X



男子スキージャンプについて語ろう234
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 01:20:25.72
FIS
http://www.fis-ski.com/
全日本スキー連盟(SAJ)
http://www.ski-japan.or.jp/
Berkutschi.com日本語サイト
http://berkutschi.com/jp
skispringen.com
http://www.skispringen.com/
ライヴスコア
http://data.fis-ski.com/ski-jumping/live-timing.html
FIS-Ski - Mobile
http://mobile.fis-ski.com/

前スレ
男子スキージャンプについて語ろう233
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1550250742/
避難所(ID、ワッチョイあり)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1547309575/
0105名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 21:13:14.09
みんな等しく歳をとるからな、覚悟しておけよ。
30歳の時、20年前のオリンピックを思い出すと超絶大昔と思った。
50歳の時、20年前のオリンピックを思い出すと比較的最近のことのように思った。
0108名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 21:26:34.26
>>97
ラムソーのNHは、日本人にすこぶる相性が良かった

99年世界選手権
1位 船木
2位 宮平
3位 原田
5位 葛西

98年WC(プレ世界選手権)
1位 原田
2位 船木
3位 斉藤
5位 野呂田
6位 須田
0109名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 21:32:18.96
ことスポーツに限って(?)は、日本人はマスコミフィルター入っててまともに競技価値とか判断出来ないのが大半だから仕方ないが
そもそも遠征に耐える体力位スポーツじゃ当たり前だから体力バカもクソもないだろ
テニスとかも大事じゃねえか、サッカーは週に何試合もするし最低でも体力なんて必要なのが当然であって
年間20数試合を「五輪と比較してただ多ければいいってもんじゃない」とか意味わからん
0116名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 22:25:00.14
>>108
ちなみにラムソー開催のWCを調べると、女子で2回開催されていて、日本人の相性いい

2013年 1位 高梨
2007年 3位 山田いずみ (優勝 イラシュコ)

逆に、前からビショフスホーフェンは日本人と相性が悪いと言われてる。
99年世界選手権はこの2つの台で行われ、LHは宮平の3位が最高で、団体も2位だった。
0118名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 22:32:59.08
陵侑キュンのうんこ一本食いしたい
0125名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 00:18:39.36
全く知らないスポーツの競技種目で五輪金メダル取ると
「おーーーっ、オリンピックで金メダルだあ、4年に1度の全世界で1番価値ある試合で1等賞だあ。」
と思ってしまうが、その競技に興味が湧いて観るようになると五輪が約1番付近には変わりないが、五輪以外の試合も
価値ある試合に思えてくる。
テニス全英OPは五輪よりも格上、サッカーワールドカップは五輪よりも格上に見えてしまうとか。
0126名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 04:25:05.28
陵侑キュン 頑張っ!
0127名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 06:14:45.65
でも俺もジャンプを見るようなったきっかけは五輪なんだよ、実際。
たぶん五輪種目じゃなかったらジャンプなんか見なかったと思う。
大方のジャンプファンもそうだと思う。
0128名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 06:31:28.23
長野の頃は確かにそういう盛り上がりはあったけど
その前から今よりも報道量は多かったように思う
今はそうでもないから陵侑無双がキッカケもありなんでね?
もっと報道してほしいけどね
0131名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 08:15:17.35
やっぱりリレハンメルの原田の大失敗ジャンプの影響も大きいんじゃない?失敗せずに金メダル取ってたらどうなってたんだろ?葛西もとっくに引退してて、日本はもっと暗黒時代だったのかな。
0133名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 08:44:37.63
世界選手権ラージオッズ
りょーゆ2.25
ストッフ4.00
クラフト8.00
ジーラ 10.00
アイゼン12.00
ガイガー15.00
クバツキ15.00
フォファン25.00
ザイツ 25.00
クリモフ30.00
フライタ30.00
ヒゲ男爵40.00
0134名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 08:47:39.42
>>133
ライエ「」
0135名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 08:50:00.21
ライエなし ポーランドサイトのオッズ
0136名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 08:50:26.71
ライエあった、50.00
0138名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 09:09:21.14
ポランド1.75
ドイツ2.25
オースト8.00
ノルウェ15.00
日本18.00
スロベニ50.00
0140名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 09:18:57.65
世界選手権ノーマルオッズ
りょーゆ3.00
ストッフ3.50
ジーラ8.00
クラフト10.00
クバツキ10.00
ガイガー12.00
アイゼン15.00
フォファン25.00
クリモフ 25.00
ザイツ30.00
フライタ40.00
ヒゲ男爵40.00
0143名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 11:22:00.55
WMや五輪で採用するくらいなら試合やればとは思うが客来ないんだろうかね
逆に普段やらないなら五輪WMでもいらんよーな
0152名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 15:01:39.54
>>144
時事通信社GJ
ようつべにインタビュー動画あるしね。
0155名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 17:19:28.77
>>117
自警団気取りかよ。
嫌なやつ
0160名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 18:09:24.49
りょゆキュンのケツマンコ ピンク色かな?
0162名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 19:52:07.66
笠谷幸生金メダルテレビ放送ハジマタと思う。
テレビあまり見なくなった。この数年で何回か泊まった伊豆の料理旅館は平気でテレビ置いてない。
0164名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 21:11:01.95
公式練習きたー!
0169名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 22:21:14.44
野球を例に出す時点で相当歳食ったじじいということがわかる
0170名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 22:25:23.11
>>144
陵侑よ「葛西さんは優しい人」「葛西さんは優しい人」って連呼して、
そんなに気を遣わなくていいよ。葛西がどんな奴かは「落ちれー!」で
日本中でバレバレなんだから。
0171名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 22:27:52.75
>>166
しかもそのアンカー君はマルチだしな
0173名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 22:33:11.54
ボクシングはKOすればいいから幾らでも逆転のありうる競技でしょ
せめてやきう()で例えるなら最後に15連敗しなきゃ優勝するところで15連敗したとかそのレベルじゃん今
欠場しても決まりそうなの見てるとそれ以上かもしれんが

