと思いますがいかがでしょうか
0745名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/24(火) 09:35:37.67
何故かこのスレで狭山の歴史を学ぶことになるとは
0746名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/24(火) 18:10:52.46
明日から親戚来るよ
0752名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/24(火) 21:42:11.35
>>747
インターセプターしてやりたかったが明日急遽仕事が入ってしまいさっき軽井沢から帰宅した
残念だorz

>>748
来んな! 来んな! 来んなっ ペッ!!!

(すいてるけどね)
0753名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/25(水) 10:11:26.87
コンディションいいなマジで

下からみて左のコースガラガラだし
めっちゃ固くて体をスピードにならすのにいいな

短い緩斜面ばっかだったからなあ
0756名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/25(水) 15:25:26.86
狭山軍団だが、今週は仕事がヤバいくらい忙しい
年末には行くからもう少し闘いは待ってくれ
0759名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/25(水) 19:42:14.58
狭山軍団対中国人か
どちらを応援するか
0761名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/25(水) 21:06:18.18
冬休み
┣オープンしているスキー場が少ない⇒スキーは来年に延期😐
┣🉐🚌ツアーでラクラク行けて1番映える📷スキー場を選ぶ⇒ド定番の志賀高原
┗狭山軍団と激闘の年末にする👊😡👊⇒軽井沢プリンスホテルスキー場
0762名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/26(木) 09:35:42.27
来んな来んな来んなっ!
軍団の呪いなのかライブカメラが昨夕から更新されず混み具合がわからない
明日行こうかどうか思案中

チーム軽井沢おけぐゎ支部
0764名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/26(木) 10:20:56.40
中国人歓迎しるよ
みなくるね
0765名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/26(木) 15:02:51.68
狭山軍団だが中国人なんか眼中にないわ
0766名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/26(木) 15:04:03.24
雪は空から降るのか
0769名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/26(木) 17:42:09.30
今日からそんなに混んでたら年末年始はどうなるのよ
シナと狭山に蹂躙されるのかね
0774名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/26(木) 21:19:19.60
インストラクターうまいねだからよ
0775名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/26(木) 23:02:39.10
狭山軍団も支那人も同じようなもの
軽井沢上級民に平伏しなさい
0777名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/26(木) 23:25:40.01
軽井沢というブランドに釣られてフラフラと寄ってきている分際で
頭が高いぞ狭山民!ひかえおろう!
0778名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/26(木) 23:36:37.84
いい加減レンタルスタッフはリーシュの使い方おしえたれや
つうかもしかして左右のバイン繋げて貸し出してるのか?
だから繋げるのがブームみたいになってんのか?
0779名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/26(木) 23:44:34.29
>>777
軽井沢なんてブランドは西武帝国が作ったものだ
狭山の民なしには軽井沢なんて辺鄙な土地の開墾は成し得なかった
なに勘違いしてるんだよ山猿
0783名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/27(金) 04:34:58.93
普通に中国人って言えば良いのに
なんか上念司信者みたいで恥ずかしいw
0788名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/27(金) 09:05:14.74
china=シナでいいんですよ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況