X



女子スキージャンプ ー 総合 ー ☆16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 14:54:31.63
女子ジャンプ全般に語るスレです

FIS
http://www.fis-ski.com/
全日本スキー連盟(SAJ)
http://www.ski-japan.or.jp/
Berkutschi.com
http://berkutschi.com/english
Berkutschi.com日本語サイト
http://berkutschi.com/jp
skispringen.com
http://www.skispringen.com/
ライヴスコア
http://data.fis-ski.com/ski-jumping/live-timing.html
FIS-Ski - Mobile
http://mobile.fis-ski.com/
W杯女子 2016/17
http://berkutschi.com/jp/front/calendars?season=2016%2F17&;sort=worldcup_ladies_full

FIS-Ski -jump Twitter
https://twitter.com/FISskijumping
FIS-Ski -jump Facebook
https://www.facebook.com/Berkutschi.Skijumping/
FIS-Ski -jump Instagram
http://instagram.com/fisskijumping

前スレ
女子スキージャンプ ー 総合 ー ☆15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1549107844/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 14:55:06.02
◇◆最重要◆◇

・選手に対する誹謗中傷は固く禁じます。

・ここはスキージャンプについて楽しく語り合う場所です。

・よく考えてから書き込みをしましょう。

・あなたの書き込みは分別のある大人の発言として扱われます。

・特定の選手のアンチは出てけ←ここ最重要

     ┫┣
   ∩┃┃
  ( ゚ Å゚)
  (    )
  | | |
  (__)_)
0003名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 20:25:59.05
あげ
0007名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 20:50:26.56
日本女子全般見てて足らないのはパワーだと思った。
俺のぶっちゃんとか勢藤ちゃんとか特に
丸ちゃんはなんであんな前傾足らないのに飛んでくのか不思議
多分良い踏み切りが出来てるのだろう
伊藤ちゃんは土屋でしっかり鍛えてるはずだけど力の無駄使いなのか膝戻りしてんのか
高梨ちゃんは全盛期より明らかに上方向で結果飛行姿勢までの時間掛かりすぎ
ムッキムキになり過ぎたら体重増えるからあれだけど、モアパワー追求しる
0009名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/04(月) 08:31:30.72
>>8
KOSEの商品使えないから仕方ないじゃん。過去の投稿には4人の写真が沢山あるけどね。
0010名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/04(月) 08:39:07.31
伝統の特訓と科学的トレーニングを併せ再出発
さらに何事にも素質・ダイヤの原石をみいだすこと
小学低学年を対象にそこに全精力(お金も)を投入する
層を厚くしてヨーロッパ勢を黙らせるように
0012名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/04(月) 13:35:30.73
俺はその特訓ってのはやだね なんか劣ってるから
特訓でカバーみたいなニュアンスが含まれる
劣ってるのを前提にすると負けを正当化しそうで嫌なんだよね
0013名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/04(月) 13:36:51.34
あと層を厚くして効果的な育成をするなら
最初にするのは連盟とかのクビのそうとっかえ
古い人達過ぎていろんな物含めて全然対応できてない
金集めとか全くできてないでしょ 
0015名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/04(月) 14:04:08.96
そんなこと言ってるから大倉山に誰も来なくなったんだよ
欧州では人気あるんだから日本のやり方が悪いんだろ
リスク取らないとそのまま死亡
まあそのまま消えても日ハム来たし問題ないか
0020名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/04(月) 21:56:17.60
そういえば先生は数年前のFISの身体検査で座高が
身長と比べてあまりに高すぎて人間の数値を超えてると
言われてたけど高梨含めて足短いとやっぱテレマーク苦手なんかな

多分欧米人からしたら身長比でありえん足の短さなんだろうね
0023名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/04(月) 23:48:13.54
>>22
あんなミスとも言えないようなミスでいちいちガッカリしてられんでしょ
これまで結果を出してきた団体だったからショックだったんだろうけど
むしろ良い経験できたわ
次回はメダル候補だよ
0024名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/05(火) 07:43:22.75
NHKスポーツオンラインの放送予定見てたら、オスロとトロンハイムの
予定は入ってるが、その間のリレハンメルがないな
そのうち入るのかもしれないけどLIVEだと日本時間夜中4時スタートか
0025名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/05(火) 13:13:49.90
逆に朝の4時だと他に放送するものもなさそうだから
普通に放送ありそうだけどね
0029名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/06(水) 23:36:04.15
>>24
リレハンメル大会のライブ中継の予定入ったね>NHK
0032名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/08(金) 21:21:26.08
そろそろ卒業式のシーズンだが…のへ娘はどうするんだろ。

