X



群馬のスキー場ってどうよ?(38軒目)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0799名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 21:55:03.22
>>795
そうだねぇ
珍しく複数人で行ったけど、途中のPA寄ってお土産とか飯とかいらねぇんだよとw

本当疲れた…
0804名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 22:08:07.12
>>799
レジャー層にとってはお土産物やSAの屋台も遠出の醍醐味だからなw
まあ帰りは許してやってくれよ
行きのSAでダラダラされるとちょっと腹立っちゃうけどね
0805名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 22:14:15.98
天神の他に超上級者が多いゲレンデはどこですか?
0807名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 22:49:54.49
水上方面だと奥利根、天神平は初心者やファミリーには不向きだな。
超上級者がいるかはわかんないけど・・・
ノルンもわりと怪しい。
0809名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 22:55:31.24
というか
オマエ達は自分たちの車で乗り合ってススして、最後帰宅するまでワキアイアイに出来てるのか?
それぞれがお互い疲れて余裕が無くなりイライラする繰り返しで
俺はソロになったぞ
必ず険悪なムードになることに気がつき、自分がどんなに気をつけても、同行者達がいらつくのでもう付き合ってられなかった
そいつらがダメだったのか、そういうモノなのか、

よく分からなかったけどソロは最高だ

10年くらい前まではソロ同士の文化って合ったよねグンマーに
皆さんお元気でしょうか
0812名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 23:16:12.42
昔mixiで知り合った女の子と初対面相乗り二人旅
in尾瀬戸倉することになったがなんと前日に俺がぎっくり腰w

「そんないかにもな理由でドタキャンする人っている?」
てなくらいベタな理由だったのでウソつきと思われたくなくてなんとか戸倉まで行ったが、
当時の戸倉の自慢は雪番長パーク
ぎっくり腰に立ちはだかるジブアイテム達、
彼女の「日記で書いてたみたいにいろいろわざとやるんだろうな」という視線

正直、地獄でした
それ以降ヒトリストですw
0814名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 23:23:57.19
>>799
激しく同意w
ヒトリストで朝イチリフトには拘ってないけど、たま〜に一人じゃない時に、当然の様に朝食の為にSA入られると「エッ…」ってなる
行きの車中では滑る事しか考えてない、天気予報は前日から変わりないか、雪質はどうか、大会とか子供無料とかのイベント無いよな、混み具合・リフト待ちはどうか(ライブカメラチェックしなきゃ)、
風強くないよな…かぐらHPでゴンドラチェックしなきゃ……グンマーにヤラれてるなw
朝食は運転しながら食べる、昼はあまり食べない(コーヒー休憩か、稀に車に戻ってつまむ)、夕食は家帰ってから、当然PA・SAにはトイレ以外では寄らない、お土産???

ま、たまに川場の道の駅寄って食べ物を買ってます

・・・ノルンの下部ってそんなに急でしたっけ、何度か行ったことあるけどそんなイメージ無い。コース良いけどハイシーズンにはあんまり…
0817名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 23:28:55.36
初心者にはノルンつらい斜度でしょ。すぐボコボコになるし。

てか、久々に行ったらノルンのパークアイテムの置き方あーじゃないでしょ。上のキッカー飛んだら下のキッカーまでなんもないとかびっくりしたわ。
3way3連じゃなく全部流せるようにコース内に置いてくれよ。あれじゃ行く意味ない
0818名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 23:31:07.10
>>813
「いろいろと技とかやるんだろうな」の間違いです

顔も正確も問題なしでした
彼女の最寄り駅に迎えに行って合流した時の感触で「あぁ、なんて普通なマトモな人に当たったんだ

と喜んだもんです

普通、mixiで関わりあるとはいえ初対面の異性と数時間ドライブって
そーとーハードル高いデートですが
共通の趣味=ボードという事で意外にすんなりいきました

ただ俺がぎっくり腰で期待してたような滑りが見れなかったらしく
幻滅されたんだと思います
0820名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 23:35:05.78
昔スキーチームにいたけど、チームの結成理由がただの女目当てだったと知り、滑りたい上達したいという気持ちを踏みにじられて以来、ほぼ一人で滑ってる。
0821名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 23:40:21.71
行きにSA寄るとかアホかよ
鶴ヶ島先生や赤城パイセンが出てくる前に
さっさと通過しとくべきだろ
沼田ローソンや水上セブンなら許す
0823名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 00:01:49.17
昼食後の滑りには気をつけろ!
魔物が住んでいる

