X



◆◇北海道のスキー場 part43◇◆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 20:52:22.85
>>747
キロロの積雪カメラ見ると5cm積もってるけど、
ツイッター見ると、下が固まってるから怖いって書いてた人いた
キロロかは忘れたけど
0753名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 21:25:15.32
そもそも花粉症の原因は花粉じゃないし。
0754名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 21:28:34.77
今シーズンはもうスキー場に行くことはないと思って
昨日夏タイヤに変えたらこれかよ
0757なまら ◆JakeLFkI/.
垢版 |
2019/03/22(金) 23:32:56.38
天気予報では道央圏は5cm程度の降雪って言ってたから、
明日はここ数日で凍って固くなった上に重い新雪が数cmのってるような状態じゃないかと思う。

風向きや雪雲の状況から、道央圏なら札幌国際あたりかな?
0758名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/23(土) 06:48:24.49
今日は街中でも積雪
気温も低いし久々のパウパウ楽しめるか
0761名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/23(土) 09:22:35.65
素人は非圧雪パウダー滑りたいんだろうという運営の気遣いだよ
0763名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/23(土) 09:28:24.99
国際に来てる
ピステンの上に10センチメ位の重パウ
非圧雪のとこは膝下くらいまでの深新雪
0764名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/23(土) 10:14:22.60
隣のポールはってる白樺は綺麗に踏んでるからもう今シーズンは整備しないんだろうな。
知ってたら富良野に行ったのに
0769名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/23(土) 13:53:46.00
>>761
雪降ってないのに?
アルペンリフトが吸収される前もそんなこといってゲレンデ整備してなかったけど。
感謝さいの景品代捻出の為なんかな?
0770名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/23(土) 14:04:58.04
本日ニセコはどうですか?
0771名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/23(土) 15:04:56.51
カムイスキーリンクス降雪ゼロ。何故か第二ゴールドは圧雪せず。昨日の薄い新雪にシュプールつきまくりでした。
隣の第二白樺は綺麗に整備されてました。
やむにやまれぬ事情で第二ゴールド未整備なら、空いている第三と二人でポール練習している第五に白樺で練習のクラブを移すこともできたはずです。
第二白樺を一般人に解放してくれないということは、整地好きの自称上級者や基礎スキーヤー、アルペンボーダーはどうでもいい客と思われていると感謝祭の今日、自覚しました。
0772名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/23(土) 15:12:41.36
もう行くのをやめたら良いのに。
0776名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/23(土) 16:03:53.37
だからさ、カムイにとってお客さまはレーサーだけで
一般客は客となんか思ってないから

ずっと前からそうなのにいまさら感が
0778名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/23(土) 17:18:02.22
キロロは日中更に10cmくらい降ってなまら楽しかったっす
今夜も降りそうだから明日も期待できそうです

ただし風が強そうなのでゴンドラと長峰第2が止まるかも…
0779名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/23(土) 17:47:40.36
こちら、福島グランデコ帰り中。
今日は最高気温、マイナス1度の真冬日。
今週は木曜雨。土地の人によると金曜は雨からみぞれに変わったとのこと。
雪の状態は山頂リフト沿いは気を抜くと集団滑落するアイスバーン。そんなななか南国千葉から来ていた御婦人が「イエイ」とピースをしながら滑ってった。
その方は木曜も湯沢で滑っていた魔物とのこと。
0781名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/23(土) 17:51:29.83
エッジ研がないとダメだよ
それとトーションが強い板
早い話が選手用のレース板
アイスバーンでも何も考えなくてグリップする
0782名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/23(土) 18:24:15.20
せっかくスキー場の状況が好転?したけど明日は風が強いね
あくまで予想だけど
ニセコ ゴンドラとか真ん中ら辺のも動かないかも
ルスツ イゾラが止まるかも
キロロ 下しか動かないかも
テイネ サミット止まるかも
富良野 昼頃から北の峰ゴンドラと富良野の上の方は止まるかも
0783名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/23(土) 18:28:57.42
>>779
ズラしやすいヤワな板だからだろ?
基礎スキー爺婆は楽な板乗りたがるけどそういう板はアイスバーンでガリガリ流されて怖いだけ
ちやんとした板ならカリッカリのアイスバーンでも普通に滑れるんだよ
0784名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/23(土) 18:32:54.48
>>781
同意
アイスバーンで集団滑落とかほざいてるのは普段からズレズレのターンでなんちゃってカービングして暴走してる老人
ガーリガリと腰が引けて回し込めないから落とされる
それで余計に後傾
腰が引けて回し込めないから落とされる
この繰り返しでどんどんすり落とされる
0786名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/23(土) 19:00:38.57
北海道スレはためになる。
この前、65歳のイントラに言われた。
「年取ったら柔らかい靴がいいというのは嘘です。ダイレクトに伝わる硬いのがいい。ちなみに私はシェル130のレグザムです」
あ、なんか完全に負けた。今履いてるのはサロモンの108。
おし明日は神田のスポーツ屋に突入。。。いや、来シーズンにします。
0788名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/23(土) 19:31:11.42
>>787
3クワしか行かなかった。(標高1590m)
昼過ぎだったからかも知れないがリフト下をツリーランする勇者はいなかった。
コース幅広めに滑ったら横溝の洗濯板が並んでて、泣きながら降りていった。
0791名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/23(土) 20:19:54.99
カムイの公式のフェスブックだとコースコンデションいいとなってるから明日以降も第二ゴールド整備しないということだね
0792なまら ◆JakeLFkI/.
垢版 |
2019/03/23(土) 20:24:03.02
今日の札幌国際は予想以上の降雪で楽しかった。
今夜も降雪がある予報だし、明日の風向きと強さなら、何とかゴンドラも動きそう。
PASは明日も集合かな。
0798名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/23(土) 22:26:56.76
キロロで思い出した。

長峰にあるレストハウスでなぜかテントウムシが
大量発生中。
何匹か踏み潰してしまった。

だからどうしたって事はないけど。
0803名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/23(土) 23:53:09.47
>>786
間違ってました。自分の履いてる靴はフレックス120でした。
板はお察しの通り値段と前前シーズンの試乗で決めた軟な板。エッジはシーズン入ってから研いでないです。
まえシーズン中の2月にチューン出したことあるけど良い意味で別物になって帰ってきました。
0807名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/24(日) 08:41:32.46
今日も新雪パウを滑れそうだな
0809782
垢版 |
2019/03/24(日) 09:42:54.06
今起きた。リフト動いてるじゃねーか、失敗
0814名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/24(日) 15:03:10.77
めっちゃ雪降ってるバフバフ状態@国際
0818名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/24(日) 19:52:22.17
今日はトマム大当たり
0819名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/24(日) 21:07:18.69
3月後半でも一箇所に1週間滞在すれば
当たるって事か
0824名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/24(日) 23:41:15.18
ハイランド良かったわ。
北見から遠征した甲斐があった。
こんな雪は今シーズン最後だろうなぁ。
0827名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/25(月) 06:24:07.30
ハイランドはパウダーだったろ?
違うスキー場の話か?
昼頃吹雪いて帰った人多かったけど。
0842名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 17:44:17.84
道民は贅沢すぎ
俺も移住したい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況