X



スノーボード初心者なんでも質問スレ Part.6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0751名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/05/16(木) 21:15:28.11
UVプロテク機能あるなら日焼けの原因はゴーグルじゃないよ
0753235
垢版 |
2019/05/16(木) 21:47:59.85
汗はハイシーズンもかきますしねえ

目はともかく日焼けの症状の説明が漬かないです
帰りの温泉でまぶたまでヒリヒリしますし
0754名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/05/16(木) 22:01:57.10
>>747
> 皮膚科に行ったことを踏まえてまたアドバイス願いたいです

顔の右半分に日焼け止めを塗って、バラクラバとゴーグルをつけて、
扇風機を中か強で浴び続けながら映画を2〜3本見てみなよ
0756名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/05/16(木) 22:07:49.59
>>749
じゃあなぜ裸眼の真夏のビーチでは雪目にならないんだろうな?
春の雪山でOAKLEY越しで雪目になるようじゃ真夏のビーチはとんでもない事になるのが自然だとは思わないか?
実際にどうかじゃなくてな
0761名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/05/16(木) 22:45:45.02
・どんなゴーグル使っても露出部よりゴーグル内部の方が影響あるなんてありえない
・仮にゴーグルがとんでもない製品で紫外線透過が原因としたら日常生活において紫外線の影響が無いとは考えられない
・雪目についても同様
・したがってゴーグルと紫外線起因ではなく、日焼け止め、汗、ゴーグルの材料等の成分などの原因が濃厚

バラクラバ下の炎症と雪目両方が紫外線の影響だと思ってたんだっけ?

汗で日焼け止め流れて目に入ったんじゃね
日焼け止め水に溶かして目に入れてみなよ


自分の考えと一致しないものを「あしらわれた」と考えるようなら先に行くのは精神科医だと思うぞ
0762名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/05/16(木) 22:47:40.27
>>761
キモい
0766235
垢版 |
2019/05/16(木) 23:06:49.09
>>754
そろそろ扇風機出そうかと思うので試してみましょう
しかしまた週末滑りに行くかもなのでそれまでにできるかなあ

>>755
汗量なら確かに春のが多いですね
汗によりかぶれるってのは日焼け止めも含めてかぶれるってことですかね?

>>756
文字通り雪がないからでしょ?
日光が雪に反射してるなら雪山はどこをみても紫外線なわけで
夏のビーチは太陽見なければとりあえずまあいいわけで

>>758
ゴーグル内部(目の回り)が焼けとります
あとスポンジと顔の接触部分が目の回りよりさらに赤くなります
0767名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/05/16(木) 23:09:38.60
最初の格安ゴーグルへの不信感が暗示となり、思い込みで紫外線を受けたかのような症状があらわれた
ゴーグルを買い換えるも不信感は拭いきれずに再発してしまった
人間って不思議だから
0768235
垢版 |
2019/05/16(木) 23:14:38.23
>>761
雪目に関してはそれで説明ついても焼けてる症状についてはどうなんでしょう?

それなら日焼け止めせずにバラクラバとゴーグルで滑ってもいいんですが、
運転時の日光避けるためどうしても日焼け止め塗らないといけないんですよね

なんなら現地でクレンジングシートで日焼け止めを拭き取り、すぐにバラクラバとゴーグルを被って滑ってみます
これで同じ症状なら日焼け止めの線は完全に消えますね
0769名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/05/17(金) 00:08:52.93
アレグラでも飲んでみりゃわかる
アレルギー系や皮膚炎ならそれで収まる

それよりも精神科行ったほうがよさそうだけどな
真面目に
0770名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/05/17(金) 00:09:53.89
雪目についても前に説明した

そもそもアレルギー体質からくる充血の可能性もある
シカトして無駄に金と時間使ってる馬鹿にはわかんねーだろうけど
0771名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/05/17(金) 00:12:11.59
>>759
あるある
大体そういうのめんどくせーから帰れって思われるよ
0772235
垢版 |
2019/05/17(金) 00:21:51.10
ちなみに皆さんは日焼け対策どうされてますか?
0774名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/05/17(金) 01:13:07.21
>>772
バラクラバマスクで完璧や
化学繊維だと体質によっては炎症起きたり、肌が弱いと擦れによる刺激で炎症起きるけどね。
0775名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/05/17(金) 01:25:56.53
太陽光+雪面反射で200万パワー
いつもの倍のサイズのキッカーで400万パワー
そして1080回ればゴーグルのUVカットを上回る1200万パワー
0776名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/05/17(金) 01:37:56.36
>>775
中の下
ウォーズマン理論惜しい
0777名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/05/17(金) 02:04:38.05
まぁた長々と書いてるなw

