X



【Mt.Naeba】苗場・田代・かぐら・みつまた part51

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/14(金) 23:53:20.78
日本最大級のビッグゲレンデMt.Naeba
世界最長ゴンドラ「ドラゴンドラ」で
苗場とかぐらを繋ぐビッグスケールのゲレンデです

〈サマースキー〉
みつまたエリアではピスラボというスノーマットを使い
ファミリーコースの約1100mでサマースキーも楽しめます
10連ウェーブ、120mの30連コブ、ポールバーン、BOXやパイプなども設置

かぐらストリートビュー
https://www.google.co.jp/maps/@36.8568043,138.7141325,3a,60y,273.81h,95.46t/data=!3m6!1e1!3m4!1sbrAwXxirwzHzuehK2oEVDA!2e0!7i13312!8i6656

苗場スキー場
http://www.princehotels.co.jp/naeba/
かぐらスキー場
http://www.princehotels.co.jp/ski/kagura/
新潟LIVEカメラ
http://www.live-cam.pref.niigata.jp/
苗場の天気・積雪
https://tenki.jp/season/ski/4/18/13114/
かぐらの天気・積雪
https://tenki.jp/season/ski/4/18/13117/

前スレ
【Mt.Naeba】苗場・田代・かぐら・みつまた part50
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1543933790/
【Mt.Naeba】苗場・田代・かぐら・みつまた part49
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1542785880/
【Mt.Naeba】苗場・田代・かぐら・みつまた part48
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1539762239/
0751名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/30(日) 18:02:41.53
降れば丸沼だね、明日とかいいんじゃないかな
ただ滑れるところが少ないからかぐら以上に早く終わる
まあ地形はかぐらより面白いからパウダーなくなっても楽しめるけど
0754名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/30(日) 18:40:50.13
蔵王で停電w
0755名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/30(日) 18:55:54.18
>>744
あー、そんなの笑えるのは初めのちょっと毛が生えた時期だけだね w
慣れるとよく見る光景だから、何にも思わなくなる
こんな匿名掲示板に書くことさえ恥ずかしくなるよ
0756名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/30(日) 19:44:22.83
朝一でみつまた行くんですけど、何時くらいに駐車場入れば受付スムーズに行えますかね?
一時間くらい前かな…

受付も並ぶのかなぁ
0761名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/30(日) 20:49:07.34
>>735
山ウェアはポケット少ない代わりに、一つ一つがめちゃデカイ
両胸に2Lペットが入りそうな勢い
0762名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/30(日) 21:06:12.08
皆様こんばんは!2018も残り1日ちょっととなりました

明日は田代スキー場スノークロスチャンピオンシップが行われます

参加料は無料!
参加資格はパウダー愛!

ルール無用!道具もフリー!
平成最後の大レース一体誰がせいするのか!
0765名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/30(日) 21:07:36.27
>>757
そんな遅くて大丈夫なんですか
0769名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/30(日) 21:32:19.80
>>768
顔面シャワーが楽しいのに
0770名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/30(日) 21:46:16.96
>>766
峠オープン後30分で終わるべw
0771名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/30(日) 22:25:13.69
明日はロープウエイ運航開始するころには1時間待ちの行列
8時半で駐車場満車
1日はガラガラ、2日は激混みで31日より混むでしょう

俺の混雑占いだとこんな感じ
0772名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/30(日) 22:31:55.69
>>726
ここの住人はスタッドレスで十分
だがしかしそれと異なる国の施策が発せられれば従順に応じるのもまたここの住人ならでは

祖国に捨てられた棄民であるキミが理解不能な事象だとしても
それは仕方がない
0774683
垢版 |
2018/12/31(月) 00:17:05.88
かぐらみつまた行ったけど、楽しかったわ
雪道も最初はソロリソロリと入ったけど、昔ダートラやってたから
後半からはお尻振りながら走って来ましたわ
圧雪路なら普通ですな。凍結は怖いけど
0777名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 02:54:37.41
バイトの長谷川塁に注意
090-9664-7530
rui.0713@e z web. ne.jp
覚えとけ
0778名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 05:09:38.21
今日はちゃんとリフト稼働するかな?
0779名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 05:49:44.46
粉雪ハゲのみなたま
         .∧ ∧   +
  +      (´・ω・∩  オッッハヨォォオウ☆
     +   o   ,ノ
        O_ .ノ      *
          .(ノ   +
0780名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 06:44:13.18
>>765
いつもの休日だと、
リフト券販売開始が7時からで、
その時点で結構並んでるから、そのもっと前に来といた方がいい
ただ年末年始はどうなるか知らんけど
0781名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 07:50:49.15
車中泊〜
0784名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 09:47:45.40
>>780
開店に行った!余裕だった
コースが全然わからない笑

みつまたゴンドラコースはつまんないんだな…
0786名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 10:49:56.75
オプトッセイ! (゚∀゚ 三 ゚∀゚) オプトッセイ!
0787名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 12:53:03.15
>>783
>>784
ガラガラなのか
明日行こ
0790名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 15:28:40.33
>>788
普通にロンT+フリースのウェアで
そうでもなかったんだが。
でも風強かったね

中綿のウェアだからか
0792名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 16:24:25.94
3日に行こうと準備してたら風邪ひいたあああ!!!
基本的な予防(マスク、うがい、ビタミン剤等)はしてたけど、レジ横でマスク無しでゲホゲホ咳こんでたあの糞爺のが移ったか?
折角2-3と休み貰えたのに、糞ガアアアア!どうせ風邪を引くなら美人の風邪が良かった…。
0798名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 17:28:04.37
なんちゃってbkがおkなのにそこに突っこんで話題を逸らすのはチョンかな?
0799名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 18:26:38.45
違うよ!
0800名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 18:28:49.90
5ちゃん民は派遣が多いの?
0802名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 18:51:33.85
惜しい
明日なら祭りだったのに
0806名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 19:15:41.50
>>804
場所悪すぎだよあれ
他に適当な場所ないのわかるけど大会バーン方面とゴンドラからリフト向かう人ボトルネックになってるし、ファミリーからゴンドラ向かう時にスピード結構出す人多い場所だし
0808名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 20:46:41.28
「バックカントリースノボ」遭難3人救助 「届け提出」とウソ

