X



【雪乞い】中国地方のゲレンデ77

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 16:00:01.18
中国地方のスキー場一覧
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%BC%E5%A0%B4%E4%B8%80%E8%A6%A7#%E4%B8%AD%E5%9B%BD

中国地方の雨雲の動き- 日本気象協会
https://tenki.jp/lite/radar/7/

スキー場天気・積雪情報 - 日本気象協会
https://tenki.jp/lite/season/ski/

中国エリア | ウェザーニューススキー&スノボCh.
https://weathernews.jp/s/ski/search_area.html?area=CHUGOKU

八幡の積雪量
http://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/today-67136.html?areaCode=000&;groupCode=50

大佐山カメラと積雪量
http://www.roadi.pref.shimane.jp/sp/datas.asp?area=8&;camera=8

各地の道路カメラ
鳥取県 http://yukinavi.net/index.html
島根県  http://www.roadi.pref.shimane.jp/sp/index.asp
岡山県  http://www.pref.okayama.jp/doboku/dosei/snowcamera
広島県  http://www.roadnavi.pref.hiroshima.lg.jp/i/winter.php
山口県  http://http://road.pref.yamaguchi.jp/gmap/

※前スレ
【楽しくね】中国地方のゲレンデ76
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1533447115/
0815名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/06/24(月) 03:47:04.59
アップかんなべが自転車用のコース常設でチャリ用リフトもアリ。
初中上級コースありそれぞれ1.5q前後と楽しめそう。
バンクtoバンクとかフローなレイアウトもあって面白そう。
自転車ダウンヒルはほとんどススのカービング感覚だよ。

大山もやってくれんかな〜。。。。。。。。。チラッw

いっそ奥大山とかDHで活かしてくれんかな〜。。。。。。。。チラッw
0816名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/06/24(月) 18:05:31.88
>>813
お前さんの脳内ではそうかもしれないが、一般的なバイク乗りは自分のことモーターサイクル乗りとかアホなこと言わないよ
同様にチャリ乗って俺はバイク乗りって言うのも一般人にはかなり痛い表現

その辺の乖離はオタク文化の特徴なのかなぁ
0823名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/06/25(火) 23:46:24.05
自分的には750や1100でワインディングを攻め込んだら、なんちゃってハングオンでちょっと似てるかも
ただ、車量250kg以上、制限速度プラス30km/h以上
カービングと比べると危険が危ない
サーキットは20数年前に1回しか行ったことが無いので分からない
0826名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/06/26(水) 01:01:23.32
バイクの外足荷重とスキーの外足荷重は違う気がする
スキーの外向傾とかずらせるからできるわけで
バイクでスライドできる速度考えたら常人じゃ無理やろ
0828名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/06/26(水) 02:46:21.08
>>826
荷重に関してバイクとスキーに共通項はない。単に旋回軌道が似ているだけで共通点を見出そうとするとか滑稽だからやめておいた方がいいよ。
そもそもバイクに外向傾の概念がないわけで。
0829名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/06/26(水) 03:27:15.66
最近はDH人気じゃないから知らない人多いんだろうな。
特にBXとDH両刀は昔から一定数居てるよ。
カービング、ライン取りなど共通項多くどちらにも練習になるって、
ショーンパーマー時代からさんざん言われてきてるんだけどな。

まぁ波乗り・スケボーも横乗りって以外スノボとは違う、
練習ならんていう人も必ずいるしね。
へたくそはたいがいそういう言い方して逃げるよね。
0834名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/06/26(水) 10:16:33.51
トレーニングはジョギング
金はかからないが時間がかかる
0835名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/06/26(水) 10:35:48.69
ロードバイクとかいうチャリはスピードスケートのクロストレーニングでスキーの選手がってのは聞かないし
スノボのほうはスケボーでいいんじゃね
0837名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/06/27(木) 00:00:00.88
>>836
すげー尊敬するわ
毎日10キロ自動車通勤でも遅刻ギリギリだし
どんだけ早起きなん
0838名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/06/27(木) 00:15:38.99
往復だよ。
片道15キロなんで、30分ちょっと。
7:30くらいには仕事始めてる。
うちはコアタイムない完全裁量労働制なんで、仕事を早く終えて、
夕方からジムに行く。
0839名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/06/27(木) 01:20:36.19
ちゃんとしたロードを買えば走るからズブの素人でも10キロくらいすぐだぞ。イマドキは10万くらいのルック車でもそれなりに走るしね。
0843名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/06/27(木) 10:29:56.28
自転車も乗ったけど余り体を鍛えてる感じがしない
足を回すだけならまだジョギングの方が良いかな
その他筋肉系のトレーニングは全然してない
0844名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/06/27(木) 21:23:56.24
今年の始め十数年ぶりにスキーをしようと大山に行った
センター4が無かった?
そのあと2月いっぱい、毎週日曜に恩原に行った、ほぼリフト待ちがなかった
空いていて快適だったが活気がなくて寂しい
0845名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/06/28(金) 18:51:24.42
>>842
ロードバイクは手とお尻、足の3点支持だからママチャリのようにお尻に負担はかからない
0854名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/07/17(水) 19:33:10.14
マックアース以外に早割り始まったら教えておくれ
0858名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/07/18(木) 21:03:17.53
買うならめがひら おそらかな
0861名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/07/19(金) 06:17:53.50
うわあ
0875名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/07/26(金) 19:12:51.86
>>874
871じゃないが

優先的にゴンドラに乗れたり、最前列の駐車スペースが既に用意されていたりとプレミアムな権利が付帯されたシーズン券

ハイシーズンの混雑時でも優先的にゴンドラに乗れる
0876名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/07/26(金) 22:25:48.85
無理無理
赤字垂れ流してる状態で交換なんて無理やで
営業してくれるだけでもありがたいわ


後は雪がちゃんと普通に振ってくれることを祈るだけだ
0878名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/07/26(金) 23:24:41.92
>>873
それなー
0881名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/08/20(火) 15:20:37.81
ズン券どっか買った?
マックアース30、瑞穂、恐羅連合の最安がもう今月いっぱい
サイオト電話してみたけどやっぱ人工降雪で最速オープンは今年もやらず国際側が先になるってさ
やってくれれば遠征も考慮してマックアースにするんだがなぁ
0893名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/08/26(月) 16:20:11.38
年3回だから潰れたんだろ

ホームや好きなゲレンデには最低10回は行かないと
0894名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/08/27(火) 21:43:08.17
自分も好きなゲレンデ言うても色々行きたいからシーズン中リピートしても三回ぐらいよなあ
0897名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/08/29(木) 07:12:05.03
昨日芸北国際からお知らせが来た
早割りなら単独ズン券3.3万
サイオト共通で4万だとさ
今年は随分安くしたな
0898名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/08/29(木) 23:50:21.67
サイオト人工造雪しないんだから
早期オープンもない
メリットないでしょ
国際しか行かないし
0899名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/08/30(金) 00:07:10.53
ほんま一昨年まではサイオトでスタート、自然雪降ったら国際だったけど去年からはサイオトの出番がない・・・
国際も人工は国際コースだけだから3.3万も微妙だなぁ
0902名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/09/03(火) 11:37:11.52
ホームページからネットで買える
0903名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/09/03(火) 11:39:24.98
昨年ズン券買った人にはもうお知らせが来てるはず
じゃない人はホームページが更新されるまで待ちなさい
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況