X



【孤高】一人でゲレンデに行く人174人目【自由】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/21(金) 08:18:58.60
極寒の世界でもより孤高なヒトリストを目指しましょう。
初心者にも暖かいヒトリストに導いてあげましょう。

スキー場でマナーが悪い輩が増えてきてますが、
"マナー"を守って健全なススライフを楽しみましょう。

彼氏、彼女と一緒、友人と一緒等、複数派の人は他へ行ってね!

sage進行で行きましょう
前スレ
【孤高】一人でゲレンデに行く人172人目【自由】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1538298909/
【孤高】一人でゲレンデに行く人171人目【自由】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1529739270/
【孤高】一人でゲレンデに行く人173人目【自由】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1543634736/
0261名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/26(水) 17:46:56.51
雪少ないと思ってたら今度は寒波のせいでリフト運行中止とかになりそう。極端だなあ。
0263名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/26(水) 18:02:44.05
>>262
日本海側だから風が心配なんだよね。
0264名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/26(水) 19:41:50.85
>>260
今更職安言っても半端なので
元号が変わったら職安に行きます
0267名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/26(水) 20:01:41.44
>>266
そんな気は無いが
CDや古い板にレコードは売っちゃった53才
0269名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/26(水) 20:24:50.80
三十代後半の真っ只中
婚活より、医療保険とか資産運用を見直して終活してるぜ?どうでもいいけど・・・
もう、冬休みボード旅行にドキムネで仕事が手につかない(*´∀`)♪
0271名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/26(水) 20:40:56.88
ここは中高年独身男が多いのか。ま、とりあえず嫌なことは忘れてススを楽しもうぜ
0273名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/26(水) 20:46:08.43
今年はマジでゲレンデナンパして人生ヒトリスト脱出する('A`)
竜王あたりでグラトリで7とかオーウェンとか打ってればその辺の女にはモテるだろう('A`)
念のためゴム準備しとかなきゃ('A`)
0282名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/26(水) 21:17:39.42
>>265
俺もそうしよう
0283名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/26(水) 21:17:59.78
さっき新宿を歩いてたら背中に背負ってるボダをたくさん見かけた
おめーらもう休みなのかと俺なんかあと3日のうち4日仕事だぞ
4日?
0284名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/26(水) 21:19:04.56
>>273
かっこいー
女子より
0285名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/26(水) 21:19:47.22
>>271
もちろんだよ
0286名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/26(水) 21:20:10.72
>>281
フレックス極やわのロッカーだからね
0287名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/26(水) 21:22:07.07
>>280
なにあの人、ゲレンデで寝てるー 超うけるー
0292名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/26(水) 21:37:09.13
♀だけど、スキー場でコークの早飲み競争やっていて優勝商品が一日券だったから気合い入れてやったらドン引きされたわ
0295名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/26(水) 22:07:06.38
静岡県在住の女子大生です
どなたか今週末私をスキー場に連れてってくれませんか?
ですがおっさんはお断りです
返答お待ちします

私はほとんど初心者なのでやさしく教えてくれる25歳ぐらいまでの素敵な若い男性を希望します
30歳以上のおっさんは無理です
0298名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/26(水) 22:14:59.02
マジレスするとまともなJDならゲレンデに連れてって教えてくれるイケメンなんて周りにゴロゴロいるはず
つまりこんなとこで足とコーチ募集するということはおっさんによる釣りか誰にも相手にされないヴスJD
0299名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/26(水) 22:23:46.42
>>291
俺もプールでスタイル良くて派手な競泳水着なので泳ぎながら抜いていたら
おばあちゃんだった
今ではバレンタインにチョコ貰ったり、孫用にクリスマスブーツあげたりと
大人のお付き合いをしいぇいます
0304名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/26(水) 22:38:09.35
>>295
おれ24だから立候補できるよね

まあ25年間24歳やってるんだけどね
子供が女子大生だけどね
0305名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/26(水) 22:51:29.79
>>304
レス先は千葉在住の50台♂でしょうwww
カノジョ探しは遠距離恋愛希望者以外は地元でした方がいろいろ有利ですよ
ゲレンデで見つけたらどエライことになります
ソースはオレ
0307名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/26(水) 23:10:56.23
新しくスタッドレスタイヤを買うんだけど
タイヤだけネットで買ってスタンドかオートバックスみたいなところで換装してもらうのが安上がり?
ホイールは前に使っていたのが転がっているんだけど皆どうしているのかと思って質問
0310名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/26(水) 23:32:48.55
自分でタイヤ作れば完全無料
0312名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/26(水) 23:42:00.68
>>307
自動車関係勤めで大抵のことは自社で出来るけどタイヤだけはタイヤ屋さんに持ち込んでる
でも俺のマイカーに関してはネットでタイヤ買って手組でタイヤ組んでるよ
大きいサイズの扁平タイヤとかは厳しいが冬用の15インチ60サイズのスタッドレスとかだから余裕で手組出来る

