X



スキージャンプについて語ろう224

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/05(土) 13:57:54.88
FIS
http://www.fis-ski.com/
全日本スキー連盟(SAJ)
http://www.ski-japan.or.jp/
Berkutschi.com日本語サイト
http://berkutschi.com/jp
skispringen.com
http://www.skispringen.com/
ライヴスコア
http://data.fis-ski.com/ski-jumping/live-timing.html
FIS-Ski - Mobile
http://mobile.fis-ski.com/

前スレ
スキージャンプについて語ろう223
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1546347737/
0103名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 04:16:41.94
インナウアー曰く陵侑はサッツで膝の角度が
理想とされる130〜135度をしている。
足の裏のどの部分からでも踏み切れるので
踏み外しがない、こんな感じ。かな。
0105名無したん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 05:54:15.74
ジャンプ週間最終戦の本選は日本時間何時頃予定でしたっけ。
EuroSportsのLive、アナタの国は視聴地域対象外といわれてしまうのが痛い
0106105
垢版 |
2019/01/06(日) 06:01:50.73
>>3 を読み飛ばしてたスマソ
陵有選手の活躍が凄すぎて何年かぶりにこのスレ北門で
マリシュ先生の話、懐かしす。あの頃は日本選手が世界には影薄い日々だったなあ
0107名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 06:06:10.82
昨日が休みになったのはむしろ良かったかな
先日で大ジャンプを2本決めたから膝へのダメージもあるだろう
一日ケアできる時間を与えられた
ただ本番でも悪条件続きだったら厳しい
タイミングを合わせるのに視界が重要だったら致命的な足枷になりうる
0108名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 06:55:49.02
今日試合できても、KOはやらないらしい。
今日現地の天気は気温が上がり雨との予報。
ハンナバルト、小林弟のグランドスラムを予言。
0110名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 07:32:40.47
予想

条件がいい 90〜100%
まあまあ 80〜89%
悪い 41〜79%
非常に悪い 1〜40%

つまり条件がいい〜まあまあなら確実に取れる
悪い〜非常に悪いと潜在的パフォーマンスが宝の持ち腐れになって埋没の可能性が…

まさか競合相手ではなく天気が最大の障壁になるとは・・・・・・・・・・・・・・・・
0111名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 07:48:04.32
予選、本線が一日ずつ繰り下げって解釈でおk?
0112名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 07:52:43.44
>>111
・予選一日繰り下げの本戦同日開催
・予選前の公式練習が1本のみ
・予選・本戦別日の場合に設けられるトライアルなし
・KO方式とらず
0114110
垢版 |
2019/01/06(日) 07:57:35.80
トレーニング・トライアルが減ったのはむしろ有利かな?
もともとそんなにいっぱい飛べるわけがない(膝)から最初から削ってくれた方が
逆に競合選手にとって不利になると推測しているんだがどうよ?
0115名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 08:02:51.40
小林はとりあえず英語勉強しろ
世界のトップが通訳の付けて勝利インタビューしてたら世界のジャンプファンから支持されにくい
世界基準にいくなら言葉も勉強しろ
0116名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 08:03:27.41
>>112
m(__)m
0117名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 08:08:25.80
>>115
今季トップに躍り出たばかりだし、まだ話せなくてもいいじゃん。
それを言ったらレジェンドさんに飛び火するで。
0120110
垢版 |
2019/01/06(日) 08:18:08.54
>>115
日本にいると英語を勉強していい点とってもすぐ忘れてしまう
常時スピーキングヒアリングが飛び交っている環境でないとそもそも_
日本人は頭が悪いとか英語教育に問題があると言っても実際に回りで
使われていないから反復学習ができないからどうしょうもない
日本にずっと生活しているのなら通訳にお任せでいい
ジャンパーはオフは日本にいるから土台無理な話だ
0121名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 08:21:42.10
シーズンオフにお決まりのフレーズぐらいは英語で言えるよう勉強すればいいんじゃね?
シーズン中は競技集中しないと。休みほぼないんだし
0123110
垢版 |
2019/01/06(日) 08:48:41.83
今晩21:30から公式トレーニング(1本のみ)〜予選〜本戦と立て続けに強行は逆に面白い
昨晩のここにいる徹夜組は大変だったね
待機したのが無駄になって体調崩した?
0129名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 09:18:16.30
インタビュー見てたら聞き取りは全然いけてるよね
まあ聞いてだいたいの意味が分かっても、いざ話そうとするとまたハードル高いからねえ
そこはほんと慣れだわ
0130名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 09:33:25.71
昔からジャンプチームは
閉じこもって求道者みたいなのが評価されてきた傾向があるんじゃないか
まあジャンプに限ったことじゃなく
積極的に他のチームと接点を作らないみたいな傾向が
日本のスポーツにはあるのじゃないか
0133名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 10:03:54.60
>>131
ということは、札幌大倉山3連戦?

