あの辺のスキー場がオープンした頃(SPはブーム後)と比べてお客が相当少ないようなので、
個々のスキー場で客の囲い込み競争では、共倒れしかないと思うわ。
選択肢が多いというのが良い所だとも思うので、これ以上閉鎖は良くないと思うし。
地域のスキー場で役割分担するなどして、奥美濃スキー場群で盛り上げていくしかないと思う。
宿泊施設、飲食店、用品メーカー、販売店が利害関係超えて協力出来たら良いと思うけどねぇ・・・。
高速道も出来て、数年後には東海環状道の西回りが名神と繋がるので(片側交互でほとんど高架なので雪には弱いと思う)関西からも来やすくなるし、
全体の底上げができることを祈るわw

昨シーズンのしらおは降雪後、全面フカフカで、いい所見つけたと思ってたら閉鎖になっちゃって。
チャオもオープン時を知ってるので悲しいよねぇ。