X



御岳・木曽エリア総合スレ Part.12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 ◆7.wPwGkeq6
垢版 |
2019/01/13(日) 15:21:52.80
御嶽山&木曽エリアの情報を交換しましょう

●御嶽山
おんたけ2240
http://ontake2240.jp
チャオ御岳マウントリゾート
http://www.ciao.co.jp
開田高原マイアスキー場
http://www.mia-ski.com
●木曽エリア
きそふくしまスキー場
http://www.kisofukushima-ski.com
やぶはら高原スキー場
http://www.yabuhara-kogen.jp
野麦峠スキー場
http://gakutoresort.jp

※前スレ
御岳・木曽エリア総合スレ Part.11
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1538831796/
0421名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 20:31:19.61
アホか客に挨拶するのが先なんだよw
0423名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 01:54:50.01
>>415
圧雪は技術職だからこだわりがあり
妥協を許さないだろうけど
リフトは正直いなくてもOK
なので監視だけしてれば
中でカップラーメン食ったり
コーヒー飲んでるのが楽しみやね

本当は都会から滑りたい若者雇って
総入れ替えしマナーも教えたいけど
農家の冬仕事確保と確実に来る事で
言いたい事も言えないおじさん雇ってる
のが現実ではないかと
0426名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 07:12:38.60
チャオの再開マダー?
0427やら米か
垢版 |
2019/02/21(木) 09:24:21.95
都会から若者受け入れると、うまくいくと定住してくれるからねえ。
0428名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 10:34:46.68
木祖村は限界集落じゃないので
まだ若者の移住はあるだろうけど
行政が力を入れてなければ
高齢化は避けられないと思う
0432名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 17:04:19.72
チャオと2240があぼーんしたら、

このスレの対象は

マイア
きそふくしま
やぶはら
(野麦峠)

これだけになるのかな。

「おんたけ」と名の付くスキー場は消滅か。
0437名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 17:35:44.64
やぶはらって昭和6年開設だったのか。
0438やらまいか
垢版 |
2019/02/21(木) 17:53:18.69
 やぶはら高原からだと塩尻や松本の中心部までそんなにかからないし
若者の移住先としては悪く無いかもよ。山形村のあたりに働き口多いか
ら小遣い稼ぎに工場で働くのも良いし。
0439名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 17:56:28.71
継子岳を拝むだけでも価値あるのに
おっぱい星人も激減したってこと?
世の中どうかしてるぜ
0446 ◆7.wPwGkeq6
垢版 |
2019/02/21(木) 21:09:28.95
岳ローは最後のだらだらがなぁ
0450やらまいか
垢版 |
2019/02/22(金) 00:22:07.57
 御岳ロープウェイの良かったところは圧雪の丁寧さ、そしてこの界隈では
比較的早くボードパークを造ってた。あと、時期的にも早い時期にパークの
整備をしてた。
 アクセス路は、あんまり思い出せないな。
0451名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 00:36:41.30
>>449
グリーンシーズンも営業できるのでマイア、きそふくよりは素性が良いだろう?!
木曽町で一つ残すとしたらここじゃないかな
まぁR19からのアクセス路は整備した方が良いだろうけど
0452名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 00:53:48.72
おんたけロープは毎週行ってましたね。
早めの昼食で、決まって豚汁定食でした。
人がいないときは、おばちゃんいつも大盛りサービスしてくれた。
0453sage
垢版 |
2019/02/22(金) 00:54:53.21
木曽駒ケ岳ナイター
懐かしい
0457名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 11:37:03.94
>>452
ワイはソースカツ丼やったわ
0458名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 11:53:55.12
ソースカツ丼で流れを切った>>457にワラタ
0460やらまいか
垢版 |
2019/02/22(金) 12:52:17.69
 最近、今庄365のHPのトップ画像をチェックするのが日課になってるわ。
 これこそ情報開示だな。御岳エリアも酷いが、それでも3月いっぱいはもつだ
ろうし、まだマシだな。
0461名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 13:12:22.53
カツってぶった切るか?
0462名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 14:41:49.88
豚カツたからブタ切るんじやね
0463名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 15:21:07.35
カツはなにも豚だけじゃ・・・・
0464457
垢版 |
2019/02/22(金) 16:39:43.53
ワ、ワイの思い出がネタになって悲しい……
0468名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 18:27:34.33
ソースかつ丼
確かに作れるな
まだやってなかった。
明日やってみる。
ソースカレー麻婆カツ丼
0471名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 20:35:53.67
もう椀子そば食べ放題でいいよw
もともと大食い競争に使われるアイテムだし
0472名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 00:45:22.48
2240レポ楽しみ
0473名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 06:05:39.51
マジで2240の詳細レポお願いします
特にレストラン内の状況
ゲレンデはどうでもいい
0485名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 17:22:07.07
レストランの詳細レポまだ?
ずっと全裸待機してるんだが
0487名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 07:18:06.44
チャオの再開マダー?
0496名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 12:17:05.51
>>495
すっかり心折れて中津川まで高速ですよ
オートクルーズでノンストップで走れるのはやはり楽なんで

登山口、、、易老渡とかになるのかな
南アルプス登る人にも役立つのね
0498名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 14:09:49.83
おんたけ2240ゴンドラ動かんとか終わってる
0501名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 18:52:29.86
リフト全開なので、何も問題なし。
0503名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 19:09:10.09
リフト前に大行列できてて渋滞
子供か初心者が原因か分からんけど、リフトも度々止まっては動いてを繰り返す感じでした
0505名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 19:35:14.68
木曽はやぶはらと御岳ロープだけで良い。で、どっちもパークやれ
0506やら米か
垢版 |
2019/02/24(日) 21:40:05.16
水曜日、雪にならないかなぁ。
0509やらまいか
垢版 |
2019/02/25(月) 10:42:19.14
 ゴンドラ動かなかったって、故障?それとも風?
0514やらまいか
垢版 |
2019/02/25(月) 17:35:19.75
 本当にゴンドラ運休してたの?それが本当なら「昨日のゴンドラ運休の件誠に申し訳
ありませんでした」とかHPに書きそうなもんだけど。
 本当に運休してて、公式HPでも何の言及も無いなら怖いな。
0519名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 22:57:07.53
八海山から上は雪の可能性ありだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況