12・13…女子大倉山 18・19・20…女子蔵王
25・26・27…男子大倉山

凄いことになってきたな。土屋の千田部長、大変だ…。
0134名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 10:15:47.44
陵侑くんのワキのにおい嗅ぎたい
0137名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 11:19:58.02
富士山にジャンプ台作ってウルトラフライングヒルとか面白いよな3000メートルくらい飛ぶの
0139名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 12:05:33.32
>>137
言い出しっぺのお前が飛べよ今すぐにな
台作らんでも大沢崩れ直滑降すれば出来るから
0140名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 12:11:37.09
陵侑くんのケツマンコなめたい
0144名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 13:15:12.88
>飛行曲線 深く彫り込まれたランディングバーンのインスブルックに比べ、
>ビショフスホーフェンはなだらかで、その分、飛行時に雪面との距離が近くなるという。
>「自分は低い飛行曲線だったので、終盤まで我慢が利かなかった」と船木。
>ただし「陵侑は高い飛行曲線を描いているので、クリアできるのでは」とも指摘した。
0147名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 13:34:03.22
2015年の葛西を真似ればOK→ビショフスホーフェン
0154名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 14:39:40.84
おれ、外人の女ってちっとも美人に見えないというか感じない。
連れがよく白人系女優や白人女アスリートを「すごい美人」というがさっぱりわからない。
ただ日本人と似てる中国人はたしかに美人に見える。
0158名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 14:51:09.85
ジャンプ週間三勝で総合優勝逃したの例も少なくないとのことだが
開幕三連勝で総合逃したのってビショフス欠場した笠谷だけなんだな。
0161名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 15:00:47.26
ジャンプ週間ってテレ東とかでもやってた記憶があるのだがこんな歴史的な日でも日本では生放送ないのか
0163名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 15:02:39.51
>>161
Jスポでやりますのでぜひご契約ください😁
0171名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 15:47:55.51
雪降った方が風は落ち着くんだが、これは降りすぎやw
0175名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 16:48:17.74
Jスポさんよアルペン男子ザグレブSL無料中継の
インターバルを利用してビショフスの予選中継してくれんかの
ビショフスの予選開始予定時刻には1本目終わって、
2本目開始まで雑談したり1本目のダイジェスト垂れ流すだけだろ?
0178名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 16:53:38.83
>>174
温かくして、お大事にしてください(-_-;)
0179名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 16:53:57.14
>>169
もう落ちてやがる・・・早すぎたんだ。
アルペンWCスレは試合中でもほとんど人居ないから
保守がてらサグレブSLの感想書こうと思ったのに。
0180名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 16:56:00.31
>>179
芸スポのスレは書き込み多くてすぐに消費してしまったのにね(´・ω・`)
0184名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 17:36:13.12
陵侑くんの美しい肉体ペロペロしたい
0186名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 17:47:10.61
小林は最近一本目に最長不倒記録する事が多い気はするが、一本だと難しいし折角の4H完全制覇に水を指す感じだからなあ
頼むから2本やってほしいわ
0187名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 17:54:47.57
まあジャンプ週間の4戦のいずれかが一本勝負はめずらしくないよね
それでジャンプ週間総合はともかくグランドスラムとっちゃったら
ケチがつきそう。
0188名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 17:56:36.74
ウィーンのコメントのやつ、嘘つきだな。
現在は晴れだぞw
0189名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 17:57:04.54
史上初3ヒルズトーナメントになるやもしれん
0190名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 17:58:57.62
いやここまで10戦7勝、ジャンプ週間3連勝で
たとえ1本勝負でもケチは付かんでしょ。
むしろ悪条件掴まされたりしたらそれこそ非難轟々だよ。
0193名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 18:09:54.43
>小林陵は「あまりない形状の台なので好き」という。
>夏場の合宿でも訪れたことがあり、所属する土屋ホームで監督を兼任する葛西紀明は
>「夏にとんでもないジャンプをしたことがあるし、いいイメージがついているはず。
>楽勝でしょう」。小林陵の快挙達成が待ち遠しそうだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況