X



◆◇北海道のスキー場 part40◇◆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0484名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/21(金) 12:21:29.52
>>460
富良野からルスツとか、随分走りがいがあるね
レンタカー?
途中小樽でスシ食べないと
しかし、札幌回るか、道東道で千歳経由か悩むね
札幌回りだと中山峠だから小樽は寄れないか
日数余裕あるみたいだから、札幌1泊か
何にしろうらやましい
0485名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/21(金) 12:22:05.58
>>481
あ、直接の質問から外れました、すいません
基本は関西空港利用です
関西空港からのLCCは多数あります

自分は遅延や欠航に備えてJALしか使いませんが…
0486名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/21(金) 12:25:27.79
>>482
和歌山と関空って、全然別の地域って感じ
確かに和歌山から岐阜とかより飛行機で北海道来た方が時間もお金も安そう
何度でも楽しんでってね
0488名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/21(金) 12:52:36.16
>>484
レンタカーだよ。(ステップワゴン4WD)

富良野からの移動日は占冠から高速乗って
洞爺湖まで移動してサンパレス泊で
子供たちとプールで遊ぶ予定。
0489名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/21(金) 14:00:28.22
>>488
レンタカーが安いと言われてた人か
富良野が良さそうだね
俺なんか雪良いときの富良野は、ピステンの上に薄パウ乗っただけのザイラーコースだけで満足できちゃうな
0494名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/21(金) 14:30:41.77
>>488
前も言ったかもしれないけど、、、
富良野での昼飯は、北の峰にある旧プリンスのレストランね
北の峰のゴンドラ乗り場は学食風だし、富良野側のロープウェー乗り場はラーメンだから
少し上に、新プリンスのレストランは有名シェフ、って話もあったので試してくれたらレポ願う
0495名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/21(金) 15:57:25.35
>>488
子供達とサンパレスの人かぁ!
高速はバカが前見えないのに突っ込んで
事故って通行止になるから
ホント気をつけてね。
区間通行止めって多いから、国道チンタラ走れば問題ないよ。
焦って裏道抜け道通るとまぢで死人出るから気をつけて!
サンパレスのレポ楽しみにしてます!
0496名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/21(金) 16:04:47.68
飛行機欠航、レンタカーでの路外逸脱、
スキー場で怪我、に期待してしまうのは
質問者が自然を甘く見てるからなのか
0499名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/21(金) 17:54:14.10
ちゃんと冬日になって雪の溶けない日が続けばタイヤグリップするから
溶けてアスファルト見えてんだか、薄氷なんだか、って今日みたいな日は嫌だ
0500名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/21(金) 18:50:51.86
明日 22日のスキー場状況(21日18時現在)

テイネ 聖火台、男女回転がまだ。北壁、女子大回転、パーク(小さいの?)はオープン
キロロ 朝里2Cとオフピステは公式ではまだ。実際のコース外の状況は不明
トマム パウダーエキスプレスがまだ。雲海ゴンドラで下まで滑れるようにはなった。トマムエキスプレス、タワーエキスプレスもリフト稼働した
富良野 23日から北の峰ゴンドラ、プレミアムゾーンオープン。これでリフトは全部動いてるのかな?。富良野ロープウェーと並行した高速リフトも動いてます。混雑緩和されてるはず
サホロ ゴンドラ動き出しました。上から下まで滑れます(コースの制限はあり)。北斜面の方はまだダメ
ルスツ イゾラゴンドラも動いてます。ウェストの一部を除いて OK?
国際 全面?
黒岳 全面?
旭岳 22日より滑走具の持ち込み可。シーズン初めは遭難や事故が多いとのこと
オーンズ 22日から4人乗りリフトも稼働。上から滑れます(コースの制限はあり)
アンヌプリ、ヒラフ、ビレッジ 一番上キング第4はまだ。それより下はOK
レースイ 全リフト、全コース可。今年は小石無しとの情報あり
朝里川 21日オープン。パープルコースは朝10時までの限定オープン?

