X



◆◇北海道のスキー場 part43◇◆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 06:52:44.15
オクやメルカリ探せばセカンドストリートの半額以下であるな
あえて店で買うメリット言うなら実物見て買えることくらいか
0102名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 11:43:33.14
3月以降は積もるほどの積雪はなくて、積雪量は現状維持か減る感じでしょうか。
気象庁の予報だと3月の北海道は暖冬のことですが。
0108名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 12:39:41.78
質問です。
札幌駅から車で一時間以内でいけてロングコースがあって飯がうまいおすすめのスキー場はありますか?

初心者に毛が生えたレベルで板ブーツはレンタルです
0110名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 13:13:39.35
>>108
札駅から車で1時間以内でロングコースありなら
国際とテイネしか選択肢がない
キロロ行くと1時間半かかる

飯は
国際はリゾート感ゼロ
テイネは加森ボッタクリ価格

俺なら国際行ってラーメンかジンギスカン食うけど、
小綺麗なところが良ければテイネ行くと良いと思う。
0116名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 14:46:49.90
>>106
債権者集会に参加だ
0118名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 15:27:58.36
上まで低速リフト3本乗れるなら浅里も悪くない。
一気に下まで降りると起伏やカーブ
斜面変化にバラエティあり。
メシは普通だけど帰りに小樽飯って手もある
0124名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 17:31:54.39
本州から3月中旬にルスツに行く計画があるけど、やめておいたほうがいいかな。
公式サイト見たら、先日まで、ウエストの積雪量は170cmだったけど今日は160cm。
0125名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 17:55:00.31
パウダーじゃなきゃ嫌だ!って言わなきゃ全然楽しめるぞ>3月中旬ルスツ

北海道だから3月中旬でもパウダーのはず!と思って来るならやめとけ
0126名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 20:56:07.69
1年前は暴風雪警報でNHKの職員が遭難していたな
欠航でホテルに戻った
札幌は水っぽい雪でしたが
0130名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 09:06:50.65
>>107
今週の始め行ったんだけど、雪はたくさんあったよ
人は全然いなかったけど
自衛隊の人達これからどこで練習するんだろうね
0134名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 16:15:26.82
ここんとこ、昼間にルスツのHPを見ると、フリコ沢コース下部とイゾラグランコース下部が
クローズになっているけど、もう滑れるほどの積雪量はないのか。イゾラゴンドラは運転
となっている。ところで、3月10日過ぎにルスツに行く予定なんですが、14日間予報では
ずっと降雪なしで気温高め、そして、なんと出発日から雨の予報になっている。
キャンセルしたほうがよいか迷う。
0135名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 16:27:36.15
キャンセルだな
0137名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 17:42:36.11
野球ファンだが五輪はいらないわ。国限定されすぎ。
ほとんどの国知らないし世界で迷惑するだろ。
テコンドーの事悪くいえなくなるし。
0138名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 18:31:36.90
>>137
誤爆だろうが混じれ酢
大丈夫、東京以降で消滅、野球・ソフト・空手
野球ごり押ししなければ、空手残ったかも知れないのにね
0140名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 19:39:47.55
>>134
イーストの連絡で近くを通った時はその先のフリコ沢下部は行けなかった気がします
ただゴンドラは動いていたのでイゾラグランの方は滑れたのだと思います
基本ゴンドラ乗らない人なのでイゾラベースには行っていないので不確かですが…
あとコースコンディションですが、午前中かなり暖かでしたのでベース付近はしゃくしゃくでしたね
それでも上部は問題無しでしたし、午後から少し冷えたこともあって板がかなり走ってました
今日は薄曇りで景色的には残念でしたが、まぁキャンセルするということでしたらせっかくなのでイゾラ頂上から撮った画像でも貼っておきますかw
https://i.imgur.com/HpX8T2s.jpg
0141名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 22:17:02.44
ルスツの雪はもう増えることはないと思う。3月の北海道は暖冬予報出てるし、
雨降ったらガンガン減って、滑れるのはバス輸送でスティーム上部だけになるかもよ。
0143名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 22:44:23.54
>>136
一昨年は3月末でも雪良かったからねー

前の職場退職して年休消化してたから
平日ガンガン滑りに行った
幸せだったなぁ

今年は3月末だともう厳しいだろうな
0149名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 13:46:09.54
ルスツは、確かに、フリコ沢コース下部とイゾラグランコース下部はクローズになってるね。
なぜ、イゾラゴンドラを動かしているのかは不明。
0150名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 14:32:22.10
北海道なのに明日でシーズン終了って・・
0155名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 15:26:08.82
ビブつけてた奴らは隙間から入って行ってたからそうじゃない。閉鎖に見せかけて関係者だけで朝一の綺麗なバーン楽しんだんじゃない。
下手くそが入ってくると邪魔だから
0157名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 15:38:32.47
俺だったら、その場からスキー場に電話して聞いてみるけどな
webでアナウンスされてないロープ張ってる人いるけど、
ロープ外して良いんですよね、何勝手にやらせてるんですか?
0162名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 17:42:35.14
去年からカムイのコース規制は無視していいことになっているんだけど .......。
0164名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 19:56:21.68
レースならわかるけど基礎屋がコース規制とかチャンチャラおかしいわw
お遊びゲレンデスキー技術なんだから客に混じって滑ってナンボだろw
0166名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 20:07:26.20
顧客を軽視しゴミ扱いするカムイはかもい岳と同じ運命をたどるだろうな
0167名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 20:12:39.65
しかもネットでどのコースがどれくらい閉鎖か公表しない。行ってびっくりだ。
人連れて行って恨まれたら嫌だからいつも一人だ。
ちなみに友達いません
0174名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 21:18:02.01
>>170

普段と同じお金を払って、勝手にサービスが半分になったらどうする?
例えば普段800円で食べてるいつものラーメン屋で、半分サイズの丼ででてきたらそれはもう詐欺というもんだよ。
0176名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 21:22:38.10
レースは盛り上がって人口増えたほうが将来のゲレンデのためにもなるから応援すべき
基礎はスキー普及の邪魔しかしてないから消えるべき
基礎のためにゲレンデ規制とか本末転倒
0177名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 21:26:01.24
カムイってweb見たらマックアースなんだね
社長をテレビの番組で見たことあるけど、スキー場経営の理念は、
スキーのスターを育てて、格好いいあんな人になりたいと子供が思うようになって大勢来てもらえるようにしたい
だからコース閉鎖してでもレーサーを優先してる
って言ってるの見たことある
0191名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 18:29:04.94
スキーをケースに入れないで裸で持ち歩いて地下鉄乗ろうとしている外人がいたんだが
駅員に止められてビニール袋被せられてたわ
0192名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 18:50:06.91
なんだかんだ都会だしな
田舎なら普通だけど
0194名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 19:03:50.67
エッジは凶器だからなあ
刃渡り1m超えの刃物だと言われて捕まってもおかしくない
0198名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 21:50:53.72
今日は暑かったなぁ…。
折角片道6時間かけて手稲に行ったのになぁ。
多分、3月いっぱいで終わりだろうな。
0200名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 23:21:00.49
>>199
今シーズンはもう終わりだよ
ニセコもルスツもキロロもテイネも同じ
また来シーズンにパウダーを楽しもうぜ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況