X



【イゾラ・イースト・ウエスト】●ルスツリゾート6●

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0510名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/12/27(日) 17:07:03.07
イゾラ滑って来たのだから、イースト滑れるはず。お帰り連絡リフト止めてペア動かしてほしい。高低差が稼げないリフトは嫌い
0511名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/12/28(月) 14:05:46.02
@イゾラ 曇り時々小雪 昨日に比べ温かいせいか上部はガスガス リフト待ち無し。毎年ルスツに来ているがめしが劣化していると感じる
0512名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/12/30(水) 16:02:14.16
>>509
ゴンドラ絶対ほしい
リフト寒い
0514名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/12/31(木) 11:52:21.74
ルスツ来てる。超寒い。山頂で-12℃くらい。
でも控えめに言っても最高のパウダーです!
寒すぎて昼休憩してるけど、林の中とかまだ新雪残ってる。
0516名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/12/31(木) 20:32:02.21
俺のルスツらしいは、
ツリーでパウダー楽しんで、そのあとコースでピステンを楽しむ
なんだけど、コースがピステンでないんだよなぁ
0517名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/12/31(木) 20:35:09.31
>>512
スキーしに来ててフード付きリフト乗って寒いとか、ウェアーの選択間違ってないか?
換気の為に、ゴンドラは乗ってるとき窓全開、上の取り入れも開けにくいけど開けるの
0518名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/12/31(木) 20:58:28.48
10年来ルスツに来ているが、この年末の冷え込みは強かったよ。ツリーランとか非圧雪を滑っている時は運動量高いからヘーキだけど。ゲレンデばかり滑っていると寒かった。
0520名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/01(金) 11:23:40.85
薄いダウンはいいね。でもツリーランすると暑すぎる。冷えたら休憩しながらイゾラクローズまで滑るのが好き。今年は4クワ止まっているのが痛い。4クワ早いからヘブンリッジAと回していれば体が冷えなかったんだけど。
0523名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/03(日) 10:03:57.77
ルスツ寒いわ
スティームボートABよく整備されてるがバーン固め、よく滑る

ヘブンリーキャニオンも雪固め。昨日はここはパフパフだったけど、今日は積雪5cmだししゃあないか。
0527名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 00:00:42.39
停電? ありえない。リフト何時間、お客を乗せて止まったの? 低体温症か凍死で死者が出たの?
0532名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 10:49:30.95
>>531
イゾラ頂上のリフト小屋の人ね
確かにスタンバってる時間だもんね
何分ごとに交替してるのか知らないけど、寒い中リフト降りる人の所にいつも立ってるんだから、寒さ対策は万全なんだろうけどね
0533名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 10:55:41.00
閉じ込めは無かったと思う。警察も消防もこなかったから
スタッフはイースト券売の手前、イースト駐車場へ向かう道の駅のところ、ウェスト駐車場入り口で、
入ってくる車に「停電で復旧の見通しが立っていない」と説明してた。多くの客は帰るかニセコに向かったみたい。
0534名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 08:20:36.10
>>517
コロンビアのオムニテックに厚手のタートルネックのニット
薄手のダウンベストも着てみようかな
0536名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 18:47:42.51
後ろ向きで滑走するおじさん
今シーズン見た人いる?
結構ルスツ行ってるのに未だ見てないから
心配になってさ
0538名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 20:13:39.17
イーストに朝イチでいるローカル気取りでやりたい放題の茶髪ロン毛ハゲ爺さんがヤバイ。あの爺さんいつかリアルローカルにぶっとばされるぞ
0539名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 20:16:12.73
後ろ向きで滑るだけなら誰でもできらい
バックワードスキーのパイオニア秋葉さんだよ
0541名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 08:26:13.57
バックワードスキーヤー
見た感じまぁまぁ高齢の方なので
誰か目撃してないですかね〜
0542名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 09:09:33.89
コロナで自粛してんだろ
0543名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 11:29:48.10
今日から週末にかけては強風が続くけど、明日の昼間だけは風がやむので
イースト・イゾラがクローズしなければ狙い目の日だよちなみに今朝は
イースト+15cm、イゾラ+20cm だけど終日クローズで明日まで降り続く予報だ!
0544名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 12:21:23.02
前日クローズ(イーストイゾラ)で期待してたが
雪は重め、底付きはしない程のオフピステ
まぁ満足したから帰る腹へった
0545543
垢版 |
2021/01/15(金) 21:37:28.60
>>544
まったく同じ感想。期待しただけに残念 やっぱこの間の停電開けが今季最高だったのかな
0546名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/20(水) 13:09:06.29
今日の雪はふっかっ
キャニオンでストップしとる人多数
パウダーラン慣れとる人は
終日バフバフだね今日は
0549名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/21(木) 07:42:02.60
昨日終日滑った者だけど
まだまだ残ってるからな今日も
今日の降雪は無いが
昨日のパウは残ってるぞ
0550名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/21(木) 07:53:10.82
>>549
残パウとか
どうせ滑るなら降り積もった当日のノートラックでしょ
まあ日程合わなかったら仕方ないけど

