X



スノーボード初心者なんでも質問スレ Part.6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0799235
垢版 |
2019/05/17(金) 12:11:17.04
>>798
身内がどの部位を指してたのかはわかりませんね
目の回り(レンズでみえる肌の範囲)が赤くて温泉浸かるとヒリヒリ
ゴーグルと肌の接触部分が更に赤くなってます
ゴーグルが関与してない、ほっぺ下から口や顎、耳首回り等は異常なしです
ちなみにこれら全部日焼け止め塗ってバラクラバで覆われてます
バラクラバ&日焼け止めのコンボで炎症するなら顔全体が炎症してないとおかしいんですけどね
0800名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/05/17(金) 12:20:58.18
日焼けちゃんのパンツの色教えて
0801名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/05/17(金) 12:36:47.93
>>799
ゴーグルが関与していない〜って話は今までしてなかっただろアホ
それどころかこれまでは顔全体が日焼けしてるかの様な口ぶりだったろ
0802名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/05/17(金) 12:39:30.51
>>801
え?どこをどうみて?
>>190で最初に質問しましたが、
雪目と目の周りについてしか触れてないですよ
だから最初はゴーグル変えれば解決と思ったらゴーグル変えても同じだから他に原因があるのかな?
って流れはありましたが
0805235
垢版 |
2019/05/17(金) 12:47:40.49
>>804
一貫してゴーグルを疑ってたかと思いますけど
0806名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/05/17(金) 12:52:21.55
>>805
そういう事じゃねーよ
お前は人の話を本当受け入れようとしないよな
お前がどういうつもりだったかじゃなく相手にどう伝わるかだからな?
むしろそれが理解できなきゃお前がどういうつもりなのかは相手に伝わらないぞ?
0807名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/05/17(金) 13:47:58.40
俺もアドバイス書いたけど、適当にレスして終わらされたからもういいや
この人、私は〜思ってる
でも、みんなはこうなんでしょ?
↑こんな考え方ではね…

多分、理解力というか優しさというか、なんか足りないから会話が成り立たないんだよね
0808235
垢版 |
2019/05/17(金) 14:00:00.62
それじゃあらためてまとめてみます

・症状
目が開かない、痛い(雪目?)
目の回りが赤くなりヒリヒリする(日焼け?)
ゴーグルと肌の接触部分が更に赤くヒリヒリ(日焼け?)

・考えられる原因
※目の痛み→紫外線or日焼け止めと汗orドライアイ
※目の周りのヒリヒリ赤み→紫外線orゴーグルのレンズor日焼け止め
※ゴーグルと肌の接触部分の赤くなるやつ→紫外線orバラクラバor日焼け止め

・対策として試みた事とその結果
※目の痛み
ゴーグルを高級品に→効果無し
日焼け止めを肌に優しいやつに→効果無し
目薬使用→効果無し
※目の周りのヒリヒリ赤み
ゴーグルを高級品に→効果無し
日焼け止めを肌に優しいやつに→効果無し
※ゴーグルと肌の接触部分の赤くなるやつ
ゴーグルを高級品に→効果無し
日焼け止めを肌に優しいやつに→効果無し
バラクラバをウール100%に変えた→効果なし

☆皮膚科→効果無し
0809名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/05/17(金) 14:12:42.76
>>808
医者完全シカトしてるあたりウケる
0811235
垢版 |
2019/05/17(金) 15:02:28.50
>>809
真面目にこのスレの皆さんのほうがアテになりますよ
ゴーグルが動いてバラクラバ越しに肌が擦れて炎症したという結論でしたし
その可能性については既にこのスレに出てるんですもん
結局ニキビ薬とか出されましたからねw
関係あるのかよっていう
0812235
垢版 |
2019/05/17(金) 15:11:53.59
ただ、それでもゴーグル内部(目の周り)のヒリヒリが説明つかないんですよね
日焼け止めが原因だとしても、顔全体に塗ってるわけだから顔全体がヒリヒリしないとおかしい
0816235
垢版 |
2019/05/17(金) 17:03:35.59
>>814
鼻付近が黒くなったね、だそうです

>>815
改善の兆しがないならセカンドオピニオン検討します
808で書いたように事細かな状況やアイテム使用まで考慮して診断してくれるまで
0817名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/05/17(金) 17:13:14.13
>>816
は?目の周りは!?
散々喚いてた目の周りは変化なしかよ?