気づいたから書いてあげるけど、あなた多分、目のやけどだよ
普段から角膜が弱いとかそういうの多分あるでしょ?
冬と春では目の調子に違いが出てる
あなたの体調(目の調子)までは一緒じゃないから
もちろん紫外線の量も違うし、天候も気温も違う

どうしても確認したいなら雪目になるの前提に眼帯しながらゲレンデを無理のないスピードで滑れば良いよ
0778名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/05/17(金) 02:09:54.61
>>777
無能
0779名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/05/17(金) 05:47:46.17
>>766

> そろそろ扇風機出そうかと思うので試してみましょう
> しかしまた週末滑りに行くかもなのでそれまでにできるかなあ

バラクラバ着けないか口元を出すか日焼け止め塗らずに滑ってみなよ
何かしらいつもと違う事を同条件下でやってみないといつまでたっても先に進まないぞ

> 汗量なら確かに春のが多いですね
> 汗によりかぶれるってのは日焼け止めも含めてかぶれるってことですかね?

その可能性は十分あるけど雪目に関して言えば汗によって日焼け止めが目に入り込んでいる可能性が高い
別に滴り落ちるような汗量じゃなくても十分入り込む

> 文字通り雪がないからでしょ?
> 日光が雪に反射してるなら雪山はどこをみても紫外線なわけで
> 夏のビーチは太陽見なければとりあえずまあいいわけで

紫外線を反射させるのは雪だけじゃないぞ?
自分の勝手な推測だけじゃなくちゃんと調べてみろよ

> ゴーグル内部(目の回り)が焼けとります
> あとスポンジと顔の接触部分が目の回りよりさらに赤くなります

目の周りの事は医者に言ったの?
そしてスポンジ部分は100%紫外線通さないぞ?
そこが日焼けしてると思うような状態なのは間違いなく炎症を起こしてるんだよ
医者で日焼けとも雪目とも言われていないんだろ?
お前みたいなやつはよくいるんだよ
酷くなるとドクターショッピングと言って自分が満足する診断が出るまで病院を転々とする
それに近い事を今ここでしてるんだけどな
あと雪目は眼科に行け
0780名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/05/17(金) 06:01:27.46
ひとつはっきりしている事がある
それは春に滑らなければ万事解決するという事

俺はシーズン通して日焼け止め塗って口元は露出してるけど全くと言っていいほど日焼けはしない

まぁもしかしたら奇跡体験アンビリーバボーに取り上げられるような事になるかもしれんから頑張って色々試してみるといいよ
解決までの過程で精神病院に入院なんてエピソードがあるとよりドラマチックなお話になると思うぞ
0781235
垢版 |
2019/05/17(金) 08:23:12.66
>>773
それも考えてます

>>774
普通それで完璧ですよね
その繊維が問題かなとウール100%のやつも試したんだけどなあ

>>777
ゴーグルは紫外線を通さないので焼けるわけがないのでは?
まだ雪目になるようなら眼科も考えてます

>>779
とりあえずは日焼け止め塗らずにやってみます
色々検証するのはいいけど文字通り人体実験だしあまりにハイリスクっていう

医者は肌の具合をパッと見てバラクラバとゴーグルが擦れて肌に悪さしたんじゃね?程度しか言ってないですね
ゴーグルの事も言いましたし、最高級のゴーグル買った事も伝えましたよ
朝いちで行って三時間も待つようなとこだから流された感が否めない
0782名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/05/17(金) 09:02:41.96
>>781
ゴーグルが紫外線通さなければ雪目にはならないだろ
お前はゴーグルが紫外線を通すと思ってるのか通さないと思っているのかどっちなんだよ?

言うことがコロコロ変わりすぎだぞ
0783名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/05/17(金) 09:27:43.44
薬の話はシカトかい

