X



【豪雪】パウダーボード全般【щ(゚▽゚щ)】 part23
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/20(木) 14:08:00.74
スワロー、ハーフムーン、キャンバー、ロッカーetc...楽しく行きましょう

※前スレ
【豪雪】パウダーボード全般【щ(゚▽゚щ)】 part20
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1515886883/
【豪雪】パウダーボード全般【щ(゚▽゚щ)】 part21
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1520243822/
【豪雪】パウダーボード全般【щ(゚▽゚щ)】 part22
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1532830651/
0007名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/22(土) 21:49:13.69
昨シーズン先輩からホバークラフト借りてパウダーライドにハマったからK2のオーバーボード買った〜
ムダに長くてカッコいい、柔らかい、思ったより軽い!
カービングターンもトゥーサイドしかできないようなレベルだけどゲレンデの端パウ独占しちゃうぜ
まだ県内のスキー場はオープン前のところが多いけど、妄想が捗る捗る!
年末はジャンジャン降ってくれるのを期待したい
0008名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/24(月) 07:19:14.03
主将から古いゲンテン貰った。
黄色の板で赤いマークが無いモデルです。
なんて言うモデルかわかりますか?
ゲンテンマニアの人、教えてください。
0009名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/24(月) 07:31:29.41
>>8
横に刻印うってあるよ。スラッシャーかな?
テールの形と現行のカタログを照らし合わせれば大体わかるよ。昔からほぼ変わらないから。
0011名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/26(水) 20:12:13.90
>>9
ありがとうございました。
スラッシャーみたいです。去年ちょっと借りた時に調子良かったから今年はこれを使って来期はおニュー注文しようかと思います。
0013名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/27(木) 22:48:44.17
見かけねーーーー!ってどれだけ周りの人見て滑ってんだ?
0015名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/27(木) 23:51:16.53
そんなもんセンターハウスとか居れば目に入るだろ

かぐらとか中国人がゲンテンにパタゴニアでバス乗ってたぞ

メットに値札つきっぱだったが
0016名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/28(金) 06:35:34.81
>>15
板とウェアとメットに付いた値札まで見るとか目に入るってレベルじゃねーだろw
気持ちわりーなお前
あんまガン見してたらその内ぶん殴られるぞ
0018名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/28(金) 12:15:20.36
ニセコやルスツ行ったら結構いるわアークにゲンテンの中国人。

ついてくるからわかる、で2周目埋まってるから更に確認できる
0019名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/28(金) 12:21:54.05
>>16
バスで目の前立ってたら見るだろ

そんなに中国人観光客にゲンテン使われるのが気に食わないのか
今じゃアマゾンでもかえるのに

多分ニセコはレンタルじゃないかね
0022名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/28(金) 13:22:22.04
>>19
センターハウスでの話じゃないんだw
バスで目の前でもそんなジロジロ見ねーよ
>そんなに中国人観光客にゲンテン使われるのが気に食わないのか
一言も言ってないw
何人が使おうが何とも思わないよ
0024名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/28(金) 13:28:03.11
ゲンテンは選ばれた人間しか乗れないんです

ゲンテンは人が選ぶのではなくゲンテンが人を選ぶんです

ゲンテンはスノーボードではありません
ゲンテンはゲンテンという乗り物です
0025名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/28(金) 15:54:08.78
>>20
頭をチェックしないでくれ。
つま先もブーツの先が剥がれてきたから恥ずかしい。
0026名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/28(金) 16:17:06.15
gentem乗りは群れると気持ち悪いから関わらんようチェックする。他は面白そうな板乗ってたらチェックする。装備含めてノリがあってそうなら話したりもする。

一度キロロでツリーハンター被りで3人で滑ったわw
0027名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/28(金) 18:02:05.54
皆都会で滑ってるんだなぁ
北はほぼ貸し切り状態だから
たまに寂しくなる
BCはツレ以外誰も居ないし
俺も知らない人の装備チェックしたい
0028名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/28(金) 18:45:16.28
人づてに聞いた大麻で捕まった某ニセコゲンテンチューンナップ屋の話。そいつはリフト乗り場で近くにビッグフィッシュ系乗ってるやつがいたらダブルピンの間の切れ込み部分のトップシートをチェックして、そこがヒビ割れしてたら、こいつ板踏めてんなとか思ってるらしいぞw
0030名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/28(金) 19:28:12.23
メルカリでゲンテン探すと盗品っぽいのが見つかる見つかる
0031名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/28(金) 19:36:07.72
こないだカップルでパタゴニアにスラスラ見かけたな
帰りに駐車場で一緒になったんだけど、素顔みたら60過ぎの夫婦だった
0036名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/29(土) 16:43:47.56
初代ホバクラにワックス塗り塗り出撃します!
0037名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/29(土) 17:00:46.60
ホバクラいいよね!
個人的にはあの浮力と無骨な硬さ、そして値段がいいと思うんだ

柔らかくなって値上がりしただけのジャパンリミテッドとか言うクソは認めない
0038名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/29(土) 17:24:14.24
認めてください。
明日初すべりなんす。ジャパン限定ホバクラっす。
0039名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/29(土) 21:03:01.40
>>38
レビューよろ
0042名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/30(日) 18:51:50.18
ショートファットと160以上の長いパウダーボードを使い分けてる人いる?