空手とジャンプの二刀流ならば千葉市に残るのが賢いが
空手は東京2020「だけ」五輪種目になるけれどもジャンプはずっと続くからなぁ。

のへの経済力に期待するか。
0034名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/09(土) 01:49:05.41
テコンドーは協会が一本化されてる
空手は分派分流が乱立して一本化できない
管轄団体が無ければ本来公開競技すら無理
0036名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/09(土) 03:27:48.05
マイナー競技にとっては全世界で見てもらえるオリンピックは至上で仕方ない
テニスやゴルフだと代表に選ばれなくて良かったと思ってる選手が多かろう
0038名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/09(土) 04:32:26.32
今、男子の予選見てるけどビブ番号の大きい選手でも退場ゲートまで登れずにずり落ちてるのがけっこういた
女子だとけっこうヤバそうw
0039名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/09(土) 10:48:42.89
>>37
ヨーロッパなどの野球連盟がIOCからの分配金がないと
なかなか立ちいかないからでは?
それとソフトボールの件がある。(野球+ソフトボールで一つの連盟)
0040名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/09(土) 14:18:52.59
芳根京子主演でチャンネルはそのままドラマ化するけど
原作の伊藤か高梨の幼少期っぽいのが登場した回はやるかな?
あの作者スポーツ全般疎そうだけど
0044名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/09(土) 21:26:08.29
>>37
アメリカやIBAFはしらんが日本は代表人気やら
五輪人気にあやかりたいだけに見える
>野球が頑なに五輪を目指す

海外での野球普及活動なんて海外協力隊に
中古の野球道具持たせて野球教室させてるぐらいじゃないか
0046名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/09(土) 23:35:47.22
シーズン終盤のラージは過去の例から行くと伊藤ちゃんの得意とするところ。
ルンビとアルトハウスには敵わないとしても表彰台は狙えるので頑張って欲しい。
0054名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 18:35:22.04
大井は経験積ませようって感じか?
0056名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 18:49:16.00
運営面白くないよなぁ
0057名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 18:51:28.60
上位でもあと2段はゲートを上げて欲しい
0063sage
垢版 |
2019/03/10(日) 19:44:18.80
結局イラシコか
ザイファルトの大逆転見たかったのに
0069名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 19:52:40.71
高梨も技術まだまだだな、
早くコーチ代えたほうがいい。
0070名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 19:55:55.53
自分がコーチになったつもり目線で自分自身をコーチするとか?
0074名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 20:09:25.15
女子は全員合宿筋トレがいいだろ。
0081名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 21:14:15.99
実況スレで「計量シーンこそ真のハイライト 」とあったが、
まったく同感だ!
画像は全部、保存させてもらった。
0082名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 21:23:16.46
高梨は惜しかったな。
1本目と同じ飛形点だったら2位だった。
0083名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 21:24:39.16
高梨が表彰台だったら計量シーンはどう対処したのかな?
欧米女子は割と平気だけど、日本人は拒否感強いよね
0086名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 23:32:54.36
アルトハウスは下履いていたのにザイファルトはなぜに全部脱いだんだろ?
自分の記憶違いでアルトハウスも脱いでいたのか?
0091名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/11(月) 11:34:18.05
144名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/03/11(月) 05:05:31.61>>145

>>130
ゲートが低いからな
男子と同じゲートなら高梨なんか軽いから
160mは飛んで行く
当然観客もろとも死ぬ
0093名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/11(月) 14:39:30.41
ドイツの女子選手はワンシーズンに1人は犠牲者が出てくるな…
ナチス犠牲者の呪いがあるのかな?

しかし、ぶっちゃんは別の意味で重傷。
外国W杯&RAWAIR初参戦・しおりんよりも酷いとは…
0094名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/11(月) 14:42:11.96
筋トレがんばらないと日本女子は。 あとコーチの優秀なのを選ばないと未来は無い。
0101名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/11(月) 18:23:37.33
優勝者が2本ともK点越えるのがやっとって女子はラージやるなよ
少なくとも男子と同じジャンプ台でやるときはノーマルだけやっとけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況