ホントこいつ舐めてんな
病気なんて昨日大丈夫でも今日発症するなんて普通なのに認めたくないんだろ

病識ない患者ってほんとめんどい
0787名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/05/17(金) 09:50:17.43
>>781
日焼け止めは塗らずに滑るんじゃなく、半分塗って滑るのが良いぞ
早朝なら直射日光浴びても日焼けしないから、行きの運転時は日焼け止めいらんと思う
0788名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/05/17(金) 09:52:10.68
>>783
おまいは自分のレスの説得力のなさに、自分で気づいてないのか?
コミュニケーションスキル低すぎだろう
0789名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/05/17(金) 09:52:11.49
>>786
ホントバッテリーコピペとかリンゴの問題思い出すわ
0790名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/05/17(金) 09:59:12.16
>>788
自分で調べないクズになんでそこまでしなきゃなんねーの?
考えつく病名も、自分で調べてみろとも前に既に言ったわ
炎症が原因ならアレルギーの薬で抑えられるなんて、調べりゃすぐにわかる
わかんねーなら、馬鹿か調べてねーってだけの話
でもでもだって言ってるやつに親切に教えるかよ
0791名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/05/17(金) 10:00:39.02
女ってマジで?
初心者スレの姫!?
0792235
垢版 |
2019/05/17(金) 10:07:41.76
>>782
自分ではレンズを紫外線が突き抜けてしまうと思ってましたが、
皆さん的にはありえないのでしょ?
確かに汗と日焼け止めが混じり悪さして炎症起こしたとも考えられるので、
日焼け止めを塗らないで検証してみようかと
これで症状が改善されないなら紫外線がレンズを通過してる可能性が極めて高くなりますよね
重ねて言うけどハイシーズンはこんな症状なかったので

>>787
日焼け云々でなくちょっとでも紫外線浴びるのが嫌なんですよね
焼けないから大丈夫ってわけではないのです
0794名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/05/17(金) 10:24:06.06
>>792
アレルギーは突然発症するんだってば
パーか?人の話聞いてないの?
0795名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/05/17(金) 10:26:24.64
>>791
日焼けをめちゃくちゃ気にして、安モンとは言え女向けブランドのゴーグル買って、自分と同じような意見しか聞かない&でもでもだってで話が進まない
そんな男俺知らない
0796名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/05/17(金) 11:05:16.23
>>792
根本的な考え方がおかしいんだよお前は
俺もOAKLEY使ってシーズン50〜60日は滑っているけどゴーグル部分は雪目はおろか日焼けもしない
そしてチューブ型のフェイスマスクを顎から後頭部にかけて着けて口元は常に露出しているけど日焼け止め(ビオレUVパーフェクトミルク)塗っているからほぼ焼けない
お前の使用状況を見る限りそれで日焼けや雪目になるようなら大半の人が同じような事になるはず
けどそうだと言う人は皆無
そもそもそれは本当に日焼けや雪目なのか?
ゴーグルやバラクラバ等ががどうのではなく目や顔に出ている症状が本当に日焼けや雪目かどうかという事を確かめるのが第1じゃないのか?
状況的にはまずそれはありえないというのがここの住人の総意なんだよ
医者に行った時には症状は出ていたのか?
レスを読む限りじゃ症状は治まっている状態でただこういう事がありましたけどなんですかね?と聞きに行ってるだけの様に読めるけどな
症状が出ていなければどんな名医だとしても憶測でしか物は言えないぞ?
つまりお前は考え方も行動も言ってる事も全てがおかしいって事になるんだわ
0797235
垢版 |
2019/05/17(金) 11:53:47.61
医者はアレルギーの示唆は一切しませんでしたが

アレルギーが日焼け止めなのかバラクラバなのか
日焼け止めの線は消えますよね
ふだん使用してて問題ないんですから
となるとバラクラバ?
しかしウールのマスクで同じ症状が起こったのでこれもペケ

>>796
そう、ネットで調べても自分のようなケースはひとつも出てこないんですよ
世界で自分だけの事例なのかとも思ってますよ

症状は出てましたよ
医者はバラクラバが擦れて炎症したのでは、と適当に流してましたがね
身内にも凄い日焼けしたねと指摘されてます
0799235
垢版 |
2019/05/17(金) 12:11:17.04
>>798
身内がどの部位を指してたのかはわかりませんね
目の回り(レンズでみえる肌の範囲)が赤くて温泉浸かるとヒリヒリ
ゴーグルと肌の接触部分が更に赤くなってます
ゴーグルが関与してない、ほっぺ下から口や顎、耳首回り等は異常なしです
ちなみにこれら全部日焼け止め塗ってバラクラバで覆われてます
バラクラバ&日焼け止めのコンボで炎症するなら顔全体が炎症してないとおかしいんですけどね
0800名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/05/17(金) 12:20:58.18
日焼けちゃんのパンツの色教えて
0801名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/05/17(金) 12:36:47.93
>>799
ゴーグルが関与していない〜って話は今までしてなかっただろアホ
それどころかこれまでは顔全体が日焼けしてるかの様な口ぶりだったろ
0802名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/05/17(金) 12:39:30.51
>>801
え?どこをどうみて?
>>190で最初に質問しましたが、
雪目と目の周りについてしか触れてないですよ
だから最初はゴーグル変えれば解決と思ったらゴーグル変えても同じだから他に原因があるのかな?
って流れはありましたが
0805235
垢版 |
2019/05/17(金) 12:47:40.49
>>804
一貫してゴーグルを疑ってたかと思いますけど
0806名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/05/17(金) 12:52:21.55
>>805
そういう事じゃねーよ
お前は人の話を本当受け入れようとしないよな
お前がどういうつもりだったかじゃなく相手にどう伝わるかだからな?
むしろそれが理解できなきゃお前がどういうつもりなのかは相手に伝わらないぞ?
0807名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/05/17(金) 13:47:58.40
俺もアドバイス書いたけど、適当にレスして終わらされたからもういいや
この人、私は〜思ってる
でも、みんなはこうなんでしょ?
↑こんな考え方ではね…