バンケイ リフト1本。センターAとCのみコースオープン
藻岩山 19日オープン。第1リフト。ファミリーコースのみ。特別料金5時間券1000円
滝野スキーワールド 23日オープン。積雪が少ないのでソリとかのコースは無理みたい。詳しく書かれたPDFが公式にあり

カムイ 21日からゴールド2がオープン。上から下まで滑れるようになった。ただし積雪は少ないと書いてます
旭川サンタ 22日はグリーンとセンターだけ。ブラッキーは雪不足で運休
ぴっぷ 22日は第2と6,ロープが動くとのこと
キャンモア 22日オープン。1日券500円。どこが滑れるのかは書いてなかった

もうオープン多くなってきました。最後にします


しかし富良野のプレミアムゾーン、初日の最初に滑ってみたいなぁ
0504名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/21(金) 22:13:27.78
年末ニセコ行くんだけど雪や凍結で新千歳閉鎖なんてあるのかな。28日の札幌の最高気温がマ
イナス6℃になってんだけど・・・

雪不足の心配解消だけど飛行機とばなかったら本州あきらめて新千歳行きのチケット手にいれたのに泣
0505名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/21(金) 22:14:04.78
>>482
泉州の者やけど、和歌山と一緒にするな
和歌山めっちゃ遠いわ
0510名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/21(金) 23:30:15.85
>>504
千歳の滑走路の除雪が追いつかなくて閉鎖ってのは
割とよくある光景。
除雪してもしてもそれ以上に降るから
滑走路が雪で着陸できないの。

なので羽田離陸時は条件付き(引き返すかも)で飛び立って
千歳上空で待機するも滑走路が開かなくて引き返す
ってのもよくある。

2日連続で閉鎖で千歳のロビーに寝泊まりとか
JRで帰ったという話もよくある。
0512名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/21(金) 23:54:53.64
いつだったか数日に渡って欠航して中国人大暴れしたな

まあ新千歳の保安員で超横柄でひっどいのを前みたから、一概に中国人が悪いんじゃないんだろうとおもってたけど
0514名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/22(土) 00:04:33.83
24日深夜1時12分Tvh

今年もLOVE SKI HOKKAIDO が始まるぞい。

そういえば前のシーズン素人の女の子二人がひたすらスノボーして
ぺちゃくちゃ喋ってる番組あったよね?あれも結構面白かったけど
なんて番組か忘れた。今年はやらんのかな?
0517名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/22(土) 01:20:21.08
うぉぉぉぉsnowsweet終わっちゃったのか
ショックですわ
関東だとケーブルでノーマターもやってくれないからなんにもなくなってしまった…
0519名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/22(土) 07:05:00.60
旭川空港は大災害級の豪雪の時は無理としても 準災害級で道内各空港やJRや高速道路が
閉鎖されて交通網壊滅状態の中でも 平然と除雪を行い飛行機を飛ばす事で
有名。他の空港が早々と閉鎖を尻目に除雪チームが夜中まで必死に除雪行い最終便を
東京などに送り出し 離陸の瞬間機内の客達から大拍手というtwitterのツィートという
ドラマが毎冬のようにある。北海道の最後の砦という感じ。
0521名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/22(土) 07:32:11.40
>>513
今さら無理ですよ
0522名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/22(土) 08:19:34.02
千歳だって除雪をサボってるわけじゃないが
上空で航空機を待機させながら
除雪を繰り返すにもかかわらず
大雪で降雪の方が上回って
着陸できるまでには至らなく
諦めて滑走路閉鎖に追いやられる
0523名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/22(土) 09:24:15.94
発着便数が圧倒的に違うのに比較してもね
封鎖はまれだけど、便数が多いからちょいちょい除雪入ると捌き切れなくなるってだけでしょ
0528名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/22(土) 11:42:46.02
>>518
岸和田のもんや
0530名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/22(土) 11:56:56.30
>>529
滑走路倍必要
0531名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/22(土) 11:58:04.49
旭川空港は盆地で風が弱いのがメリット
0536名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/22(土) 13:18:31.46
>>519
美談っぽく言ってるけど >>525 の言う通り発着数が少ないだけなのと
除雪チームが夜中まで必死に除雪って まるで他空港は夜中まで必死に除雪してないみたいじゃん
0537名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/22(土) 13:20:22.89
千歳上空で除雪待ちで30分待機して
当機前二機が着陸できたけど
その後除雪が追いつかず閉鎖して
羽田に引き返されたことあるよ
0538名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/22(土) 14:00:46.52
みんな不安をあおるような話をありがとう