普通の人の場合はタイヤ組めたとしても空気入れる時にビードが上がらない問題があるかもで、そうしたら結局どこかしらで空気入れてもらう羽目になると思うぞ
0314名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/27(木) 00:01:32.70
>>283
かわいそうに。ボッチが長すぎて呆けてるんだね
0315名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/27(木) 00:04:39.95
>>301
ハーレーやドカティで集団でツーリングしてる人
SAになるとバンダナで隠したりする人多いね
0316名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/27(木) 04:54:30.35
>>312
手組だとビートを落す方がシンドクないか?
何回かやったことがあるけど鉄っちんホイールの14incまでだな。
アルミホイールの手組なんて絶対イヤだわw
0321名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/27(木) 09:48:39.30
>>317
それわかる。ススのヘルメット脱いだ後も
前髪がおかしくなってたり、後頭部もグチャッとしてしまう
0323名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/27(木) 12:39:27.49
>>316
あー、言い忘れた。ゴムバルブ切れとかのエア漏れに対応するためにビード落としはあるけど、
素人時代にビード部分にCRC塗って車で轢いてビード落としたりもしたことあるw

俺も鉄もアルミも大差ないけど低扁平なタイヤは組むのキツイな
60,65扁平辺りの15インチならビードクリーム塗ってタイヤレバーでスルリと入るよ
バランスもとった事無いけど時速120キロくらいでも振動来ないので出来がいいタイヤに毎回当たってるのかも
0332312.323
垢版 |
2018/12/27(木) 21:02:21.51
もともとタイヤDIYの始まりは小学校高学年時代のチャリパンクが始りだわ
自分で直して親がくれた修理代をせしめたのが始まりw母ちゃんゴメンw

その後カー用品店でバイトしてタイヤチェンジャーでタイヤ組むようになったけど、
機械無くても小さいタイヤなら手組でイケるの教わったって感じ
タイヤ組み換え工賃なんて大して高額でもないけれど、
取りあえずやってみるっていう経験をするのはいい事な気がするよ、やっぱ知ると知らないって大違いじゃん?

でも今は運賃が見直されてるからネットでタイヤを買う旨味が薄れたな
取りに行ける距離とか運賃格安とかで送料が安くないと意味なくなってきてるね
0338名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/27(木) 22:00:07.49
>>329
それ、やってるよ!俺も
車載ジャッキのベース部分の形状がビード落としにちょうどいい感じのが多く車載ジャッキ、自車両だけでビードは落ちる。(ノーマルで車高の低いのは厳しいがスキー場に行くならそんな車じゃないよね)
0340307
垢版 |
2018/12/27(木) 22:24:36.71
ありがとう
素直にオートバックスに行く事にする
0341名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/27(木) 22:33:07.97
オートバックスなんて年明け一週間後からじゃないと予約もとれねーだろ
今月上旬に行ったら関東全店予約いっぱいで店で購入したタイヤ以外はお断りされたわ
0344名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/27(木) 22:54:51.76
自分でサラッとタイヤを手組みしちゃうヒトリストと、それをすげーと言ってるヒトリストと
自分でタイヤ組めないヒトリストが組めるヤツへの嫉妬に駆られて荒れてるの図にしか見えねぇなwww
0345名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/27(木) 22:57:41.39
>>342
奥美濃のアレ?そういやいつの間にかいなくなったな。
シーズン始まると消える時点でお察しなんだけどw
0346名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/27(木) 23:00:38.52
>>320
いや普通やんねえからw
0347名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/27(木) 23:03:02.99
>>325
実際にやらないと分からないよなw
あとおっかねえのダンプとかのタイヤw
鉄輪外すじゃん?あれ飛ぶからなwしかも当たったら死ぬw
0352名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/27(木) 23:19:07.11
カンパカンパのカンパニョーロってかー
0355名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/27(木) 23:26:26.08
>>347
ダンプは経験無いけど消防車などのトラックのホイール外すだけでもしんどいw
マシンガンみたいなインパクトレンチで「ズゴーン」って毎回ランボ―みたいな気分になるw
0356名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/27(木) 23:27:34.55
>>348
それは金に余裕が有るからだ。
60過ぎても時給900円のアルバイトで稼がなければならない身には、
2-30分でできるタイヤ交換を2千円以上も出して業者にまかす気にはなれん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況