X



【スキージャム勝山】福井のゲレを語ろっせ19【今庄365】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 16:04:40.88
福井のゲレンデを語りましょう。

前スレ
【スキージャム勝山】福井のゲレを語ろっせ18【今庄365】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1519731072/

【各スキー場HP】
スキージャム勝山
http://www.skijam.jp/
今庄365スキー場
http://www.imajyo365.com/
福井和泉スキー場
http://www.fukuiizumi.com/
九頭竜スキー場
http://www.kuzuryu-skiland.com/
雁が原スキー場 紹介ページ
http://www.terral.jp/tabid/66/Default.aspx
http://karigahara.blog.fc2.com/(主にパーク情報)
新保ファミリースキー場 (池田町HP)
http://www.town.ikeda.fukui.jp/Ap/TopPage/TreeSkip.asp?KINO_NO=16&;CATG_NO=3&MODE=cUrl
森山スキー場 (大野市HP)
(HP無し)
カドハラスキー場
(閉鎖)
六呂師高原スキー場
(閉鎖)

こちらも参考に
福井県九頭竜テラル高原推進協議会
http://www.terral.jp/
0327名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 21:41:50.07
福井県勝山市の雁が原スキー場が倒産したらしいが
ttps://news.livedoor.com/article/detail/17767331/
0329名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 00:16:04.94
マックアースはこういうとこ助けて回ってたけど
もはや母屋が危ないな
IT系の金持ちとか2億とかはした金身みたいな感覚らしから
なんかの気まぐれで事業買収してあげてくれないかな
0331名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 00:29:23.58
この先福井含む北陸のスキー場はハイシーズンの2月だけ滑れるみたいな感じになるかもね。まぁ冬が温暖になるのは農業や住民にとって良いことだとは思うけど
0341名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 09:14:02.65
雪は降らなくても雨は降ってる。降水量は変わらない。作物の品種を変えればいいだけ。農家は馬鹿だから環境変化に適応できないんだな
0348名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 12:27:14.03
前売り買う層っほとんどイリュ狙いだと思うが
このまま開かなかったらどうするんだろ?
来シーズンへのキャリーオーバー希望

当日券ならばファンタだけでも本人の確認不足だと言い切れるが、
早割りなんか買う時点ではこんな雪不足になるなんて思いもよらない。
0356名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 17:49:19.79
おいジャム勝の中の人!明日はイリュ開けるラストチャンスやぞ。1日でもイリュ開けたら早割やズン券持ちを納得させらせるぞ
明日逃したら週末から高温や。全部溶けるぞ
0358名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 20:56:18.17
和泉は早割とシーズン券ともに来季も使えるってよ
0362名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 08:04:35.20
谷峠で70cm積雪が観測されているので、ジャムのイリュージョンも
そのぐらいは積雪があったはず
それでもオープンできないなら、今シーズンはアウトだな
0364名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 09:18:22.93
今日スキージャム行った人の情報希望
0365名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 11:06:57.84
今日のジャム

ファンタジー
圧雪された雪の上に
新雪20〜30cmくらい

9時頃雪やんで
晴れ間もあって
風も強くなかった

気温低くて
雪質は良かった
0366名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 11:47:54.20
さんきゅーり。今日が今季一番のあたりかもね。
予報見てると気温は低いけどがっつりとは降らなさそう。
0373名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 14:44:08.36
>>369
イリュージョンは下部のバラエティーと違って、もともと60cm
程の積雪はあったんだよ
ここに70cm積もれば普通はオープンできるよ
0377名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 21:16:09.11
【福井】「雁が原スキー場」経営の勝山観光施設、暖冬の影響で事業断念→破産申請 負債総額約2億8000万円
http://www.tsr-net.co.jp/news/tsr/20200204_01.html
【福井】追報:雁が原スキー場の勝山観光施設/自己破産申請 暖冬で営業できず
https://n-seikei.jp/2020/02/post-64554.html
【福井】勝山市の「雁が原スキー場」運営会社が破産申請、負債2億円
https://www.fukeiki.com/2020/02/karigahara-ski.html
0378名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 11:24:42.24
どや?あかんか?
0385名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 18:39:36.41
Bも朝すぐに追加でクローズになった
ただ雪質はかなりいい
1日気温ひくくてファンタの雪質もキープされてる
明日もいいぞ
ただ下半分はカチカチや
0387名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 19:28:00.26
今庄はなんで全面しないんだ
0390名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 20:52:26.10
スキージャム、明日、明後日は激こみしそう
0391名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 21:01:27.10
>>388
林道じゃないか?
何年かまえにジャム公式かなんかでツベに距離やらスピードやら計ったやつあげてて、それだとたしかに5キロ少し切るくらいになってたよ。
0392名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 21:22:13.81
2m程度の4連テーブルトップもあったが、今日の気温でなんとか通せるかんじ
気温あがったら斜度ないし失速して無理かも
0393名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 22:01:19.75
朝イチから行ってきた
先頭集団はイリュB入れたよ
9時過ぎにはもう閉めてたけど
後はストACの1本のみ
イリュAもストBも圧雪入ってたから明日以降開けそう
バラもイリュも全面可ではないな3割くらい
0412名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/02/09(日) 00:44:41.26
まあ今日のゲレンデが今シーズン最高になるんだろうな先週の方が雪自体は良かったけど。
イリュ行こうと思ったら視界悪くなって結局行かなかったな。
0420名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/02/10(月) 08:04:15.57
水曜から雨だから最初で最後のトップシーズンだったな

今日が最高で明日は
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況