X



【豪雪】パウダーボード ゲンテン専門【信者】

0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/06/09(日) 22:23:34.65
ゲンテンの話題はこちらでどうぞ
0328名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/24(水) 07:20:08.00
スラかtt68
0332名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/24(水) 12:57:59.82
ゲンテン信者ってなんだそりゃ?って見てたけど
つい最近ゲンテン乗りのやつが、イントラの人にカービングのダメ出ししたと思ったら、いやー俺の師匠はニセコの何とかさんでー(多分ゲンテンのライダーさん?なんかじじ??とか言う人)とか言い出してたわ。
その後もなんか誰も聞いてないのにニセコは師弟制度だからねーとか言い出してたけど笑
当然そいつは初心者でプリケツターン笑。
あぁこれが噂の信者ってやつかーと思ったわ。
0333名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/24(水) 13:28:52.71
>>332
ココでは信者は自虐ネタだと思ってるが
そうだよね?
0334名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/24(水) 17:27:49.79
初ゲンテンで今季TT165を中心に乗ってきた。
最初は今までの板で感じられた捉えが無いような感覚だったけど
乗ってる間にそれにも慣れて気持ちよくターン出来るようになった。
かなり前振りしてるが柔らかいバーンだとドラグしてしまうのだけが難点。。
0335名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/24(水) 17:30:28.09
TTでドラグするのを他のゲンテン乗りに相談してみたら、
そこまで倒し込んで乗らなくてもいいんじゃないかと。
実際ゲンテンライダーはそこまで倒してないし(実際には微妙にずらしながらターン)
ゲンテンユーザの間で倒し込んで乗るのが流行ってる感じだよね。と。
それ知ってちょっと滑り方見直してみてる。
0336名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/24(水) 17:34:33.60
TTはドラグするほど倒さずにスムーズさを活かして前足で彫った壁に乗ってあげるだけで切り上がるよ
トーションよりもいた自体をしならせる事に意識してターンすると凄く乗りやすくなるよ
0337名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/25(木) 19:05:13.42
tt初めてならどれからオススメ?
乗りやすいって言われてるスラッシャー?
0338名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/25(木) 19:06:38.89
あ、フラット系って意味です
0340名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/27(土) 11:59:18.62
スラッシャーおすすめ
0341名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/28(日) 03:19:05.89
スラッシャー、GT、tt60の3枚持ってて予約で来季の黒tt68をポチった私は汚染されてるんでしょうか?
スラッシャーも古いから買い替えたいが黄色かぁ
0342名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/28(日) 12:45:42.46
>>339
なるほどドリフターですか
調べたら体重軽い人向けっぽいですね
私80kg超なのでちと厳しいかも
ハードフレックスとか有ればいいんですが

>>340
やっぱり汎用性が一番あるって言われてるだけあるんですかね〜

もう少し考えます〜
0344名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/28(日) 22:23:47.93
ありがとうございます〜
来季tt68か今季スラでFAしたいと思います!
0345名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/29(月) 10:07:18.72
紫好きな嫁が見た目でFLYINGCARPET146欲しがってます
身長157で現在ノベンバーホワイトライブ144乗ってます
パウダーもコース脇の膝ぐらいしか入りません
買わせても大丈夫ですか?
0346名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/29(月) 12:23:30.55
>>345
家計に響かなければお好きにどうぞwww
0347名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/29(月) 12:28:02.32
>>346
ありがとう買うことにしました
0348名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/29(月) 15:27:51.76
>>344
スラッシャーはtt持ってたりする人が2本目にする板だよ。
まずはtt68の方が良いよ。スラッシャーは良くも悪くも器用貧乏でしかないよ
0350名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/29(月) 21:00:37.42
>>348
ありがとう
店にも聞きつつ決めます
tt68の黒がカッコいいので傾いてますがw
0353名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/30(火) 20:13:04.82
>>351
通販に白まだあるぞ
0354名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/30(火) 23:48:45.33
日焼けとか劣化の黄ばみがサーフボードっぽくて良くない?
通販にはあるんだけどねぇお膝下に住んでるからいつも通りショールームで話して買いたかったわ
0355名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/04/01(木) 16:14:25.47
初めてゲンテン購入しようと思ってるんですが足デカ高身長なのでビッグフィッシュが候補です。
今はコルアのDART164に乗っておりちと重いので
これより軽ければ嬉しいなと思ってます。
BIG FISHお持ちの方で重さを測ったりしてる方いればお教え頂きたいです。
0358名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 08:53:28.55
マンタレイとKORUA trannyfinderのどちらを買おうか悩む。大して脚力無いしゲレンデ遊びがメインならコスパ含めてKORUAでもええんかな?フレックスの加減とか何でも屋のマンタレイのが無難かな
0359名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 19:12:57.77
>>358

