X



ロッテアライ リゾート(新潟県 妙高市)Part.4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0664名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 13:10:59.63
降りすぎて不良コンディションにより1日クローズとのこと
0665名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 13:11:14.44
あ、下は動いてるけど
0669名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 19:04:44.60
>>668
北陸はヤバイけど信州から来るなら余裕。アライの山頂より海沿いの8号線の方が降ってるわ
ゴンドラ動く天気ならまさにパラダイスだけど初アライなら埋没は要注意な
0671名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 19:43:26.33
今日は杉ノ原に居たが
午後から晴れてきたから、アライも明日は大丈夫じゃない?
0672名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 06:25:26.00
>>671
と思いきや、今駐車場着いたんだけどめっさ降っとる。この朝方降るのは、圧雪やアバランチコントロール間に合わなくて危険なタイプや
0675名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 07:42:15.29
先月の大雪でアライに行った経験してると
この3連休はコース開けないだろうなとは思ってた
雪崩ヤバそうだもん
0680名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 10:50:41.07
空いてるけど船石のスタック待ちはひどい
朝イチは最高やった。ただ圧雪コースがすべて未圧雪状態で楽しめる。コースわきは冗談抜きで首まで埋る。
昨日開いてないから新雪150は有るわ
0690名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 07:53:54.77
ここも緊急事態宣言民であふれている。
皆で乗り合わせて来て、マスク無しで大声談話。咳あり。
ゴンドラで詰め込まれて上がっていくのか。
0692名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 11:06:30.82
>>691
悪いがど田舎民だ。
なお、ゴンドラはパスした。
0696名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 16:56:11.64
あるぞ。
ああ、ルート知らないんだな。
0697名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 20:59:27.10
フェイスマスクグローブ完備で密にならないようにしとけばゴンドラ内の感染は余程おこらんやろ
感染者がマスクしとらんかったりしたらあかんけど
0698名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 21:18:39.89
日帰りで行く予定なんだけど近辺のオススメ飲食店あったら教えてくださいませ
特になければ道の駅あらいあたりかなぁ…
0709名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 11:42:21.99
ミサは人にすすめられるような店じゃないよ
ミサに行きたいと言う友達誰もいないわ
オーモリってところは知らなかったから行ってみたい
0710名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 17:34:32.28
オーモリは大盛りしかないのか?

行った人に教えて欲しいんだが、生ニンニクは置いてある?
0717名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/20(水) 12:11:42.24
いや今日はザデイで問題ない
いいタイミングでボウルがオープンしておいしいのいただきましたわ
初アライだけどビギナーズラックだな
0723名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/21(木) 16:41:27.45
助かりません
成仏してください
0724名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/21(木) 17:09:38.27
大斜面、エキサイター、レジェンダリー今日開けたみたいやけど、昨日開ければ良かったのに
一番良い日逃してるけど人手不足なんかな?
それとも二日間来てもらおうみたいな策略?
0728名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 12:48:55.54
>>726
滑ってると気付きにくいけど、ファーストの並ぶ人数減ってるし駐車場は明かに車少ないんだよな
パウダー食えない日は人来ないし、インバウンド無い今ホテルはかなり安く設定されててもガラガラって泊まった人云ってたし、このままだと冗談抜きで二度目の終わり迎えるで
0733名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 19:50:01.09
>>729
分かる。トイレが綺麗なのは本当に大事だと思う。
他のスキー場だとうんこする時に、ウェアとかが便器や床に付かないかめっちゃ気をつけるわ。
0741名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 11:51:50.66
案の定かぁ
志賀高原にして正解だったわ
0742名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 12:45:16.29
膳棚のレストラン、日曜昼でお客が1組なんだがやっていけるのか?
2階の休憩所で飯食ってるグループは4組ぐらいいるのに
0748名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 00:31:40.75
アライは高級路線から方向転換すべき。
3000円の券買ってて言うのもなんだが、今後それは止めて、
通常チケットを4500円くらいに、シーズン券を温泉無しで六万円くらいに、
ファーストはシーズン券温泉無しで10万円にしてリフト・ゴンドラは自分たちだけ乗車にしてファースト以外は1時間遅くすべき。
0749名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 00:50:45.86
やはり貧乏人が多いんですね
0751名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 13:40:02.44
インバウンド回復しない限りチャイナの富裕層は日本に来ないし、
それまでスッカスカの状態でアライが持つのかどうか

最近の客数見てると従業員の給料払えてるのが不思議なくらいだし
0752名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 13:43:47.73
ちなみにアライと出自は一緒の
パストラーレという近くのホテルが今冬から閉鎖された

元ソニーの研修所だかを改装した小綺麗で安いホテルだったのに
0753名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 23:29:43.73
>>750
749のとおりだからだ。
貧乏人からちまちま金を取るしかない。
飯を安くして高いデザート食わせるみたいな。
0755名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 16:02:19.04
>>754
そうそう、スーパーホテルより部屋は広くて大浴場もついて
それでいて値段は¥5000以下
アライのリフト券付きで¥9000とお得で重宝してたのよ
0756名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/29(金) 10:37:39.54
フカの下にガリ
吹っ飛ぶ
しかし降るね〜
0761名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 10:31:20.29
生きてたか…。
0762名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 10:42:10.22
今日むっちゃ混んでるやん!
視界は最悪なのに、、

なんか大会でもあるんか?
0763名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 11:09:17.44
苗場かぐらのズン圏持ちとか流れ込んでるんじゃ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況