新潟県湯沢町のかぐらスキー場付近で2日から行方不明になっていた東京都の男女3人が4日朝、
神楽ケ峰(2029メートル)の頂上からスキー場とは反対側に約3キロの地点(同県津南町)で県警のヘリに発見、救助された。
救助されたのは東京都世田谷区のデザイナー練子広寿(ねりこ・こうじゅ)さん(45)と
妻の会社員真美さん(44)、杉並区の会社員山本亜紀さん(40)。
県警や同スキー場はコース外に出る際、登山届の提出を呼び掛けているが、3人は出していなかった。
コース外へ出るゲートでスキー場の係員に「提出した」とうそを言ったという。

ttp://www.sponichi.co.jp/society/news/2015/01/05/kiji/K20150105009575580.html
0809名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 20:53:23.76
>>792
>>793
先ほど道の駅南魚沼でクルマのセルモーターが逝った俺よりもマシだと思うぞ?w
昨日は苗場、今日は八海山で明日は5ロマ翌日は野沢と計画してたのによ、自宅に強制送還だよ。
0810名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 21:11:23.23
エコ気分で手動アイドリングストップ繰り返してセルモーター壊した人を思い出しました。
0811名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 21:22:58.63
>>810
とりあえずセルにショック直撃させてなんとかエンジン掛かったけどな
こんな状態じゃ危なっかしくてススどころじゃねぇわと帰宅した次第です
前に交換して保管しておいた故障セルと今ついてるセルをニコイチにして直るなら正月スストリップ復活だけど、
ダメならもうどこも行けない正月休みです、マジで泣ける
0812792
垢版 |
2018/12/31(月) 22:01:43.14
(´·ω·`)優しいレスどうも。家で養生します。
>>793 養生なかーま。
>>808 スキー場パトロールにも捜索願い出してたら恐ろしい請求書を送られるな…。
>>811 災難だけど、無事に家に帰れて良かったね。
0813名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 22:11:42.90
ボロ車で冬に遠征かよw
ねりこより惨めに死ぬよw
0814名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 22:22:03.05
沢のブッシュが隠れる前に南斜面の雪崩かよ
やっぱり降りすぎだな
0818名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/01(火) 00:00:24.20
明け
0820名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/01(火) 07:22:49.41
ステラ禿げだぉ
         .∧ ∧   +
  +      (´・ω・∩  オッッハヨォォオウ☆
     +   o   ,ノ
        O_ .ノ      *
          .(ノ   +
0821名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/01(火) 08:14:59.42
>>819
セルモーターの故障だからバッテリーやケーブルは関係ないよ
エンジン掛けるときの「キュキュキュキュ」って部品が壊れたからエンジン掛けられなくなる
0823名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/01(火) 10:48:46.54
タイミング惜しい
もしくは5ロマ動かす判断馬鹿じゃん
0825名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/01(火) 11:55:07.03
5ロマは林間エキスパートコースのためのリフトです
0829名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/01(火) 13:36:46.74
>>826
ダイナモ?オルタネーターorジェネレーターが逝ったのならサブバッテリーに付け替えてどうにかしのぐわ
ちなみに今回みたいに旅の出先で致命的な故障に見舞われないように、オルタなどは定期的に交換している
今回は以前付けた社外新品セルが5年持たなかったというだけのこと

俺的にラッキーだったのはセル叩いたら命からがら回ってくれたこと、
自宅から比較的近い土地(150キロ圏内)で起きた事、悔しかったのは高速代が正月割引じゃなかったことw
0831名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/01(火) 13:49:32.68
なんだよダイナモ部分ってw ICレギュレーターだって壊れるわ、むしろブラシを使い切るほうが稀
素人相手にダイナモ言ってもプロには通じないんだよ、
スレ違いなんだからいつまでも食いついてくるんじゃねぇよ
0832名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/01(火) 14:44:37.26
うるせーよ
仕事は整備士なんだが
素人は黙ってろ
ご招待が嫌ならポンコツに乗るな(笑)
0834名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/01(火) 15:16:10.76
>>832
整備士なら「うるせーよ」だの「ポンコツ」だなんて感情むき出し負け犬の遠吠えしないで理論的な事を言えw
こっちはセルのオーバーホールで直ったわ、ホント使えない整備士だな、つうかただのチェンジニアだろ
こういうヤツがYouTube辺りの整備動画にクソいコメントばっか書き込むんだろうなwww
0836名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/01(火) 15:33:44.15
オプトッセイ! (゚∀゚ 三 ゚∀゚) オプトッセイ!
0837名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/01(火) 15:43:33.94
YAHOO知恵袋ででもやってろwwwここはスス板だ
だが知恵袋読んでると本当に見当違いな事いってるポンコツな整備士は居るから注意な
0838名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/01(火) 16:16:23.88
ジャイ沢滑った人いますか?
0843名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/01(火) 17:22:58.98
正月早々ああだこうだと罵り合って気持ち悪い連中だわwww
他所でやれよ
0844
垢版 |
2019/01/01(火) 17:49:55.12
ススもせず常駐監視なお前が最もキモい
0845名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/01(火) 18:03:59.64
オープン直後のゴロマで正規の林間エキスパートを滑るやつゼロ人説
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況