trannyfinder 万能で良いよ 少し固いが安定感ある フリーラン〜壁〜 バンク パークもジブまで気兼ねなくガンガン入れる価格帯だし
0372名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 21:42:01.39
>>371
マギック38やろ
万能やで
0374名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 23:21:58.20
マギックとスラッシャーなら結局長さ的にもスラッシャーのが万能よね?
ゼファーは良かったけどスラッシャーには及ばない
0376名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 04:39:56.90
君の万能が指してる性能はスラッシャーとマギックはそもそも兼ね備えて無いと思うよ
インディシリーズは世間一般の万能板だよ
0377名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 08:41:49.24
雪不足なご時世なのでパウダーボードとしての楽しさだけでなくフリーランの楽しさも兼ね揃えたスプーンフィッシェがもっと注目されるべきだと思います
0388名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 18:45:41.12
体操選手的な理論じゃない?
なんとなくだけど
0389名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 20:25:27.94
背が高いと足も大きくなるから板のチョイスが減るよね。フルカービングで28cmとかだとブーツにもよるけど大概の板はドラグしちゃう。ビッグフィッシュ位ないと。
0393名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 19:40:57.43
KORUAのPencil/164、CafeRacer/164、DART/160、TrenchDigger/165に試乗してきた。
シャバ雪で荒れた面を各1本滑走だったから何とも評価しずらいけど、
PencilとTrenchDiggerが切り替えし、カービング共に一番良かった印象だった。
0394名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 20:03:53.47
>>393
自分もトレンチディガー持ってるけどカービングに特化しててパウダー日は若干不満なんだよね。
ゲンテンの板(種類ありすぎるけど)デビューしたいからどう乗り味が違うか試したい。
0395名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 20:52:06.45
>>394
逆にゲンテン(TT, SpeedMaster)を所持して今季乗り込んでからのKORUA試乗でした。
TrenchDiggerで浮力に不満があるとするならTTも同様の印象になるかもしれないです。
自分はパウダーでTTでの浮力とスピードのバランスが割と好きなので、
Pencil/CafeRacerと悩みますがTrenchDiggerの方が好きだなと思いました。
溺れないようにハイスピードで駆け抜けるのが好きで、
ワイド板のモッタリした良い意味での安定感はちょっと刺激足りないかなと感じてしまいます。
0396名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 21:42:39.83
>>395
情報ありがとう。
今季ダート164を手に入れてピステン、パウダー共にとても楽しかったので太板&スワローテールが自分には合ってると思いゲンテンのオルタナティブシリーズが気になってるところ。
トレンチディガーは今後出番が無くなる位ダートが楽しかった。
来季フライフィスク、バラクーダ、ビッグフィッシュなんかを試乗乗り比べしてみたいと思います。
0397なまら ◆JakeLFkI/.
垢版 |
2021/04/13(火) 19:27:52.87
>>379
鋭い読みだね、ゲンテン・ファミリーの人?
あと10年経ったらTARO & TENMA TMAI mode、TTT modellが発売されてる予感。
0398名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/04/16(金) 12:48:51.47
今季買ったゲンテンの板、結構乗ったのでチューンに出そうと思ってます。
Kashiwax販売しててゲンテンも取り扱ってるQUESTに出そうかなと思ってるんだけど
出したことある人っています?
0401名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/04/22(木) 20:42:28.02
チューニングは埼玉のあそこしかないだろ
わかるな?
ゲンテンは買っただけでは完成しないんだ
0402名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/04/22(木) 21:54:56.82
T-TUNEじゃないの?
0404名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/04/23(金) 10:53:14.80
>>403
それでドラッ○やってたのね
俺は癌闘病なら賛成派ですわ
末期なら安楽死かドラッ○を望みたい
0405名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/04/23(金) 11:29:54.21
>>403
ミヤケンさん継いだでしょ
0406名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/04/23(金) 16:02:12.64
>>401
お願いしたいけど買った板のみ対象ってのがね。
チューン屋稼業でもなく一人で作業だから分からんくもない。
が、一度完璧なワックスしてもらいたいもんだ。。
一方そのワックスの大元の栃木の店も十分信頼出来そうだから今季はそこにお願いすることにするわ。
0407名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/04/23(金) 16:03:30.57
T-TuneもFactoryも送りが面倒
皆送りで頼んでんの?
簡単確実な梱包どうやってんのか気になるわ
多少遠くても持ち込みが一番
0410名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/04/23(金) 23:44:24.51
>>401
関東でrelax選ぶとか板ぶん投げるレベルの情弱かアホ

神奈川にBatsugunチューンナップあるじゃん
道民はT-TUNEか行きつけあるならそこに出せば良いし本種は送料安いし行きつけ無いならBatsugun1択だよ
0414名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/09/23(木) 19:28:36.16
開始価格が40万円
It’s impossible to understand!
0415名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/09/23(木) 21:56:04.25
ゲンテン人気もそろそろ終了だよ
昔と違ってパウダーやオールマウンテンで面白い板がいっぱいあるからね
0417名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/10/22(金) 12:38:09.93
ドラグするならそうしたほうがよかですなー。知らんけど。ドラグするドラグするとちょこちょこ書き込みあるけど皆さん、足でかですわな。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況