>808で書いたように事細かな状況やアイテム使用まで考慮して診断してくれるまで

あのさ、状況等じゃなくまずはお前の身体に何が起きているのかを明確にするのが先だぞ?
日焼け止め塗ってたのに〜最高級()ゴーグルしてたのに〜なんていうのは何が起きているのか明確になってからじゃなきゃそれが原因かどうかの判断もできないぞ?

お前みたいなのは診断をして欲しいんじゃなく自分の話を聞いてそれに同意して欲しいだけなんだよ
そうだね〜大変だったね〜ってな
だから同意してくれなかった医師には軽くあしらわれたなんて感想になるんだよアホ
0818235
垢版 |
2019/05/17(金) 17:54:26.54
>>817
そこまで詳しくは聞いてないです
ゴーグルが肌と接触する部分が赤黒くなるからそこを指してたのかも
そこに比べれば目の周りはまだましですからね見た目は

だから明確にしてほしくて皮膚科に行ったんですけどね
0819名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/05/17(金) 17:56:11.88
ズボン履いてるのに、ちんちんが黒くなります
これは紫外線なのでしょうか?

日焼け止め塗ったりしてるのですが真っ黒です
困っています
よろしくお願いします
0821名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/05/17(金) 18:01:43.49
お前がどっかいけよカス
0822名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/05/17(金) 18:19:17.30
>>808
これを紙に出力して医者に行こうよ
ちゃんと説明出来てると思えない
仕事でも何でも時間を無駄にしない為にはこういう準備は大切でしょ

一度行ったところが信用できなければ、別のところに行けばいい
0825名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/05/17(金) 19:41:30.14
ここまできたらスレチだろ
もう雪目のやつとかいい加減にしなよ
0826名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/05/17(金) 19:45:01.51
面白いし続けたまえよ
0827名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/05/17(金) 19:46:40.81
>>817
ガチ基地は死ねよ
0830名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/05/18(土) 02:09:03.48
アスペなんだよ
0831名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/05/18(土) 03:30:40.59
最後の優しさな!
本人なりにまとめて頑張って説明してるから応援しよう

> それじゃあらためてまとめてみます
>
> ・症状
> 目が開かない、痛い(雪目?)
雪目(体質含むと思われ、眼科推奨)
> 目の回りが赤くなりヒリヒリする(日焼け?)
肌荒れorアレルギー
> ゴーグルと肌の接触部分が更に赤くヒリヒリ(日焼け?)
肌荒れ&アレルギー
>
> ・考えられる原因
人の話をまず受け入れる
自分の固定概念外す(違う意見の本質を理解する)

> ※目の痛み
眼科で診断
> ※目の周りのヒリヒリ赤み
皮膚科で診断(セカンドオピニオン含む)
> ※ゴーグルと肌の接触部分の赤くなるやつ
皮膚科で診断(セカンドオピニオン含む)
※こう思うけど違うのって疑問
精神科で診断

スレ民にこう思われてるって事よ

別意見の提案を一応
・友達と全く一緒の装備(日焼け止めの塗り方や量を含む)つけて、同じ車での移動、同じ食事、同じコースすべる
・体質なのか備品なのかの切り分けする
0832名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/05/18(土) 03:55:11.74
>>818
そんな日焼け(ではないのだけど)の仕方を見て身内は何も疑問に思わず焼けたねぇなんて言ってるの!?
それおかしいよ!異常だよ!
だってそれって顔の中央付近にW字形に赤黒くなっていてさらには目の周りも赤いって状態でしょ?
そして顔の下半分は焼けていないのにそれを日焼けだと思うなんてちょっと非常識にも程があるというか…
あなたもあなただよ?
身内の事に限った事じゃないけどちゃんと確認した訳ではないのにあなたの勝手な憶測で物事を語るから話が余計にややこしくなるんだよ
医者の話もそうだけどあなたはゴーグルやバラクラバをしていた話ばかりしているようだけど問題はそこじゃなくて顔や目に出ている症状はなんなのか?がまず第一に重要な事でそうなる要因究明はその次だよ?
そんなことばかりやってるとあなたも身内もその内死んじゃうよ!?
そんなんじゃ断言してもいいけど後数十年以内にあなた達は死んでしまうだろうね残念だけど
0834名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/05/18(土) 10:05:44.00
>>799
> ゴーグルが関与してない、ほっぺ下から口や顎、耳首回り等は異常なしです
> ちなみにこれら全部日焼け止め塗ってバラクラバで覆われてます