多分、理解力というか優しさというか、なんか足りないから会話が成り立たないんだよね
0808235
垢版 |
2019/05/17(金) 14:00:00.62
それじゃあらためてまとめてみます

・症状
目が開かない、痛い(雪目?)
目の回りが赤くなりヒリヒリする(日焼け?)
ゴーグルと肌の接触部分が更に赤くヒリヒリ(日焼け?)

・考えられる原因
※目の痛み→紫外線or日焼け止めと汗orドライアイ
※目の周りのヒリヒリ赤み→紫外線orゴーグルのレンズor日焼け止め
※ゴーグルと肌の接触部分の赤くなるやつ→紫外線orバラクラバor日焼け止め

・対策として試みた事とその結果
※目の痛み
ゴーグルを高級品に→効果無し
日焼け止めを肌に優しいやつに→効果無し
目薬使用→効果無し
※目の周りのヒリヒリ赤み
ゴーグルを高級品に→効果無し
日焼け止めを肌に優しいやつに→効果無し
※ゴーグルと肌の接触部分の赤くなるやつ
ゴーグルを高級品に→効果無し
日焼け止めを肌に優しいやつに→効果無し
バラクラバをウール100%に変えた→効果なし

☆皮膚科→効果無し
0809名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/05/17(金) 14:12:42.76
>>808
医者完全シカトしてるあたりウケる
0811235
垢版 |
2019/05/17(金) 15:02:28.50
>>809
真面目にこのスレの皆さんのほうがアテになりますよ
ゴーグルが動いてバラクラバ越しに肌が擦れて炎症したという結論でしたし
その可能性については既にこのスレに出てるんですもん
結局ニキビ薬とか出されましたからねw
関係あるのかよっていう
0812235
垢版 |
2019/05/17(金) 15:11:53.59
ただ、それでもゴーグル内部(目の周り)のヒリヒリが説明つかないんですよね
日焼け止めが原因だとしても、顔全体に塗ってるわけだから顔全体がヒリヒリしないとおかしい
0816235
垢版 |
2019/05/17(金) 17:03:35.59
>>814
鼻付近が黒くなったね、だそうです

>>815
改善の兆しがないならセカンドオピニオン検討します
808で書いたように事細かな状況やアイテム使用まで考慮して診断してくれるまで
0817名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/05/17(金) 17:13:14.13
>>816
は?目の周りは!?
散々喚いてた目の周りは変化なしかよ?

>808で書いたように事細かな状況やアイテム使用まで考慮して診断してくれるまで

あのさ、状況等じゃなくまずはお前の身体に何が起きているのかを明確にするのが先だぞ?
日焼け止め塗ってたのに〜最高級()ゴーグルしてたのに〜なんていうのは何が起きているのか明確になってからじゃなきゃそれが原因かどうかの判断もできないぞ?

お前みたいなのは診断をして欲しいんじゃなく自分の話を聞いてそれに同意して欲しいだけなんだよ
そうだね〜大変だったね〜ってな
だから同意してくれなかった医師には軽くあしらわれたなんて感想になるんだよアホ
0818235
垢版 |
2019/05/17(金) 17:54:26.54
>>817
そこまで詳しくは聞いてないです
ゴーグルが肌と接触する部分が赤黒くなるからそこを指してたのかも
そこに比べれば目の周りはまだましですからね見た目は

だから明確にしてほしくて皮膚科に行ったんですけどね
0819名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/05/17(金) 17:56:11.88
ズボン履いてるのに、ちんちんが黒くなります
これは紫外線なのでしょうか?