ダーツの501ゲームで相手に9ダーツ出されなきゃ即勝ちって感じのレベル
0177名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 23:59:05.97
まぁでも実際に金取ると嫉妬心が沸き起こりそうだな
0178名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 00:50:16.06
>>177
間違いなく嫉妬心の嵐になるだろう。
陵侑の身が心配だ…
0180名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 00:53:27.17
葛西「落ちろーーーーー」
高木姉「転べーーーーーーーー」
高木お姉ちゃんカワイイ、高梨沙羅より良いことは確か。
0183名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 01:23:15.22
>>180
自分が金メダル獲ってから「転べと思ってた」と言うのはいいが、
自分が獲っていないのに言うのは単なる最低野郎になっちゃうぞ。
0184名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 01:32:40.57
葛西は銀メダルだった
0187名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 05:24:15.31
>>181
アンチの戦略君は頭の病気だからね仕方ないね
0188名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 06:14:29.14
>>125
そもそも君は「スポーツ」で一くくりにしてるのが全くおかしい。何もわかってない。
4年に一度の五輪に合わせてるスポーツあるし、それは凄いと思って正解。

ジャンプみたいに運要素の強いスポーツで4年に一度の一発勝負で凄さを決めるのは大間違い。

そういうこと。
0189名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 07:00:19.07
まぁ、それでもサッカーとテニスに関しては確かにそうなんだけど(全英に限らず)
0190名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 07:54:48.89
公式練習後にオッズ変動
ストっフ 2.75
りょーゆ3.00
クラフト10.00
アイゼン12.00
ジーラ15.00
0193名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 08:16:54.83
公式練習って本気だすの?
0194名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 08:19:08.95
りょゆキュンのワキ毛食べたい
0195名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 08:25:36.97
りょゆキュンの口臭嗅ぎたい
0197名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 10:17:14.02
間違えた

フロイントの膝手術、
国単位では強いものの総合優勝や飛び抜けたジャンパーのいないドイツ(東除く)の希望だったのにな
0198名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 10:17:44.72
いない、でなくすくないね>総合優勝
0200名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 10:53:14.10
確か公式練習は今日も何故かやるんだっけ?
その結果に注目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況