あれ、最初鼻が焼けたとか言ってなかったっけ?
鼻はススゴーグルと関係ないだろ、って真っ先に言った記憶があるのだが

>>816
鼻が黒くなったのか、その周りだけが黒くなったのか、どっちなんだ
そこ大事なところだからハッキリ説明してくれ

あと説明が苦手みたいだから>>822に賛成
本当は雨の日やナイターなど、紫外線のない環境で滑って検証してから行くとなお良いんだけど
0835名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/05/18(土) 10:08:37.42
>>790
だったらスルーされながら未練がましくレス続けてないで、黙ってればいいじゃん・・・
0837名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/05/18(土) 14:34:56.30
ゴーグルの中が焼けてるからじゃね
0839名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 22:06:55.43
花火はいつ?
0844名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/05/27(月) 23:23:53.40
初級者にJonesのExplorerって無謀かな
緩斜面でターンできるようになったくらい
海外のレビュアーがビギナー向けでチョイスしてたんだけど硬そうだから乗ったことある人がいたら意見聞かせてほしい
グラかっこいいからもしいけそうなら使ってみたい
0845名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/05/27(月) 23:45:22.06
欲しけりゃ買ってしまえ

全く乗れないなんてことはないんだし
性能引き出せてないと思えばスクールでも入ってうまくなればいい
0853名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/05/29(水) 09:30:35.91
このソール見ると懐かしさでウルッとくるわ
アトランティス最高だったわ
インゲマー元気かな
https://i.imgur.com/Vyqq42L.jpg
0856名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/06/04(火) 11:01:36.48
【速報】金券五百円分とすかいらーく優侍券をすぐもらえる   
https://pbs.twimg.com/media/D8I_sBsUwAI7f12.jpg     
 
@ スマホでたいむばんくを入手
A 会員登録を済ませる 
B マイページへ移動する     
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)     
 
今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手     
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます。   
       
数分の作業でできますのでお試し下さい。     
0857名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/06/04(火) 11:01:37.85
【速報】金券五百円分とすかいらーく優侍券をすぐもらえる   
https://pbs.twimg.com/media/D8I_sBsUwAI7f12.jpg     
 
@ スマホでたいむばんくを入手
A 会員登録を済ませる 
B マイページへ移動する     
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)     
 
今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手     
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます。   
       
数分の作業でできますのでお試し下さい。     
0860名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/06/05(水) 08:14:46.97
ディレクショナルツインってディレクショナルなのかツインチップなのかどっちなんですかね?
0862名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/06/05(水) 20:26:34.83
どっちも、としか
店によっては「シェイプ:ツイン」としか書かれてない場合もあるし。
ツインチップは前後左右対称で、左右どちらを前にしても乗り味が変わらない板。
ディレクショナルツインは、ある程度滑る方向が決まってるけど、一応左右どちらを前にしても滑れる板。セットバックが最初から入ってたり、前と後ろでウエストのRが違ってたりとか
0863名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/06/06(木) 03:22:49.32
形状中身共にツイン→ツイン
形状ツイン中身ディレクショナル→ツイン
形状中身共にディレクショナル→ディレクショナル
形状ディレクショナル中身ツイン→ディレクショナルツイン

基本的には形状でどちらに分類されるかが決まる
とはいえその辺りを気にする人はスペック等をしっかりと調べているだろうから表記がどうであろうとスペックで判断するから問題ない
そして表記だけで判断するような人は何乗っても大差ないから問題ない
0866名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/06/06(木) 21:58:08.97
オフトレにスケボー始めたけどスケボーのほうが圧倒的にむずいって聞くけど、
ほぼ毎日できる分圧倒的にスケッチのが上達はやそう
0868名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/06/06(木) 23:11:16.59
>>867
無能
0869名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/06/07(金) 00:02:42.94
スケートでフラットトリックやってもボードには役立たん

むずいけどね
ランプやボウルならまあ
簡単だし
でも結構怪我する
0871名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/06/07(金) 01:02:01.66
>>866
個人的にはランプを押す
前後荷重、ローテーション、軸の使い方、体を動かすタイミングなどなどターンに必要な要素が全て詰まってると思う
キッカーイメージもできなくもないし