心はやる気に燃えていても、カラダが午前中のようには動かず
重心移動失敗で転倒
0828名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 01:54:45.50
俺はいつも行くスキー場で知り合い達と滑ってるわ
現地集合解散か帰りに皆で飯食ったりってかんじ
これならお互いストレスないし楽しい
0829名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 04:13:58.53
滑りに幻滅じゃなくておまえの顔に幻滅しただけやろ
0830名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 07:04:41.24
>>807
初心者でなく初級者には天神平はいいぞ
なぜならゲレンデ超すかすかで周り気にしなくていいし、雪がいいから上手くなった気がする
0833名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 09:35:32.78
>>819
ピッチの大きいコブだから滑りやすいよ
0835名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 10:39:29.02
>>826
スキー場からしたら有り難いだろうな
日本人で遊びに行く人からすると邪魔でウザいが
0836547
垢版 |
2019/02/12(火) 10:52:40.80
奥富サイコーのコンディション

今まで20回きてて初めてのフカフカだ

雪も締まってるしね。
今日は遊ばせてもらう!
0837547
垢版 |
2019/02/12(火) 10:52:55.52
奥利根ね
0843名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 12:38:20.05
ベタピンのホテルに駅からの送迎バス、そして英語フル対応。
これくらいは最低必要で、プラスしてムスリムとかビーガンの食事もあればなお可。
0844547
垢版 |
2019/02/12(火) 13:18:28.38
>>841
だからこそ空いてるのだ。ガーラなど上海か福建省みたいになってるぜ。
今日は飛び入りのボーダーと三人で来てるぜ。遊びではにゃい
0845547
垢版 |
2019/02/12(火) 13:19:46.34
テンション上がってきたぜ。まずBCAA飲んでから最高速チャレンジだ
0846名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 13:42:41.97
グンマーは外国人取り込みに失敗してるけど
だから気に入ってるとも言える

現在のスキー場はどんなに小規模でもちゃんとしてるし滑り応え有るバーンが一つはあるので
どこへ行ってもそれなりに満足できる
なので
後はツアーや外国人客の取り込み方次第
大安売りでばらまくのも一つの方法でしょ
空のイスを回しておくより何倍も良い

ノルンや神立はそれで成功してる

逆に、グンマーの閉鎖したところはそれが出来ずに、閉鎖しなくても良いところが閉鎖になってる悲劇
0847名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 13:45:43.90
群馬の主要ゲレンデはまあ安泰だろう
車アクセスの良さを活かした安い朝発バスツアーもあるしね

あとは遊びじゃない雪合戦アジアカップでどれくらい知名度があがるかだな
湯沢みたいになっても困るけど
0848名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 14:03:07.40
ノルンのシャトルバスの老人ドライバー酷えな

訛りなんだか、滑舌悪いのか何言ってるのか分からんし
申告しないと停車位置すっ飛ばすし、申告しても狭いからって水上温泉街の郵便局のところの停車位置行くの渋るし

若いドライバーは乗る時にそれぞれ希望の停車位置聞いてくれるし、着席位置とその客の希望を加味して
着席位置とかルート変えてくれたり丁寧でありがたいわ
0849名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 14:09:17.20
>>826
凄いなぁ、コース脇に大量のウンコが落ちてるのが当たり前になるな。
そうすると今度はそれ目当てに韓国人が群がってスキー場はウハウハだなw
0850名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 14:35:46.80
そして慰安婦像が設置されるのか
0851名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 15:07:01.64
>>850
慰安婦像がリフトに乗ってたり滑り出したりする日が来るかもな
0853名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 15:13:30.70
ロッテはもうあるんじゃないか?w
0856名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 15:27:10.13
>>854
ミナコは立派なホテルがあるからね

群馬のゲレンデは基本的に日帰りに振ってるけど
水上温泉郷の付近は泊まれる所もあるから宿泊もしやすい
0861名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 15:36:07.92
ここは自分の事しか考えてない奴多すぎだな
俺は群馬県民で冬はスキー場でバイトしてるけど、ストイックな連中ばかりじゃなく、もっと子供とか若い子幅広くみんなに来て欲しい
じゃなきゃスキー場だけじゃなく、住んでる周りの人も困るんだよ
0863名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 15:55:10.02
車山白樺やアサマみたいに暴走レーサーが幅をきかせてるとかならまだしも
水上、沼田エリアで客に対する改善点ってねえだろwww

丸沼で盗難対策するくらいか?
0864名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 17:13:02.65
正直言ってあまり客が増えすぎても魅力なくなるんだよね
平日の来客数を増やすために案を練ったらどうだろ
サービス業全般に言えるのは女子供に気を遣いすぎて一番金を使う成人男性が居辛くなる所
0865名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 18:02:34.80
おいおい
女子供以上の客は外国人様しかいない

オッサンはまだましか
ボードの小僧なんて金にもならない
不正はするしトラブル起こすし
来てもらってもありがた迷惑
0866名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 18:38:21.47
スキー場のトイレって
高確率でウンコがOBしてる気がする
0868名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 19:38:27.78
>>863
丸沼のスーパーツインリフトは割り込みが多い・・・
他のスキー場でもクワッドだと後ろからガシガシ入ってこられることはあるけど、
2人乗りのリフトでコースロープくぐって割り込んでくるのは丸沼でしか見たことない・・・
遅いけど第2リフトという選択肢もあるのに何故??

