X



男子スキージャンプについて語ろう235

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 23:46:45.71
FIS
http://www.fis-ski.com/
全日本スキー連盟(SAJ)
http://www.ski-japan.or.jp/
Berkutschi.com日本語サイト
http://berkutschi.com/jp
skispringen.com
http://www.skispringen.com/
ライヴスコア
http://data.fis-ski.com/ski-jumping/live-timing.html
FIS-Ski - Mobile
http://mobile.fis-ski.com/

前スレ
男子スキージャンプについて語ろう234
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1550420425/
避難所(ID、ワッチョイあり)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1547309575/
0499名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 01:52:16.63
ストフ、クラフトも台を流してたら
諦めもつくが、りょうゆうが割食った形になったな。本当にこれ以上ない最悪な展開。

気分が悪すぎて眠れん
0500名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 01:52:44.23
今日のストフクラフトは飛形どうのこうのの話でなくめぐり合わせよかっただけだろ
0503名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 01:54:34.25
>>497
長野の映像見ると原田とその前後ジャンパーみんな大雪の中だもんな
0505名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 01:56:36.45
くばつきとガイガーりょうゆうとでスピード差が2キロ違う
はじめから距離換算10メートルくらいハンデくらっているような状況。運営がひどすぎる
0509名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 01:59:08.80
意外と怒りんぼの宮平が激怒してそう
0512名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 02:00:04.19
>>505
確かに
10メートル補正すれば、
ほぼ妥当な数値だわな。


まぁ、気分が悪すぎるが
小林が中途半端に4位よりかは
ましだと思って寝ることにする。
0513名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 02:00:38.13
これ、
クラフトを表彰台に上げるためにワザとやってるだろ、
飛形点も不自然に高いしな、
日本人差別始まったな。
0515名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 02:01:47.05
>>511
スイスのPEIERじゃないのか
0519名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 02:03:27.63
ストフ、クラフトも台を流してたら
諦めもつくが、りょうゆうが割食った形になったな。本当にこれ以上ない最悪な展開。

気分が悪すぎて眠れん
0520名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 02:03:55.99
パイアーいいやつだな。
0522名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 02:05:14.02
もう屋内にジャンプ台作るしかないな
0525名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 02:07:29.62
>>523
マスコミはジャンプにはサッカー焼きうほど興味ないから、順位落としたとかその程度の淡々とした報道しかしないし
ヤフコメは比較的知識ある人間もいるが

