X



*** Burton Snowboards Part99 ***

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0265名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/10/08(火) 15:25:43.87
>>264
なるほど!
estビンディング余っててどうせなら利用する為にって選択でした。
ムラサキスポーツでセット売りしてるイメージ確かにありますね!まぁそこら辺のブランド力は、拘らないです。一本しかないわけでは無いので!笑
英文翻訳して見てみます!
ヨネも良いですよね!いつも行くメンツの1人がヨネ信者なので避けました笑
丁寧にありがとうございます!
0274名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/10/09(水) 09:59:44.38
グローブは奮発して3年に2回のペースでakのダウンのミトン買う。
外気に晒して冷えた指先が温まるのが超早い。他のは怖くて買う気がおきん。
春はまーなんでもいいけど
0282名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/10/09(水) 15:01:06.60
>>275
暑い!ってなるけどその時は体も暑いってなってる時かな。ピットジップ全開にしたりインナー1枚脱いだりして体の熱抜くね。抜けた時は手の暑さは気にならなくなってる。
蒸れる頻度は安いやつに比べて格段に少ない。それもグローブ外してから冷えた手を入れて温まるまでの早さに関係してると思う

筋肉いっぱいあって極寒でも指先冷えない人もいるだろうからなんともいえないけど。
常に手がぬくぬくなのはほんとに好き
グローブのリーシュは髪留めのゴムを2.3連結もオススメです
0283名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/10/09(水) 15:56:35.98
akのダウンミトン俺も持ってるけど、そんな暖かくない気がする。なのに手がデカく見える。
手のひら側は普通のグローブと同じ厚さだし。
0284名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/10/09(水) 16:38:57.48
>>282
俺はグローブ数個もって使い分けてたな
寒い日はakミトン、普通〜暖かい日は ダカイン五本指、みぞれや雨の日はテムレス
今度リーシュマネしてみようw
>>283
akミトン普通に暖かいからと極寒用にしてたけどインナーによる違いもあるかもね
0285名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/10/10(木) 00:29:44.41
akの3レイヤーミトンはクソだ。ホントに使いにくい

グローブ外したりしてちょっと手が濡れたらインナーに手が引っかかって入っていかなくて超ストレス
0286名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/10/10(木) 00:39:46.76
グローブはボード用使わないな。薄っすいインナーグローブに山やで売ってるゴツいウールグローブ、アウターはアウトドアリサーチのゴアオーバーミトンで快適
インナーが着脱できないのは論外
0287名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/10/10(木) 04:22:20.19
ミトン持ってるけど寒くて脆くてクソ
バートン信者で毎年グローブ買い替えてたけど
全くへたらなくて馴染んできたHESTRA 3-FINGER最強!
3-5年使えそう
ダサいけどヘストラオススメ
0291名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/10/10(木) 20:29:51.37
nut cheetah見どこで売っているんのかしってますか?
0292名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/10/10(木) 20:31:37.16
nut cheetahどこで売ってるか知ってる方いますか?
0295名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/10/11(金) 09:41:57.15
ナットバターwebで売るでしょ。
ナッチーター
0299名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/10/11(金) 16:09:42.58
そもそもチータ絶賛してる奴が胡散臭い。
縦に落とさんやつには不要
クラウドスプリッターやコンアーティストの方が面白い
0302名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/10/11(金) 16:53:40.74
不愉快なら嫌なら読み飛ばせよ。

レイトのスプリット楽しみだわ。
0311名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/10/16(水) 09:42:11.12
平岡卓なにやってんだ…
0319名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/10/16(水) 13:46:11.14
ノンスタ井上以上、モー娘吉澤未満ってとこか。


軽乗用車に追突。
軽乗用車の女性(40)が軽いけがをしたが、そのまま逃走した疑いがあるとしている。
軽乗用車は弾みで歩道に乗り上げ、4歳男児と39〜49歳の男女3人に接触。この4人も軽いけがをし
0324名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/10/21(月) 19:46:32.82
メンバー登録すると保証期間が1年プラスされるのって無くなっちゃったの?
0329名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 09:58:38.81
>>326
平野が着ているウエアそのものはウエスト部のパウダーガードがなかったりベンチレーションがなかったりと快適性を捨てて軽さを優先させた作りだからちょっと使い勝手悪そうだぞ
0331名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 17:03:47.63
>>330
ダウンや綿のインサレーションも入ってるから寒めな時じゃないと着られなそう
0332名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 18:35:17.63
そんなことより東京五輪のことだろ
あんな事件起こして五輪代表に、なんかなったらいくら步夢でも国母以上に叩かれるぞ!
0336名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 22:07:53.56
>>332
アホ過ぎワロリンヌwww
0340名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/10/26(土) 19:25:17.53
俺はミッション買おう…
0341名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 00:22:01.69
steponめっちゃ気になるわ
でもGenesisあるしなーと悩む
0342名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 13:09:23.92
今年のLIMITED MODELは FISHだけですか?
0343名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 14:40:18.77
パピーとホームタウンスプリット ビンディング ウェア
0345名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/10/29(火) 18:28:32.12
ナットチーター欲しい
0346名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/10/29(火) 18:58:42.32
バートンの板にストラクチャー入れてもあまり効果を期待出来ないってチューンナップショップで言われたんですけど、店の腕にもよるんでしょうか?
0347名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/10/29(火) 19:30:10.93
>>346
その疑問について正確な回答ができるのはそのチューンナップショップだけ
どういうつもりでそう言ってるのかがわかっているのはそのチューンナップショップだけだからね

てか不思議なんだけど、そう言われた時に理由を聞かないのはなぜかな?
私は今こうして当事者であるあなたに理由を聞かない理由を聞いてるわけだけれど、あなたがやってる事って私がこのスレであなた以外の人に「346がそう言われた時に理由を聞かなかったのはなぜ?」と聞いているのと同じ事なんだよね
他の人にしてみれば「本人に聞けよカス」というだけの話

わかった?
0348名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/10/29(火) 19:37:12.22
>>346
例えばエクストソールにストラクチャー入れても効果はあるだろ
そのチューン屋が偏屈野郎なだけだな
もしくは綺麗にストラクチャー入れる技術がないからそう言ってなるべく断りたいとか
0351名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/10/29(火) 20:05:12.18
プロがそう言うんだから素人の俺らに聞かれてもな
セカンドオニピオンじゃないけど別のチューン屋に聞くしかないやん
0352名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/10/29(火) 20:24:30.42
BURTONはソールが薄いからあまり入れられないから無くてもいいだのってなんかどっかのショップのブログだかなんだかで見たような見てないような
0355名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/10/29(火) 21:54:41.32
>>353
さすがにそれを効果を期待できないとは言わないだろ
効果を〜ていうのはストラクチャーがちゃんと入っている前提での話であってコンケーブでちゃんと入らないというのは効果云々以前の話
0358名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/10/29(火) 22:26:07.65
全体的に見ればまあまあな方だよ
高分子ソールに使っているところと比べるとアレだが
まぁ春先の腐れ雪レベルじゃなきゃ問題ないって程度だな
0362名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/10/30(水) 21:51:00.40
>>361
それ、人に言わない方がいいよ
0363名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/10/30(水) 23:17:35.09
なんか荒れちゃってすみません。
>>361
言われて目が覚めた気がします
大抵毎年板買ってるんで。
ただ、大体奥只見とかぐらの終わりまで滑るんで、春の滑走性も気になるんですよね
0364名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/10/30(水) 23:25:45.86
春用のストラクチャーガッツリ入れるとハイシーズンは抵抗になって逆に走らなくなるしストラクチャーも良し悪しあるね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況