28日着なんで午前中から滑走路にお湯と融雪材
たっぷり撒いてくださいね

飛ばなかったら悲しいけど全額返金
飛んでしまったら引き返すことになっても・・・はぁ
0541名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/22(土) 14:58:05.60
国際はミニバンで来て大騒ぎしながら準備して大騒ぎしながら2、3本滑って混む前に飯食うべって言ってそのあとダベって終了が多いからな
0542名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/22(土) 17:46:51.58
ルスツ
気温高め。駐車場で0度ぐらい。上の方はコース分からないぐらいのガス。下の方は晴れ
上から下まで、場所によってボソボソ雪、少し固いバーン、ピステンの上に薄い重パウなど
頻繁に雪質が変わっていつものピステンきいててぶっ飛ばせるルスツではありませんでした
いつもならリフト降りてシフト乗り場までノンストップなんだけど、今日は太もも痛くなって途中で休んでしまった
雪降ってリセットされないとつらい。ただ小石あったりヤブがってのはありませんでした
それと混雑もまるで無し。9時10分にイーストゴンドラ乗り場の発券所は待ちゼロ。リフトゴンドラもお一人様OKでした
https://i.imgur.com/t8hiJ38.jpg
0545名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/22(土) 18:45:25.92
明日明後日もパープル貸し切りってアホか
0548名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/22(土) 19:24:30.74
>>508
2のリンク使って調べてったんだけど、
2のリンクってgoogleの口コミ数順でソートしてるんだけど、
フッズ 96人
滝野 377人
滝野はこのスレで一度も話題になってないけど、
口コミ読むと小さい子供ずれの家族に愛されてるみたい
そりで遊んでそのすぐ近くに小さい子供用のトイレがあるとか
良いらしい
0550名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/22(土) 19:31:33.39
>>523
飛行機の羽の雪かきしてから離陸するまでの時間制限があるんだって
だから誘導路で渋滞してると離陸できなくなって飛行機戻して雪下ろしして、って回らなくなるらしい
0551名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/22(土) 19:36:03.27
>>543
食道場所取りとか、バブルの頃の長野新潟みたい
スキー場が正式に場所取り禁止のアナウンスするべきよ
置いてある荷物は防犯上有料ロッカーに保管します
保管料をいただきます!って
0555名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/22(土) 20:43:49.09
>>551
ずっと荷物放置すんなって放送かかっているよ
クソスキーヤーの荷物が大量にあるし、家族連れは席を確保した上に食い物持込だけどな
かといって、強く言えないのがスキー場の悲しいところ
0558名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/22(土) 21:13:07.84
マジか〜27-30で東京から北海道行くのにドンピシャで大荒れ予報(>_<)
荷物送付済みだし行けんのかな…。去年も同じくらいの時期に行って大荒れだったような。この時期北海道は荒れやすいんか(^^;
0560名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/22(土) 21:27:37.17
>>545
コース半分とかでないの?
パープルって、コース図見ると一番上の一番良いバーンな気がするけど
というかそれ以外は下しかないのか
0561名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/22(土) 21:37:08.39
>>560
パープル完全貸し切り。

一般客が使えるのは10:30からだけど圧雪作業とかで実際滑れるようになるのは
11時近い。この暖かさで山麓のゲレンデは腐れ雪で楽しくない。
0562名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/22(土) 21:42:24.55
>>550
翼が凍ると揚力が足りなくなって落ちるらしいね
メーデーでやってた
マンチェスターの選手が死んだのもそれだって
出発前に融雪剤みたいなのまくけどね
0564名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/22(土) 21:48:01.57
>>563
そう、研修会にせよレーサーがコース占拠するにせよ事前告知しろよと。
0571名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/22(土) 23:32:40.36
>>565
ANAでもJALでも、運送契約履行できなかったら払い戻しもOK
飛行機乗ったことあっても、運送約款読んだことある奴はあんまりいないからドンマイなw

https://www.jal.co.jp/dom/yakkan/
第25条 会社及び旅客の都合以外の事由による取消変更
会社は、第43条第5項に定める事由によって、運送契約の全部又は一部の履行ができなくなった場合は、旅客の選択により、次の(1)、(2)又は(3)のいずれかの措置を講じます。