道路交通事情的にロンスケでがっちがちに倒してはちょっと怖いし

ジブとトリックはストリートの方がええかもしれんけど
0872名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/06/07(金) 04:16:21.34
>>871
スレ違い
0874名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/06/13(木) 23:52:19.48
>>873
スレ違い
0878名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/06/20(木) 19:17:48.20
>>877
スレ違い
0880名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/06/27(木) 00:49:35.42
初心者の初心者で申し訳ないんですが、質問です
はじめて板とビンディング買うなら目安いくらぐらいのモデルを買えばいいです?レベル的には連続ターンができるようになって、ショートターン、カービングターンを練習始めたぐらいで冬が終わりました。
一昨年からはじめてちょっとずつ揃えてあとはその2つだけなんですが、周りにスノボやってる人がいないので教えていただきたいです
最初は好きなデザインで選べ、とかだとメンズの板の方が好きなんですが、メンズウィメンズで板の違いってあります??
今から貯金しておきたいので…………参考にしたいです、長文失礼
0881名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/06/27(木) 01:11:23.56
スノボギアのカタログっていつから本屋に並びますか?
0882名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/06/27(木) 01:12:45.15
>>880
どんな滑りしたいかにもよるけどバイン3万、板6万見とけば初中級レベルの物買えるでしょ

ウィメンズ板は細くて短いのが多いから男でウィメンズ板だとブーツがはみ出たりする、女でメンズ板だと長ささえ合えば問題ないよ
0883名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/06/27(木) 08:18:25.09
>>880
ビンディング、板、ブーツに共通して言えることだけど
初めのうちはミドルフレックスかそれより少し柔らかいくらいを狙うべき

店員に初心者だから〜とか相談すると
初心者向けを謳う柔らかいやつを薦められるかもしれないが
自分が上達するとすぐ物足りなくなる
882の言うような初中級ぐらいのを買うのが良い
0887名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/06/27(木) 11:52:12.03
OGASAKAのCT買っときゃ間違いない
CT挙げると何かと否定的な事を言い出すやつが出てくるけど、裏を返せばそれだけカービングターンをするにはド定番と言える板
まぁ批判と言ってもそのほとんどがド定番であるが故からくるちょっと詳しい通な俺を演出するための内容だしね
名前からしてC(コンフォート)T(ターン)だからこれからカービングターンをやっていきたいという人には最適な1本

ちなみにもしブーツサイズが27cm以上とかデカイとなると話はまたちょっと変わってくる
0888名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/06/27(木) 12:18:30.22
CTって書こうとしたら887が全く同感なこと書いてた
0890名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/06/27(木) 12:34:55.36
ブーツ28cmだったら何がいいですか?
0891名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/06/27(木) 12:35:27.18
ctはいい板だけど8万位するからややお高め
デスレーベルのミドルフレックスは5万前後でコスパいい
個人的にはMOSSが好きだけどやや高い
買って合わなかったらある程度名の知れたブランドならメルカリでいい値段で売れるしね
逆にメルカリで買うのは慎重に
0892名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/06/27(木) 12:40:18.24
>>830
メンズ板はレディースより太くて硬いよ。
けど、レディース対応サイズが出てるモデルなら調整されてる。
830が背が高くてメンズサイズも乗れるなら安定性は高いけど、取り回しや切り返しが重くなりやすい
0893名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/06/27(木) 12:45:42.50
>>888
CTって書くのちょい躊躇すんのなんだろな?w
これから始める人にもカービング頑張る人にもオススメできる
ターンに素直な板だよね
人気の板だから売れるし損しない
0895名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/06/27(木) 13:23:08.95
ターンがしやすい板=ターンが上手くなる板ではねぇからなぁ、、、

とりあえず基礎板のっとけってやつは俺は信用できんわ
0898名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/06/27(木) 15:31:51.26
>>895ではないけど、初心者に近い初級者ならCTよりもっとノーズの捉えがルーズで抜けがいい板のが乗りやすいのは間違いない。
かといって初級者レベルのカービングなんか難しいもんでもないからCTでも別にいい。
0899名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/06/27(木) 15:37:14.78
ブーツの名前とそのブーツが自分にとって硬いか柔らかいかとかの使い心地を教えてくれれば少しはアドバイス貰えるかもよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況