X



【孤高】一人でゲレンデに行く人175人目【自由】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/04(金) 11:44:18.03
極寒の世界でもより孤高なヒトリストを目指しましょう。
初心者にも暖かいヒトリストに導いてあげましょう。

スキー場でマナーが悪い輩が増えてきてますが、
"マナー"を守って健全なススライフを楽しみましょう。

彼氏、彼女と一緒、友人と一緒等、複数派の人は他へ行ってね!

sage進行で行きましょう
前スレ
【孤高】一人でゲレンデに行く人171人目【自由】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1529739270/
【孤高】一人でゲレンデに行く人172人目【自由】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1538298909/
【孤高】一人でゲレンデに行く人173人目【自由】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1543634736/
【孤高】一人でゲレンデに行く人174人目【自由】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1545347938/
0905名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/16(水) 23:16:23.22
43だが1日40から50本だな
ギリギリまで滑ると怪我しそうなんで疲れてきたら切り上げるようにしてる
ヒトリストは余裕持っとかないと誰も助けてくれんからな
まして会社休んでスキー行って怪我しましたなんて顰蹙もので管理能力疑われるし
0907886
垢版 |
2019/01/16(水) 23:26:25.67
>>886です
26歳、ホモの50歳に加えて3日溜めないとビュって出ない34歳、18歳の女子大生、38歳お2人様
37歳、43歳2人目
のヒトリストさん追加で登場

面白いけど眠くなってきた
0908名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/16(水) 23:38:45.81
俺も48歳。性欲の衰えはほとんどない。20代の頃のように一晩で5回とかは流石にいかないが、妻とは月2回しかできないので、週3回は自分でしている。
まさかこんな年にもなって、せっせとオナニーしているとは、若い頃は思わなかった。
0909名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/16(水) 23:41:07.54
バイクでヒトリストキャンプしてた時は、キャンプ場で同類のヤツに声かけてそれぞれのツマミ持ち寄りで呑んだりして楽しかったけど、車だと安易にできないもんだな
相手が変なヤツだったら後で大変だし

でも、装備や食べ物なんかその場で見せてもらったりして情報交換できたからホントに楽しかったよ
0910名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/16(水) 23:50:01.59
一本の距離とかもあるけど、50本とか60本とかみんなスゲーな。60kmでも三田原〜杉ノ原換算で8本だろ?おれせいぜい5本が限界www
0911名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/16(水) 23:50:58.32
普段ヒトリストだが親戚から子供に教えてあげてって子供を預けられた。

これがもうメチャクチャかわいい○学生!
密着し放題、抱き上げ放題の夢のひと時でした。
ごめんね。オッチャンは実はロリコンの50歳なんだよ。
0913名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/16(水) 23:59:23.25
幼稚園児くらいだと雪上で動き回るのもままならんだろうから小学生くらいが可愛くて効率良くてちょうどいいかもね。

中〜高校生→大人びてきてるので上から目線になり、指導に熱が入る。ビシッとせんか!こうだこう!

成人女性→べったりくっついてやたらと理論知識をひけらかす。

成人男性→滑りながら覚えてナンボだから、とりあえず1人でぐるぐる滑っといてと放置
0919名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 00:43:24.40
>>898
ドイツ製だろうが、7万円だろうが、よほどの異常体質でない限り本当の呼気アルコール濃度は「ゼロ」にはならんよ。
なったなら測定器を疑え。
0923名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 02:01:49.64
リフト6分滑り4分、1時間6本、8時間48本
15分かかるコースよりクソに見えるが
0926名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 02:26:43.79
300bコースでも周回してんでしょ。触らない方がいい
0927名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 03:04:06.65
リフト4分滑走2分で1時間10本だから、5時間、9時から昼休憩いれても3時まで滑ってれば50本か
無理じゃないけど、忙しないなあw

