X



ニセコ その36

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0107なまら ◆JakeLFkI/.
垢版 |
2019/02/21(木) 22:20:34.93
震度3じゃないの?
地震で亀裂が大きくなってるとまずいな。
0108名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 03:04:25.74
アルペン滑降、FISの専門家がニセコで承認したとかなんとかニュースでやってた気がするが。
長野の時は直前に大雪降って自衛隊が夜通し整備してなんとか開催してたけど、
コースコンディションは全然駄目だったな。
そもそも日本の気候で競技向きのガリガリのアイスバーンなんて基本無理なんだろうけど、
別にやれないことはない。
0111名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 16:20:57.26
ニセコも春か・・・
0116名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 02:04:06.89
>>113
>>114

ニセコビレッジのコース名と掛けててうまい!
0122名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 18:55:13.16
倶知安にある佐々木というヘヤーサロンを告発。
70歳を超えると見られるオヤジ、手が震えてる。ハサミで上手くいかないので、カミソリでカット。それでも震えが伝わってくる。家で鏡で見たら最悪。さすがに顔そりは断ったが、手が震える状態で散髪屋やるな!
客を舐めるな!
これは体験談です。
0123名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 19:02:20.90
>>122
床屋とか…
0125名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 21:34:25.93
>>118
うちの子も最初のレッスンは英語でした。どうせ日本語も大して理解してないから良いかと思い入れてしまった。純日本人だす(笑)
0126名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 21:36:09.58
地震の影響ないのかな
0128名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 23:00:34.74
雪崩とかどうなんだろう
前の地滑り見てると…
0130なまら ◆JakeLFkI/.
垢版 |
2019/02/27(水) 21:13:01.26
>>129
天気予報だと金曜日夜から土曜日に少量の雪が降るかも知れない。
積もっても数cmだろうから雪面は固いままだと思う。
先々週土曜日頃からまとまった降雪がないのであまり期待しないでね。

ただ風が強くなりそうなので、風下を探せば吹きだまりの雪を楽しめるかも。
0131名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 06:29:40.17
ありがと
今の時期の本州だとアイスバーンかジャリジャリかの2択なので
圧雪でもましな雪面が残ってるだけで十分です
0138なまら ◆JakeLFkI/.
垢版 |
2019/03/04(月) 00:55:36.53
水曜日から木曜日にかけて量は多くはないものの、降雪が期待できそう。
今シーズンは2月後半に降雪がほとんどなかったおかしなシーズンだった。
0142名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 08:32:52.52
倶知安にある佐々木というヘヤーサロンを告発。
70歳を超えると見られるオヤジ、手が震えてる。ハサミで上手くいかないので、カミソリでカット。それでも震えが伝わってくる。家で鏡で見たら最悪。さすがに顔そりは断ったが、手が震える状態で散髪屋やるな!
客を舐めるな!
これは体験談です。
今考えても腹が立つ。
0145名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 14:18:27.76
0度でシャバシャバ
道民は贅沢だな
0149名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 01:22:54.94
>>143
床屋、散髪屋
0150名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/15(金) 11:26:30.56
2日連続でおやすみか・・・。
どこか出かけてるのかなあ。
0157名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/19(火) 18:20:03.45
倶知安にある佐々木というヘヤーサロンを告発。
70歳を超えると見られるオヤジ、手が震えてる。ハサミで上手くいかないので、カミソリでカット。それでも震えが伝わってくる。家で鏡で見たら最悪。さすがに顔そりは断ったが、手が震える状態で散髪屋やるな!
客を舐めるな!
これは体験談です。
今考えても腹が立つ。
やっぱりこれはあかんと思う。
0158名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/19(火) 22:56:12.45
報ステで地価上昇率日本一の場所として倶知安町が紹介されてた
外国人による外国人のための町になってしまって、昔からいた人たちは好景気の恩恵も受けられずただ苦しんでいる、と元町長が嘆いてた
0160名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 09:21:54.64
>>158
倶知安駅の方は、ラッキーとかスーパーもあるし
物価が高くて生活がー、ってこと無いと思うけどね