(2)
払い戻しをすること。この場合、旅行開始前においては、収受運賃及び料金の全額を払い戻し、旅行開始後においては、その取消地点から航空券の予約事項である目的地(途中降機予定地点を含みます。)までの会社が別に定める運賃及び料金を払い戻します。

https://www.ana.co.jp/ja/jp/siteinfo/domestic/conditions-of-carriage/
第25条 会社及び旅客の都合以外の事由による取消変更
会社は、第42条第5項に定める事由によって、運送契約の全部又は一部の履行ができなくなった場合は、旅客の選択により、次の(1)、(2)又は(3)のいずれかの措置を講じます。

(2)払い戻しをすること。この場合、旅行開始前においては、収受運賃及び料金の全額を払い戻し、旅行開始後においては、その取消地点から航空券又は航空引換証の予約事項である目的地(途中降機予定地点を含む。)までの会社が別に定める運賃及び料金を払い戻します。
0572名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/22(土) 23:42:36.08
>>571
横からだけど、引き返す可能性がある場合は必ず搭乗前にそのアナウンスあるじゃん?
それで乗ったら引き返すことも了承して搭乗したことになるんじゃないの??戻ったら全額返金って俺もないと思うんだけど
0574名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/22(土) 23:53:04.58
約款は日本語だから読めばいいのにw
悪天候とかはエアラインは免責される約款になってるのに、ごちゃごちゃ言う奴いるからアナウンスしてるだけでしょ。

https://www.ana.co.jp/ja/jp/siteinfo/domestic/conditions-of-carriage/
第42条 会社の責任
5
会社は、法令及び官公署の要求、航空保安上の要求(航空機の不法な奪取、管理又は破壊の行為の防止を含みます。)、悪天候、不可抗力、争議行為、騒擾、動乱、戦争その他の会社のいずれかに生じたやむを得ぬ事由により、
予告なく、航空機の運航時刻の変更、欠航、休航、運航の中止、発着地の変更、緊急着陸、旅客の搭乗制限、手荷物の全部又は一部の取卸その他の必要な措置をとることがありますが、当該措置をとったことにより生じた損害については、
本条前4項により会社が責任を負う場合を除き、会社は、これを賠償する責に任じません。

https://www.jal.co.jp/dom/yakkan/
第43条 会社の責任
5
会社は、法令及び官公署の要求、航空保安上の要求(航空機の不法な奪取、管理又は破壊の行為の防止を含みます。)、悪天候、不可抗力、争議行為、騒擾、動乱、戦争、その他の会社のいずれかに生じたやむを得ぬ事由により、
予告なく、航空機の運航時刻の変更、欠航、休航、運航の中止、発着地の変更、緊急着陸、旅客の搭乗制限、手荷物の全部又は一部の取卸しその他の必要な措置をとることがありますが、当該措置をとったことにより生じた損害については、
本条第1項、第2項、第3項及び第4項により会社が責任を負う場合を除き、会社は、これを賠償する責に任じません。
0575名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/22(土) 23:55:14.24
5時間待ちして乗った新千歳行き飛行機が噴火湾や日高沖を遊覧飛行し、4時間後に出発地に戻ったときは、全額払い戻ししてもらった。
0577名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/23(日) 01:09:47.12
>>571
つまり、引き返す可能性があります、の場合には
航空会社はそれなりの勝算があって飛ばしてるってことだな?

損害は補償しないけど、運賃は払い戻すってことは。
0580名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/23(日) 09:11:13.17
>>577
うろ覚えだけど乗る前に引き返す可能性のアナウンスがあった場合は、
客に乗るか乗らないか決めさせて乗らないなら払い戻し、乗るなら料金は
全額は戻ってこない、だったと思う。
0581名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/23(日) 09:19:03.20
「天気悪かったら他空港に着陸するか引き返します」

で乗ったらキャプテンが酔っぱらってようがCAが男であろうが返金はない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況