X



蓼科・白樺湖周辺のスキー場6 [無断転載禁止]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/02/10(月) 14:57:15.10
閉鎖するならもうとっくにしてるでしょう
もっとやばい時期あったんだから
あれだけ造雪設備に金かけたんだからすぐやめるってことはない
0852名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/02/10(月) 18:06:35.87
再スタートしたからな
毎年少しずつ快適にしてくれてるから
気長に見守ってやることにする
自販機すら置いてないシーズンあったんだし
0854名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/02/10(月) 19:33:51.89
そういう意味では圧雪丁寧だし
エリア内ではコンディション抜群に良いからな
昭和で止まってるホスピタリティも許せてしまう人が集まってると思う
0855名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/02/10(月) 20:42:31.04
んなこたーない
0856やらまいか
垢版 |
2020/02/10(月) 20:56:14.75
 再スタートしても、また少しづつ寂れてきているピエリ守山みたいな例も
あるからなぁ。
0861名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 06:33:58.00
>>858
スノボか?
0867名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 21:21:00.88
全部溶ける
0868名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 21:21:01.10
全部溶ける
0869名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 16:37:14.53
奥美濃ナンバーは来るな!

岐阜・飛騨・名古屋・豊橋・三河・岡崎・豊田・尾張小牧・一宮・春日井
0872名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 00:35:54.95
三河ナンバーのミニバンくんな
0875名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 08:46:13.32
さすがに地元の諏訪ナンバーに噛み付くのはアホの極みだな
0876名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 09:36:10.48
よそ者封鎖するズラ(松本民)
0887名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 22:46:26.85
松本からだと、白樺も白馬もたいして距離変わらないんだな・・・
0892名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 04:34:32.47
>>880
>>881
静岡でも浜松ナンバーは愛知経由で来るのが多いが
浜松以外のナンバーは52号+中部横断道か東富士五湖道+中央道で来る。

>>882は静岡の地域性を知らずに表面だけで考えてるね
0893名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 06:12:16.64
>>892
バカなのか
長野県内だって東京行く経路は長野市と松本市で違うし、新潟県だって新潟市と上越市で違うんだが
0895名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 09:47:11.50
>>894
お前こそスレチw
0896名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 09:48:03.92
静岡の県民性なんか誰も興味ねーw
0898名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 12:38:51.69
>>897
話題にしてんの静岡県民だけだから
頭悪すぎw
0903名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 13:05:49.19
>>900
スレチ
0904名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 13:26:20.31
>>893
そうだね
882がバカなんだよね

>>901
>エコバ
こういう略し方する人っているんだ
静岡の総合運動公園みたいだね
私や周囲はだいたい「エコー」って略してる
0911名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 15:47:12.37
山彦谷スキー場だろ
0912名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 20:50:45.07
箱根は越えられない壁だべ・・・

ODWR住んでた頃は、下道頑張って白樺蓼科行ったなぁ・・・
山中湖あたりで雪降られると、ホントに着けるのかよ!?
みたいなカンジでちょっとスリリングだった思い出。
0913名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 22:51:21.62
>>912
>箱根は越えられない壁
これよく聞くんだけど、なら山梨は?となる
箱根から上に線を延ばせば、山梨も西なんだよな
不思議な話だよな
0914名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 23:08:48.25
>>913
意味不明
頭悪すぎwバカなの?
0916名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/02/15(土) 00:04:51.03
>>915
悪いけど>>913を解説してくれませんか?
理解したいので。
0918名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/02/15(土) 00:29:12.75
>>917
でも意味不明で気になります。
教えてください。
(スレチだけど他で聞くのはもっとスレチなので)
0919名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/02/15(土) 00:34:15.03
>>913

> >>912
> >箱根は越えられない壁
> これよく聞くんだけど、なら山梨は?となる

静岡の人が?なら?なのか?

> 箱根から上に線を延ばせば、山梨も西なんだよな
> 不思議な話だよな

何が不思議なの?東だと思ってた?
0928901
垢版 |
2020/02/17(月) 08:51:46.29
エコバ来たら本日8番リフトのみとの事
ちくしょー!
0930名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/02/17(月) 09:50:25.60
>>928
エコーは信用出来ねーよ
0932名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/02/17(月) 14:36:43.55
>>931
周辺スキー場はちゃんと営業してるけどね。
ここと野麦峠は信用しちゃいかん
0935名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/02/17(月) 16:13:27.88
>>934
だから信用しないで事前に調べなきゃあかん
エコーと野麦は客ファーストじゃなくその日の収益ファーストだから(悪いとは言っていない)
0937901
垢版 |
2020/02/17(月) 16:38:31.06
エコバは昨日の段階でFacebook確認したら4と5以外は運行となっていたので行きましたが、到着したら8のみとなってました
0940名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/02/17(月) 19:46:14.90
>>938
もう一度言う。悪いとは言っていない
客にならなきゃ良いので行かない
行かないのでどうなっても良い
ひいきのスキー場が好転するなら嬉しい
0941名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/02/17(月) 19:51:42.36
>>939
前シーズンも同じこと多くあった
絶対わざとか適当がのどっちか
なかなかクワッド動かさないとか
ズン券持っててもいちいち日券と替えるとか
変な常連いるとか
早朝券の説明がなかなかなかったとか
運営が素人
0946名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/02/17(月) 20:36:15.12
>>943
いじめられっ子だからいじめられっ子の気持ちわかるんですね
0948名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/02/17(月) 20:43:03.22
>>947
頭悪すぎw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況