外食しようとすると、倶知安駅近くも高いか?
0161名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 10:14:36.85
>>160
別に高くはない
観光客向けの店とそうでない店を見分ける必要があるだけ
田舎だから牛丼チェーン店とかはないから1食あたりの平均値は都会より高いだろうけど
0162名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 11:31:16.66
>>161
やっぱり倶知安駅のあたりは普通だよね
ニセコにスキー行った時、ヒラフのあたりは外国か!と感じたけど、
倶知安駅近くのラッキーのあたりは普通の町並みだったからね
0163名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 12:27:56.79
その地元のスーパーよレジや清掃のおばちゃん達が
時給の高いヒラフエリアにパートに出ちゃって
下は人手不足で死活問題。
岩内とか留寿都から送迎してヒラフに送り込んでるから
まるで日本の縮図の人手不足で崩壊するかもな
0166名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 19:07:37.29
>>163
外人客向けに、英語や中国語がしゃべれる外人がリゾートには来てくれるから大丈夫やろ。

街の方は知らん。
札幌より時給良くなれば、現地人が移住してくるんじゃないのw
0168名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 19:31:07.38
>>166
だからー
ヒラフエリアが外資系だから
時給がめっちゃ良いのよ
なので倶知安どころか近隣の村や町の
おばちゃんがみんなヒラフエリアにパートに出かけちゃって
町のスーパーやらの従業員が集まらなくて困ってんのよ
流石に札幌まで求人出したところで通えないしだれが好んで移住するって。万が一移住するなら時給の高いヒラフエリアに行くだろ?
0169名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/21(木) 09:40:13.19
ヒラフがこのまま繁栄していけば、その周辺地域である倶知安市街周辺も栄えてくるでしょ。
倶知安市街が栄えて、札幌市街を超える賃金になれば自然と人は集まってくる。
0170名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/21(木) 10:00:26.45
地元の人が買わない季節外れのウニが高いのも人件費考えるとしょうがない。
その分貧乏人の食料を安く売るスーパーには感謝せんとな
0172名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/21(木) 10:36:37.22
倶知安も、中華を始めとしてアジアからの投資でアジア人のための施設ができてくるやろ。
英語や中国語を話せない原住民は土地を売ったカネで、どこかで静かな余生を暮らそう。
0173名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/21(木) 11:21:26.20
ニセコ4大スキー場の内2スキー場が香港とマレーシア資本かあ
自治体は税収増でウハウハなんちゃうんか
その金を社会保障に回せば地元住民は安泰やろ?
0180名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/21(木) 21:23:53.95
初アンヌプリ行くのにスキー板括り付けられるバッグ探したら家にドイターの自転車用30Lがあったが
ビラビラ(バックルのベルト)が出過ぎ
0187名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 13:23:08.33
>>186
ブラックダイアモンドがリフトの営業権を買ったわけなんだが
それをスキー場全体の排他的利用権と勘違いしてるらしい
なのでパウダーガイドが入るのを止めようとしたので悶着
0195なまら ◆JakeLFkI/.
垢版 |
2019/04/12(金) 21:13:56.64
今年は積雪が少なく、既に土が見えてる所もあるので、
連休最終日までに営業が出来なくなるかも。
0197名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/04/13(土) 10:06:38.54
>>196
ゴメン
手前のアルペンに降りるところだけ見てた
ゲレンデは土見えてた

手前の所は土見えてないけど、去年とアングルが違って上向いてるから見えてないだけかな?
0198名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 13:55:50.49
4/29から5/1に家族で滑りに行く予定。
初めてで勝手がわからないけど、リフト券は全山共通でいいの?
宿泊はビレッジのホテル。
0200名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 00:23:18.92
>>199 ありがとう
大人二人と子供二人で、子供は春のコブが大好物
朝からリフト止まるまで滑りたおします

いつもは信州だけど今年は連休長いので観光兼ねて北海道遠征
初北海道なので楽しみ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況