スノボだからゴンドラは両足履き直すのが面倒だし他人と密室で15分とか苦痛だし
かと言ってショートコース周回も降り場付近の混雑避けるの面倒だから、ロングコースが好きだわ
だからリフト15分滑走10分とかかな?今何本目とか時間気にしてないから、よく分からん
0928名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 03:14:03.04
距離でいうと俺は最も少ないだろな
ただ1日6時間ゲレンデにいたら2時間くらいはハイクしてる
ハイクだけなら負けないかも
0932名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 04:43:58.70
なんか年齢と性欲報告スレ化してるなw
48歳。
シーズン後半は乗れてきて1日50本前後滑るかな。
昼飯は食わず、ゼリーと塩羊羹で済ます。塩羊羹オススメだよ。
ススはヒトリストだが嫁とは仲良しなんでほぼ毎日ヤッてる。
0933名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 05:08:13.02
52歳で週2回前後ゲレンデ通い
朝一からラストまで滑って最近は40本位
休憩は多めに取ってる
ポットで持参したお湯で車でカップラが主食
愛妻家なので外注不要
50過ぎても全然行けるやんって思ってる
55になったらシニア割になる所が増えるのが楽しみ
0936名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 06:57:53.57
>>908
え?性欲衰えないんですか?俺ももう少し若いけど妻とはやりたくてもほぼ出来ないので
早く枯れるのを待ってます
ススが愛人っすね
0937名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 07:00:05.46
>>911ロリコン50歳キター
0939名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 07:27:17.65
こないだかぐら行った時で9:00〜14:30
メシ&休憩合計1時間ってとこで、12〜3滑走だったかのう・・・ 
田代スタートでかぐらエリア主体で滑って折り返し
ジャイアント以上の急斜面は入ってない。 
0940名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 07:45:13.11
>>891
ロング缶1本のアルコールを分解するには男で平均約3時間、
まー1,2本なら問題無いな。
0944名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 09:12:02.00
>>933
奥さんも50才越えてますか?それでも奥さん相手にヤレるの?
だとするとうらやましい
0945名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 09:15:26.34
夜中に48歳お2人、50歳ロリコンさん、52歳愛妻家のヒトリストさん登場

平均40代ですかね
0946名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 10:13:10.12
>>943
あるあるwwwメットにミラー系のゴーグル、バラクラバに細身のウェアだと素顔不明で若人たくさんに見えるが、ゴーグルあげるとみんなオサーン
0947名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 10:13:49.44
45才で朝一から昼過ぎまで
昨シーズンの平均で50km25本くらいかな
コンディションが良ければ70km40本の日もあった

滑走本数や距離数えてる人達はアプリ使ってんの?
ski tracks使ってるけどバッテリーの消費が激しいんで他におススメない?
0948名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 10:25:31.02
GPS常時動かすんだからどのアプリだって似たようなもんだろ
スマホのバッテリー気になるなら単体のGPSロガーでも買ったら?
0951名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 11:58:07.19
>>947
amazfit bip中華スマ時計使ってる
GPS精度それなりだからなんちゃってだけど
バッテリーはかなり余裕
ちなサイクリングモードが速度的に近いので使ってる
0953名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 12:20:30.47
車で40分ぐらいのローカルスキー場のズン券持ってて週2で通ってるけど、いつも午前中10本ぐらいて飽きて帰ってるわ。
50本はすげえな。
0956名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 13:12:20.39
>>944
同い年
ススも嫁との行為も毎回ワクワクする
歴は20年以上だが気の持ち様だと思う

>>947
ski tracksバックグラウンドで起動
休憩中に充電で不足無く使えてる
0959名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 16:08:00.39
そこは11頑張れよ
0962名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 16:21:40.72
髪質がいいハゲと質は悪いけどモサモサ
どっちがいい?
0967名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 17:28:08.70
滑り始める前日まではあれやろう、あそこ行こう
当日は二本滑ってブーツ締め直し、長めの休憩、更に二本滑って昼食休憩。
午後は軽く流してお終い。
0972名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 17:56:42.51
いや、普通含めるでしょ
むしろ家からの距離も含める場合もあるくらいだしさ
0974名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 17:59:20.09
43歳 車で40分くらいのスキー場にほぼ一日置きくらいで行きます。9時から2時間くらいで飽きて終了。今日は7本くらいでした
0977名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 18:09:32.94
>>972
含めたら首都圏ヒトリストとか凄い距離になっちゃうやん。

「昨日ヒトリストしてきますた。総滑走距離は1,200kmでした。」
→「抱いて」
0980名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 18:24:20.83
>>976
超高速リフトすげーー
0983名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 18:41:30.54
>>953
裏山。
ズン券いくらっすか? 差支えなければ教えて。
0991名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 19:31:31.10
狭山なら10分で着くわ
0992名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 19:33:00.52
>>991
それはそらで裏山
0993名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 19:33:04.15
>>974
同い年だね。一日おきに滑るって夜勤か何かしてんの?
0994名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 19:34:09.76
だが行く価値無さ過ぎて行かんw
0997名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 20:03:55.76
群馬かな
0998名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 20:24:45.19
私のズン券は53万です
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況