しかし、降らない日は、
前日の良い雪がピステンされてる、ピステン最高!でもいいな、俺は好きだ
0551名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/21(木) 12:02:50.61
昨日まで滑ってたけどイゾラ第4超高速クワッド、ウエストタイガーペアリフト、羊蹄ゴンドラが止まっているのは辛いな。人が少なくて、降雪が多かったからそれでも楽しめたけど。

ホテル内の人の数を見ちゃうと経費を削減したいというのはよくわかった。

来シーズンは日本国内の移動が回復していると良いな。
0552名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/21(木) 12:27:02.02
>>551
他のスレで、夏のゴルフはあれだけ人呼んでたのに!
と言ってる人がいたから、加森も、ルスツ、手稲、サホロ、全部ゴルフも併設だから夏は営業好調だったと思いたい
加森がつぶれてもらっては本当に困る
0556名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 11:12:03.93
前夜にそれなりに雪が降った後のルスツのファーストトラックで、スティームボートABなどの圧雪コースでも超ふわふわの時と、そうじゃない時があるけど、それの差ってどこから出てくるのでしょうか。

雪の量?
降った後に圧雪したか降る前に圧雪したかの違い?
0557名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 12:28:40.00
素朴な疑問なんだけど、ルスツ行ってウェスト滑る人ってどういう理由?
俺は大和ルスツ以来行ってないんだけど。あ、ナイターは行ったことあるか
0558名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 12:53:19.24
>>557
新雪降らなかったカービングの日は、
イゾラはどこ滑っても同じようなバーンだけど、
ウェストは色々なコースがあって飽きないよ

新雪の日はイゾラがおもしろいけどね
0559名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 16:25:27.73
14時くらい過ぎたらイーストのゲレンデは中途半端にでこぼこになって滑りにくくなるし、
変化が欲しいのでウエストに戻って滑ってる。

疲れてくると2km以上のコースをノンストップで滑るのはだるいしw
0560名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 16:31:48.68
ウェストで面白いコースってどの辺やろ(中級者)

スクールとナイターでしか滑ったことないや。。。

上手くなってくると林間コースとかタイガーコースとか面白いのかな〜。後はスカイコースでコブ練習とか?
0562名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 17:31:42.27
整地の急斜面ってイーストに無いと思う。ただし、今年はリフトの運行の関係で滑れろにくい。

