◆◇北海道のスキー場 part43◇◆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0803名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/23(土) 23:53:09.47
>>786
間違ってました。自分の履いてる靴はフレックス120でした。
板はお察しの通り値段と前前シーズンの試乗で決めた軟な板。エッジはシーズン入ってから研いでないです。
まえシーズン中の2月にチューン出したことあるけど良い意味で別物になって帰ってきました。
0807名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/24(日) 08:41:32.46
今日も新雪パウを滑れそうだな
0809782
垢版 |
2019/03/24(日) 09:42:54.06
今起きた。リフト動いてるじゃねーか、失敗
0814名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/24(日) 15:03:10.77
めっちゃ雪降ってるバフバフ状態@国際
0818名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/24(日) 19:52:22.17
今日はトマム大当たり
0819名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/24(日) 21:07:18.69
3月後半でも一箇所に1週間滞在すれば
当たるって事か
0824名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/24(日) 23:41:15.18
ハイランド良かったわ。
北見から遠征した甲斐があった。
こんな雪は今シーズン最後だろうなぁ。
0827名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/25(月) 06:24:07.30
ハイランドはパウダーだったろ?
違うスキー場の話か?
昼頃吹雪いて帰った人多かったけど。
0842名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 17:44:17.84
道民は贅沢すぎ
俺も移住したい
0852名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 23:47:05.68
今週がラストだろ。
0855名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 07:50:01.27
むしろこれからだろ。
ザラメにお日様、
コブ、パーク、ジンギスカン、ツアー、
スキーって自由だなーって心から思えるよ。
0858名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 09:41:23.90
引き続きこちらトマム
強風のためゴンドラ見合せ
でも20pは積もったろうかゲレンデどこも未圧雪
下のガリも気にならない
今シーズン最後のパウダー祭り
0862名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 17:36:27.46
他のスレでもそうだけど、この時期に降った雪で最高!とか言ってるのはトップシーズンの降雪はどう思ってるのだろう?
逆に滑り難いのかな?
ガリガリの上に柔らかい湿り雪があるぐらいが滑りやすいのだろうか?ふと疑問に思ったので。
最高!とか言って本人、幸せなんだからいいんだけど、乾雪軽雪はもちろんだがってことなんだろうか・
0865名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 17:54:56.10
>>861
新たに雪は降らないみたいだけど、行けるなら行った方がいい
シーズンも残り少ないしね
今日は気温上がらなかったみたいだから、ゲレンデの状況も悪くなってないかも?
0867名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 18:06:39.81
>>862
最高級の寿司屋じゃないと最高!と言わない人も居るし、
値段の割に美味い回転寿司屋も最高!と表現する人もいる。

後者は、別に最高級の寿司屋がダメ、とは言っていない。

そういう事じゃないの?
0868名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 18:09:38.18
今年のこの天候であの雪に当たれば最高だろうよ。
0870名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 18:15:11.31
質については言ってないと思う

あくまでこの時期にしては降ったということ

北海道は本州よりシーズン終わりが早いからね
その割には降ったという
その意味では最高と思いたい
0873名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 19:43:06.38
>>870
志賀高原限定だったら北海道の方が遅くまで滑れる場所が多いと考えるが
0875名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 20:36:09.74
北海道ってコース滑れるのにクローズ日にはおわりにするイメージ
本州は一部滑走可でも滑れるコースなくても雪出ししてやるイメージ
0876名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 20:48:18.43
>>875
今シーズンはレースイ4月10日までやるって
なんで水曜日の10日なのかは不明だけど

ルスツが雪残っててもすぱっと終わりにするから、期日に終わるイメージ強いよね
ルスツは遊園地の方が儲かるんじゃないの?
0879名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 23:43:02.42
>>869
ハイランドは良かったけどな。
気温も日中は-7度だった。太陽も出てなかったし。
大会後に開放した所なんて15センチくらいのパウダーだったよ。
0881名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 00:43:58.76
>>861
今市街地で-7℃だから恐らく明日午前中はガリガリのアイスバーンかと
でも夕方にほんの少しだけ降ってたから午前中限定なら遊べるかもね

明日朝また書き込むよ
0882名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 00:52:31.42
北海道のみなさんは柔らかいこぶとかはお嫌いですか。
今週末、志賀高原の横手山に遠征してきます。日本一お高いところで作った手作りパンが一番の楽しみということで。。。
あ、雪質は期待してないことにしときます。
0883名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 00:58:06.67
自分も本州にいた頃は渋峠の残雪が無くなるまで通ってたな
キッカーやら積載車で持ち込んだレールやらで6月中旬位まで楽しんだ
18年位前の話だけど
0891名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 09:44:06.72
>>884

これ家の前?www
0892名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 10:05:33.26
>>890
新雪、楽しいね(^-^)
0894名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 10:49:32.81
>>890
一番楽しくて滑りやすい雪質かな
うらやましいわ
0895名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 10:55:43.97
スキーは埋まってスピードが出てないね。
0896名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 11:00:46.00
>>894
いや、特に滑りやすくもない。
エッジをビンビンに研いだトーションの強いレース板でないとガーリガリと流されるだけだし、ボードだと辛い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況