5ch芸スポは最低最悪の集まりですぐ日本人叩きを始めるからな
0526名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 02:07:35.74
クバツキ笑いが止まらんやろなあ
0527名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 02:07:37.70
コバヤシィ!
0528名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 02:08:49.74
結局 小林が勝たなければヨーロッパにとっては勝利なのよ
ブロワー部隊があの状況で全くブローしないとかあり得ないだろ
0529名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 02:09:57.68
札幌五輪といい今日といいポーランドのジャンプ選手は一発系大会で運がいいよな
日本人は去年の渡部の最悪展開とか、りれはめるの荻原のときとかここ一番で不運に当たる
0532名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 02:11:16.18
運営仕事白や
0540名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 02:16:14.96
白人最低・・
0542名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 02:18:02.63
世界選手権なんだから運営はFISがやってるんじゃないの
0543名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 02:18:03.24
ストレス溜まるのは日本のスポーツ報道やスポーツ文化の深みのなさにある。
レベルが高ければ今日の試合も小林の評価は変わらんだろうが五輪偏重のこの国では玄人的には
ストレスがたまる報道や反応しかない
0544名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 02:19:23.19
あっちのスレ荒れすぎわろた
しばらくこっちに避難するか
0548名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 02:22:35.48
これが五輪でなくてよかった
0549名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 02:23:18.58
五輪までにメンタルもパワーアップしてほしいわ
0550名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 02:24:43.62
>>544
運営批判した人間は芸スポから来た素人ってことにしたいキチ害が煽ってるからな
陵侑に負けてほしいんだろどうしても
0552名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 02:25:56.22
結果出していて一定の発言力あるうちに
ハッキリ言っちゃったほうがいいと思うけどね
「結局、人種差別でしょ?」と
ヨーロッパなんか都市部でも差別酷いのに
冬スポやってるような田舎では尚更だもんねw と
0553名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 02:30:12.50
まあこれが五輪でなくて良かったのでは?
そもそも今年の世界選手権はたいして注目されてなかったし
2年後は五輪前年だから前哨戦の意味合いもあって注目集めるけど
0557名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 02:34:54.99
ブローしてないってソースあるの?
0559名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 02:35:49.15
人間は無意識がときに表にでるんだよ。ホッファーさんの最後の世界選手権だという配慮が
出たとしても不思議ではない。ジャンプに限らずスポーツは逆境の時にいかにベストをつくすか
です。ゆえに陵侑はW杯総合でトップに立っているのです。 あすの混合は日本ボイコットで
いいジャン?
0564名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 02:40:40.05
これ明日以降何か動きあるかな?
例えばファルンではノルウェーが団体金の後ゲート下げ忘れが明らかになって順位落としたとかなかったっけ?
0567名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 02:43:40.24
普段の試合でやってない競技を
世界選手権と五輪でだけやってるのも酷いわ
100m走の選手が
世界選手権と五輪でだけ70m走やる感じ
0573名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 02:50:47.02
湿雪だからね。いやな感じがした。体重の軽い日本人には不利だ。1999年のLHでも船木の
助走スピードがでなかった。次のWMまで2年、ああ長いなあ
0574名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 02:51:14.75
白人ムラ社会の世界に日本人が入って来る感じだからな
世界大会のイメージを捏造するために日本人は必要だけど
日本人に勝たれたら白人ムラ社会としては恥
勝過ぎて白人社会を侮辱した日本が悪いわ
0580名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 03:17:09.93
日本人は選手もスタッフも全然感情をださないから、周囲からは誤解をまねくぞ。
あすの混合はボイコットすれば 日本が怒ってるのは伝わるはず
0583名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 03:23:27.08
こうなったら、あと4勝して最多タイを目指してほしい
RAW AIR も プラニツア7 も フライングも残り全部制覇してしまえ!
0584名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 03:42:39.08
お疲れ様でした
さあ次はシーズン再開だな
0586名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 04:26:26.50
>>556
まあでも歴史ある本スレはあっちで、ここはパクりスレだからなあ。
番号もパクりだし。本当は4だろ?
0587名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 04:47:23.20
>>586
また病院から抜け出してきた人か?しかもこんな時間に
はよ帰れよわざわざ自分から嫌いなところにやって来て妄想振り撒いてないで
0591名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 06:08:15.58
>>568
ここの連中が向こうで荒らしてるからな。
そら「来てない」と断言できるはずだわw
0592名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 06:10:13.13
>>563
そういうのは緘口令とは言わない。
意味が違う。
0593名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 06:50:25.15
>>479
回復が見込めれば中断することもあるし、待っても悪くなる一方の見込みならブレイク抜いて進行優先したり、キャンセルになることもある。
0594名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 07:06:56.25
リヨーユーとクバッキで3キロもスピードが違った。点差がつきにくいこの時代、ましてやNHでこんなグチャグチャな順位入れ換え、みたことない。

とはいえ、メダリスト3人はいずれも実力者。個人的にはプレブツに上がって欲しかったな。

POLのホルンガッヒャーコーチが1本目ブチ切れてたけど、その1時間後にまさかこんな結果出るとは思わんかったろうよ
0595名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 07:58:42.50
WCだったら、2本目途中で中断からキャンセルだったな
2年に1度の世界選手権で、地元の本命が下位に沈む中では、強行せざるを得ない
今後こういうことなくすためには、積雪センサで降雪ファクターを取り入れないとだめだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況