日焼け止め塗ったりしてるのですが真っ黒です
困っています
よろしくお願いします
0821名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/05/17(金) 18:01:43.49
お前がどっかいけよカス
0822名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/05/17(金) 18:19:17.30
>>808
これを紙に出力して医者に行こうよ
ちゃんと説明出来てると思えない
仕事でも何でも時間を無駄にしない為にはこういう準備は大切でしょ

一度行ったところが信用できなければ、別のところに行けばいい
0825名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/05/17(金) 19:41:30.14
ここまできたらスレチだろ
もう雪目のやつとかいい加減にしなよ
0826名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/05/17(金) 19:45:01.51
面白いし続けたまえよ
0827名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/05/17(金) 19:46:40.81
>>817
ガチ基地は死ねよ
0830名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/05/18(土) 02:09:03.48
アスペなんだよ
0831名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/05/18(土) 03:30:40.59
最後の優しさな!
本人なりにまとめて頑張って説明してるから応援しよう

> それじゃあらためてまとめてみます
>
> ・症状
> 目が開かない、痛い(雪目?)
雪目(体質含むと思われ、眼科推奨)
> 目の回りが赤くなりヒリヒリする(日焼け?)
肌荒れorアレルギー
> ゴーグルと肌の接触部分が更に赤くヒリヒリ(日焼け?)
肌荒れ&アレルギー
>
> ・考えられる原因
人の話をまず受け入れる
自分の固定概念外す(違う意見の本質を理解する)

> ※目の痛み
眼科で診断
> ※目の周りのヒリヒリ赤み
皮膚科で診断(セカンドオピニオン含む)
> ※ゴーグルと肌の接触部分の赤くなるやつ
皮膚科で診断(セカンドオピニオン含む)
※こう思うけど違うのって疑問
精神科で診断

スレ民にこう思われてるって事よ

別意見の提案を一応
・友達と全く一緒の装備(日焼け止めの塗り方や量を含む)つけて、同じ車での移動、同じ食事、同じコースすべる
・体質なのか備品なのかの切り分けする
0832名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/05/18(土) 03:55:11.74
>>818
そんな日焼け(ではないのだけど)の仕方を見て身内は何も疑問に思わず焼けたねぇなんて言ってるの!?
それおかしいよ!異常だよ!
だってそれって顔の中央付近にW字形に赤黒くなっていてさらには目の周りも赤いって状態でしょ?
そして顔の下半分は焼けていないのにそれを日焼けだと思うなんてちょっと非常識にも程があるというか…
あなたもあなただよ?
身内の事に限った事じゃないけどちゃんと確認した訳ではないのにあなたの勝手な憶測で物事を語るから話が余計にややこしくなるんだよ
医者の話もそうだけどあなたはゴーグルやバラクラバをしていた話ばかりしているようだけど問題はそこじゃなくて顔や目に出ている症状はなんなのか?がまず第一に重要な事でそうなる要因究明はその次だよ?
そんなことばかりやってるとあなたも身内もその内死んじゃうよ!?
そんなんじゃ断言してもいいけど後数十年以内にあなた達は死んでしまうだろうね残念だけど
0834名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/05/18(土) 10:05:44.00
>>799
> ゴーグルが関与してない、ほっぺ下から口や顎、耳首回り等は異常なしです
> ちなみにこれら全部日焼け止め塗ってバラクラバで覆われてます

あれ、最初鼻が焼けたとか言ってなかったっけ?
鼻はススゴーグルと関係ないだろ、って真っ先に言った記憶があるのだが

>>816
鼻が黒くなったのか、その周りだけが黒くなったのか、どっちなんだ
そこ大事なところだからハッキリ説明してくれ

あと説明が苦手みたいだから>>822に賛成
本当は雨の日やナイターなど、紫外線のない環境で滑って検証してから行くとなお良いんだけど
0835名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/05/18(土) 10:08:37.42
>>790
だったらスルーされながら未練がましくレス続けてないで、黙ってればいいじゃん・・・
0837名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/05/18(土) 14:34:56.30
ゴーグルの中が焼けてるからじゃね
0839名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 22:06:55.43
花火はいつ?
0844名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/05/27(月) 23:23:53.40
初級者にJonesのExplorerって無謀かな
緩斜面でターンできるようになったくらい
海外のレビュアーがビギナー向けでチョイスしてたんだけど硬そうだから乗ったことある人がいたら意見聞かせてほしい
グラかっこいいからもしいけそうなら使ってみたい
0845名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/05/27(月) 23:45:22.06
欲しけりゃ買ってしまえ

全く乗れないなんてことはないんだし
性能引き出せてないと思えばスクールでも入ってうまくなればいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況