どうもショートファットの楽しみかたが分からないっつうかオレの滑りには合わないっつうか

アドバイスおながいします。
0043名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/30(日) 18:55:00.76
ショートファットとしては別に短過ぎじゃないんじゃね?
一応ドギーのシグネチャだから彼くらいガチムチでも扱えるって事だし
0044名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/30(日) 20:21:11.05
>>42
滑りに合わないならアドバイスもクソもないんじゃない?

併せて今何に乗ってるか、どこをメインに滑るか等によっても変わるから多少情報出さないとアドバイスもしづらいよ
0045名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/30(日) 22:26:34.98
なんとかツリーランです
0046名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/04(金) 09:07:50.73
おまえらブーツ何使ってるの?
いま使ってるdeeのインディは流行りのダウンチルカービングだと柔すぎてイマイチ。タマタマのスノーサーファーも柔すぎ。カービングにはヘッドのセブンボアがいいのかな
0048名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/05(土) 09:02:18.38
thirtytwo Jones XLTにした

クソ硬いからZEPHYRの方にすればよかった
0050名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/05(土) 13:33:43.97
Nidecker Talonは剛性十分
0051名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/05(土) 15:28:22.09
パウボ買ったのに圧雪滑ってた方が楽しかった笑

滑り方もっと勉強せんと…
0052名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/05(土) 16:33:51.88
>>51
ポウボ買うの早かったね
もうちょっと修行しようね笑笑
0054名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/05(土) 18:22:45.43
板がワイドだからすごい扱いにくい…
でも楽しい
0055名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 17:30:45.95
ビッグフィッシュとロケットフィッシュだと、どちらがオススメ?
パウダーで強い浮力が欲しいです。
0058名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 20:17:33.69
>>55
ピステンこそビッグフィッシュ
0059名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 20:36:09.78
BIGFISH OC乗りだが、パウダーでもピステンでも荒れようが問題はない
だが、アイスバーンは辛い

ある程度の身長と体重があるなら、BIGFISHをオススメする
0060名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 22:44:44.59
>>59
ノーマルとアウトラインコアって結構違うの?
値段は3万円くらい違うけど。
0061名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/07(月) 01:33:56.59
>>55
big fish
どんなに荒れたパウダーだろうが物ともしないよ
安心して身を任せられる板
深いパウダーでは前足踏み込めば踏み込む程加速するし、
ピステンでもバタつかないから
安心してかっ飛ばせるよ
トーションもフレックスもノーマルよりocの方が固め
>>59
OC仲間発見!良い板だよね!
0062名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/07(月) 05:54:14.68
>>60
完全に見た目で選んだ
もちろん、購入店の店員とも相談したけど
粘りがある乗り易い良い板だと思う


身長170体重70以上あり、見た目に少しでもひかれるなら、ちょっと無理してでもOC購入をすすめる

ロケットにしろビッグにしろそれらのOCにしろ、安いものではないので信頼のおける人間に相談するといい
0063名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/07(月) 06:00:44.81
なるほど。ありがとう。参考になりました。
0065名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/07(月) 10:35:31.06
ロケットもビッグもスワローの部分にクラック入るでしょ
改善されてるのかね?
0071名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/07(月) 15:52:25.95
ビッグフィッシュOCとかバンブーサイドウォールじゃん
実際どうなの?
樹脂と比べて堅いの?柔いの?
耐久性は?
お手入れは?
ちょっとヒットしただけでダメージ大きそうだよね
0073名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/08(火) 12:44:35.21
雪が少ないエリアに行くとき

・FTようなピステンも楽しい板
・石踏んでも泣かないオールラウンド
・スラスラみたいな遊べるショートファット
どの辺持ってく?

初心者連れで暇だからあいてる時間パークでもと思ったけどパークも開いてないし。
0077名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/08(火) 19:10:13.66
一番狭い所から後ろ優先で1つづ広げたらいいがな
0079名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/08(火) 20:32:48.24
誰かアドバイスください。来期に買うパウボを探してます。

圧雪面も遊びたい
ギタギタ面も走破したい
ゲンテンはイヤ
サイドウォールのメンテとかイヤ

こんな条件だと何がいい?
0080名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/08(火) 20:36:33.80
>>79
JONESホバークラフトかな?

リブのオルカとか良さそう

キャンバー、ロッカー希望ある?
0081名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/08(火) 21:17:30.95
それならオガも候補に入るだろ
0085名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/08(火) 22:22:35.38
もう自分で調べろよカス
0087名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/08(火) 23:03:54.21
>>84
なんでもできる板ってのはもはやパウボじゃないの。オールラウンダー。
パウボの価値はパウダーに特化してること。メーカーはそれだけじゃ売れないからカービングもできる、硬い斜面も平気なんて言うけどセールストークだから
0088名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/08(火) 23:09:11.86
まぁそれでも技術の進化でパウボのようなカタチでも圧雪ok、ギタギタでも突破していく高性能な板はあるよ。
でもそれってパウボのカタチしたオールラウンダーなんだよ。Jonesのホバクラなんてまさにそれ。
だからカタチに拘らないならパウダーも圧雪もスイッチも飛びもイケるオールラウンダー買ったほうが幸せになれる
0092名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 05:53:50.82
ロシニョール マグテックXV
0095名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 08:55:06.94
バートンのボトムフィーダーはどうですか?
0096名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 09:35:15.50
>>95
お好きにどうぞwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況