タイガー:リフトが動いているとおそらくなんかやってる。
ジャイアント:ゴンドラが動いてないとリフト乗り場に戻るのがだるい。

ウエストは規模は大きくないけど斜面のバリエーションは意外とある。
0564名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 21:56:58.03
そうか、今度ウェスト行ってみるわ。イースト・イゾラのいいところ?は、コンディションの良さ、リフト・ゴンドラの多さ
基本混まない、コースは長い、パウダー楽しい、いつでも気分を変えてツリーラン入ることが出来るってあたりが魅力
0565名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 19:22:53.64
今日のルスツはどうでしたか?
0569名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 18:21:20.90
すげえ風だった。5メートル先も見えなくて下山ルートがわからず遭難するかと思ったわ
0571名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 07:17:35.84
>>570
遭難しそうな突風が吹く中で、すぐ止まるかと思ったけど動き続けていたな
雪は良いし人もいないし、フード付きリフトだから風吹いてても快適だしでおすすめだ
0573名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 11:04:39.64
今日は留寿都小学校の貸し切りだね☺
山頂は風強し
積雪はあんま無し重め
かえるわ
0574名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 11:58:27.64
>>573
えー、今日、人いなくて、
ツリーラン楽しいじゃん。
確かに雪は重いけど。
お昼まであっという間だったよ。
コースは、かなり荒れてきた。
0575名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/02(火) 08:09:23.96
今日ルスツへ行ける時間あるが
無理に滑らなくて良さそうな日だな
身体休めるよ
0580名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/03(水) 08:16:10.60
今日のイースト方面はリフト動くか?
0582名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/03(水) 09:58:02.61
めっちゃ寒い(体感-20度? スキー用の靴下3枚重ねでも、リフト寒い!)けど、
軽い雪&膝パウで最高。
吹き溜まりは、スタック注意報。
0583名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/03(水) 10:19:09.69
軽いか?締まったちょい重めのパウダー
ストップ雪気味だから滑走ルートは注意してな
0584名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/03(水) 13:25:15.22
まだまだ美味しい所あるが
寒さに耐えられないから離脱します
独りだとモチベ下がるわ
0586582
垢版 |
2021/02/03(水) 15:10:14.52
>>583
軽くはなかったね。
昨日が圧雪したかのような硬い新雪だったので、
それと比べて、軽いと表現してしまった。
0588名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/05(金) 16:23:26.15
ライブカメラの積雪だと20cmぐらいな感じだけど、今日のイゾラは底付きも無くツリーランが楽しめました
ほぼツリーランなのに4時間券で 53kmも滑ってしまった
ハイク無し、高速リフトでツリーラン回せるルスツ凄い!
イゾラAの左のツリーは、風で飛ばされて固かったです
0590名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/05(金) 20:59:41.09
>>589
真ん中1車線だけ除雪されてるのに、スキー場の車が下ってきて、
対向する為に雪の山につっこんだ前の車がスタックしそうになってた
0595名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/08(月) 20:48:22.93
しっかし、今日は最高だった 今シーズン当たりは多いけど、滑りやすさなら今日は大当たり。
でも、恐らく明日の方が更に良さそうかな〜。明日は行けねー
0597名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/08(月) 21:43:41.74
>>595
今日は北西の積雪で千歳市内も凄い軽いパウダーが積もったけど
積雪量ライブカメラだと10cm位に見えたけど、
コース上の薄パウが最高だったということ?
0598名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/08(月) 22:09:32.97
>>597
いや、どこも10cm なんてもんじゃなかったよ、日中もずっと降り続いててかさ増しされていく状態。
ただ、かなり冷えてたからパウダーでも板が走らない人が多かったみたい。
0599名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/08(月) 22:52:21.57
>>598
えぇ?コース外が良かったんですね
家の前の雪かきも軽かったもんなぁ
うらやましい

ワックスの話
この時期は、-5度用のワックスとか塗って寒いと外れて走らないけど、
一番寒い時のワックス塗っとくと、寒いときもok、暖かいときもそれなりにokで外れが無いですよね
0602名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/09(火) 08:33:54.71
>>601
どうやら水曜夜までは降るみたいだから、俺の予想だけど木曜朝一はいい状態な気がするよ
コース上はグルーミングされてるだろうけど、ツリーランは全パウダーじゃないかと。楽しんできて〜
0605名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/09(火) 11:15:09.57
>>604
それ降りたら、アクロスBの短いコースパウ楽しんで、
イゾラ第2に乗って、降りたらすぐ、スティムボートAとイゾラ第1間のツリーに入れば一番乗りよ
0608名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/09(火) 20:24:41.89
第2乗り場からイゾラゴンドラの間って斜度がないから行きたくないな。
深雪の時に重力だけでたどり着けるの?

ゴンドラ面倒だし、朝一の圧雪や圧雪の上に積もった雪も好きだから
スティームボート滑りたいし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況