>>864
客は適度に入ってくれた方が、スキー場が潰れるリスクが減って俺も嬉しい。
できれば俺が水曜日休みの完全週休3日制になって平日もちょっと行きやすくなればベストだが???
0869名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 19:47:26.02
>>868
ロープくぐって割り込みって
本当だとしたらそんなのはスタッフに言ってリフト券ボッシュート
放っておくとそんな奴何でもやらかすぞ
と言うかそこまでの人はマナーを知らない外国人かもしれないけど
教えてあげる意味でもスタッフに対応させよう
0870名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 19:51:46.88
>>869
中途半端に上手いガキの群れにありがち
リーダー格の不細工が後ろに並んでいる仲間を前に割り込ませているのをみた
俺の前にまで行こうとしやがったからブロックして注意したが
後ろでぶつくさ言ってたわ
0878名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 20:55:19.99
詰めないのにこっちが詰めるとなんだよって感じで見てくるやつ多い
0882名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 21:10:33.09
こういうやつがいると困るよね。
こういうやつの後ろは進まなくてどんどん抜かされてく。のんびりな奴はどうでもいいけどその後ろのやつがかわいそうだから詰めろって思うね
0884名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 21:22:07.49
>>882
言いたい事は分かるわ。
列にならなくて扇状?に並ぶスキー場だと顕著だね。
長野のスキー場に多いイメージ。
0885名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 21:35:46.67
もう群馬でハーフパイプが残っているのは尾瀬戸倉だけ?
0886547
垢版 |
2019/02/12(火) 21:37:10.99
リンゴ売ってなかった
0887名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 21:56:58.40
>>885
結構前から戸倉だけな気がする、あとは新潟の上越国際とか
0888名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 22:58:21.60
水上高原スキーリゾートってファミリー向けでまったりしたスキー場のイメージがあったけど、レストランで食事中に子供の物を盗まれた
買ってもすぐに使わなくなるのに安くはないからケチって盗んだんだろうけど、それをどんな気持ちで自分の子供に使わせるんだろうね
0889名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 23:35:47.69
ひでえな
ましてや子供のものなんて有り得ん
最近、宝台樹とかその辺は外人多いじゃん
よその話とかきいてると余り良いこと聞かないから一応警戒してるわ
0890名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 23:50:32.77
日帰り温泉もほぼ日本人しかいないから俺は沼田で降りる。もう軽井沢とか無理だわ。

そう言えばとんかつ街道に20年近く通っているが、とんかつ食った記憶がほとんどないw
0892名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 00:16:48.67
盗まれたのは始めてスキーをする子供が使う為の補助具というか、スキーの先端に着けて先端が交差したり広がったりしない為のものです
買うと高いけど使うのは最初の半日とか1日だけのものなので、買うのをケチって盗んだんだんだと思います
休憩中に取り外さなかった私も悪いんですが、まさか子供の物を盗まれるなんて思わなくて
0893名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 05:17:04.52
これは故意だね
0894名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 05:36:11.50
板に装着してたのが無くなってたのか。それは悪質だね。無くなって困るし、楽しい気分が台無しにされてスゲー迷惑。今度から名前をデカデカと書いておくと良いよ。
0895名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 06:18:25.09
日本人の民度が落ちたのか、外国人のスキーヤーが増えたからなのか
どっちだ
0896名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 06:33:56.01
民度とか外人のせい言うの嫌だなー
昔はなかったのかよ思う
だいたい10万くらいの物鍵つけるのふつうだろ10万のチャリに鍵かけないのか?
0897名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 06:54:43.50
日本人だって数十年前はどこでもタバコ吸ってポイ捨てして、卑劣な犯罪や
夜這いなんて文化もたくさん
あったしな。
駅なんてそこらじゅうでツバやタンを吐く人が多いからそれ専用の容器が
設置してあったんやぞ。
0898名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 07:48:11.18
>>887
検索しても古い情報ばかりでしたが、関東でまともなハーフパイプは尾瀬戸倉と御坂だけか。
レスありがとう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況