X



【Mt.Naeba】苗場・田代・かぐら・みつまた part51

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/14(金) 23:53:20.78
日本最大級のビッグゲレンデMt.Naeba
世界最長ゴンドラ「ドラゴンドラ」で
苗場とかぐらを繋ぐビッグスケールのゲレンデです

〈サマースキー〉
みつまたエリアではピスラボというスノーマットを使い
ファミリーコースの約1100mでサマースキーも楽しめます
10連ウェーブ、120mの30連コブ、ポールバーン、BOXやパイプなども設置

かぐらストリートビュー
https://www.google.co.jp/maps/@36.8568043,138.7141325,3a,60y,273.81h,95.46t/data=!3m6!1e1!3m4!1sbrAwXxirwzHzuehK2oEVDA!2e0!7i13312!8i6656

苗場スキー場
http://www.princehotels.co.jp/naeba/
かぐらスキー場
http://www.princehotels.co.jp/ski/kagura/
新潟LIVEカメラ
http://www.live-cam.pref.niigata.jp/
苗場の天気・積雪
https://tenki.jp/season/ski/4/18/13114/
かぐらの天気・積雪
https://tenki.jp/season/ski/4/18/13117/

前スレ
【Mt.Naeba】苗場・田代・かぐら・みつまた part50
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1543933790/
【Mt.Naeba】苗場・田代・かぐら・みつまた part49
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1542785880/
【Mt.Naeba】苗場・田代・かぐら・みつまた part48
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1539762239/
0956名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/03(木) 03:32:26.67
禿げてきたよ
         .∧ ∧   +
  +      (´・ω・∩  オッッハヨォォオウ☆
     +   o   ,ノ
        O_ .ノ      *
          .(ノ   +
0958名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/03(木) 07:07:22.81
貧乏家系の底辺教育
0960名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/03(木) 07:16:07.48
おお、被ったね
0961名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/03(木) 07:43:05.27
バックカントリー勢はロープウェイでは邪魔だ。
けど、ゲレンデに上がってしまえば消えてくれるので、やっぱりどうでもいいや。
とりあえず滑る。
0962名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/03(木) 07:46:32.21
要約すると禁止されていないことを逆手に自演を繰り返す低脳が
自ら放ったブーメランが深く突き刺さったことに気付いていないってことね
0963名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/03(木) 07:49:42.21
要約で2行も書くって低脳?。
0965名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/03(木) 07:54:16.93
。餌で釣れる愉悦www
0967名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/03(木) 09:12:02.72
。ってすっげー効くよね、途端に荒れだすもんなwww
0968名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/03(木) 09:17:24.56
スキー人口減ってるんだから仲良くしろよ。
0969名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/03(木) 09:21:19.61
潰れない程度に人口が減って欲しい
0970名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/03(木) 09:26:47.65
ステラの頭は … ヒューマンガス♪ ヒューマンガス♪
0971名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/03(木) 09:48:38.72
チケット見るにぶら下げてるのはまだ許せるがポケットだの財布中に入れてて 見せてくれ 言った時の面倒くさそうなアホ面は何とかならんのかね?
ICチケットのスキー場なんて行った事ねぇ哀れな奴らなんだなと哀れんでしまう
ぶら下げ奴らもリフト降車時には気を付けろよ
0974名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/03(木) 11:00:38.74
>>971
リフト券は左腕に〜ってヤツだろうけど、あの腕のヤツゴム切れて紛失した経験があるからそれ以降は使ってない
ウェアについてるリフト券入れに入れて見せる時はべりっと捲って見せる
それが付いてないウェアの時は財布の中に入れてる、ゴーグルのバンド部に巻き込むやり方はダサくて嫌

ICの場合ならウェアの手首辺りとかにそれ用のポケットあってゲートでかざすだけで済むけどな
ただパスケースぶら下げはバカっぽいなと俺は思う
0976名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/03(木) 11:40:51.00
ICに行く時は手首ポケットウェアに替えてるのか? ゴーグルもいるなぁ ICスキー場の時は頭近付けてるのか!とw
ICゲートは豪雪地は無理 埋まっちまう
0978名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/03(木) 11:52:27.86
ロープウェイだけ見てれば良いゲレンデだから
IC化する必要性感じてないんじゃない。

上でシーパスはポケットにしまっちゃうけど
提示を要求されたことはないや。

あと、例えば隣接するゲレンデと相互乗り入れ
してるとことか収益をきちんと配分するために
リフトごとの客数とか厳密に見る必要あるけど、
そんな管理も必要無いしね。
0979名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/03(木) 11:59:39.08
ロープウェイ以外では見せたこと無いわ
0980名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/03(木) 12:02:34.41
下山コース開いてなければ最後ロープウェイで見せなければならないからな。それ故に平日とか下山コース開けていない日が多いのではいかと勘繰ってしまうw
0982名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/03(木) 12:32:10.56
>>976
>ICに行く時は手首ポケットウェアに替えてるのか?

そうだよ、最近じゃアライくらいしか行かないもん。
つかアライも豪雪だけど埋まってはいないかったな
0992名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/03(木) 16:00:26.35
うめ
0993名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/03(木) 16:00:43.71
うめ
0994名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/03(木) 16:00:47.34
うめ
0995名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/03(木) 16:01:05.29
うめ
0996名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/03(木) 16:01:08.71
うめ
0997名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/03(木) 16:01:32.62
うめ
0998名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/03(木) 16:01:35.84
うめ
0999名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/03(木) 16:01:52.37
うめ
1000名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/03(木) 16:01:55.80
うめ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19日 16時間 8分 35秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況