X



◆◇北海道のスキー場 part40◇◆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0241名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/14(金) 16:34:38.72
札幌はスゲー雪降ってるけど朝里は全然なの?
0242名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/14(金) 17:25:51.65
>>240
ソフトバンクは圏外になるからいいんだよ
出たくないとき電源切っておいて、ソフトバンクだから圏外だったって
言い訳しやすいからね。
0243名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/14(金) 17:45:42.19
札幌の街中で新たに20センチは積もってる
さすがに藻岩山や朝里も大丈夫だろ
0247名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/14(金) 20:12:58.54
806 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 sage 2018/12/14(金) 19:43:21.60
【低脳迷言集】
ステラの頭は … ヒューマンガス♪ ヒューマンガス♪
低脳コピペロボ爺最強説
効いてる効いてるwww
自己紹介www
コピペロボ爺!どうした?
ピスラボ
ヒェ!!
はじぞ!
きたか
波動砲
みんな焦りすぎや、まだ〇〇/〇〇やで
もう少し待とうや
いちびり・ちょか・調子乗り・嬉しがり
グラコロ
きしめん
よっしゃ\(^o^)/
うれしいこというねえ
絶好調
チャーン
チァーン
低脳最強説
ヒャッハー
たしかにwwwwwwww
させぞ!

これでもここ数日のごく一部
0251名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/14(金) 21:49:33.07
新千歳空港ターミナルビル、ほとんど復旧してないじゃん。飲食店なんか通常の1割以下。
大雪で欠航もかなり出てるし、こうゆうことはニュースでほとんど伝えていない。
ツアー客は、今シーズンの北海道のスス場には行くのをやめよう。
0252名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/14(金) 21:54:22.89
厚真町民は生活費もらってパチンコ屋は大盛況。どこが激甚災害なのか不思議。
0253名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/14(金) 22:00:18.79
>>251
これで1割以下なら、通常はどんだけあいてるねんw
国内線2Fの元ローソンが別の店に改装中で閉まってるとこしか見かけなかったけど。
0255名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/14(金) 22:36:49.46
明日 12/14のオープン状況 (13日 22時現在)

テイネ 北壁、男女回転、女子大回転、オリンピアの聖火台がまだ
キロロ 長峰台2リフトがまだ
トマム ハローニポだけ(一番下の人工降雪部分だけ)
富良野 北の峰はまだ。富良野ゾーンは一番上から一番下まで滑れる
サホロ 第1,6,7リフトのみ(一番下の部分だけ)
ルスツ 15日よりイーストゴンドラも稼働。イースト駐車場もOK。ウェストはまだ滑れないところが多い。イースト、イゾラは9割ぐらいOK
国際 全面?
黒岳 全面?
旭岳 ロープウェーは運行開始するけど、滑走道具の持ち込みはまだ不可(まだ滑れない)
オーンズ サンシャインコースのみ
アンヌプリ、ヒラフ、ビレッジ 一番上キング第4はまだ。それより下は上級車限定で下まで滑れる?
中山峠 営業終了
レースイ 真ん中のメインのを2本だけ。ゴンドラはまだ
朝里川 山麓25cmでまだオープンできず
カムイ 14日よりオープン。一番下の初心者コースのみ?

バンケイ 9日オープン。センターCのみ
藻岩山 14日オープン予定だったが延期
滝野スキーワールド 23日オープン

今週中に神森5回券が来ると思ったら来なかった。ルスツ行きたい
0257名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/15(土) 07:07:40.82
キロロって何時に行けば、ピアノ前の駐車場に停めさせられる事を避けれるだろか?
バス待つのイヤなんだよね
0262名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/15(土) 10:17:47.56
>>261
そう。リフトが埋まるくらい積もるよ

近くにある道の駅で、入り口が片方、雪の壁で
埋まっているのに気づかず、あやうく
突っ込みそうになったことがあるよ。
0263名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/15(土) 10:21:16.48
>>261
違うよ。
国道沿いだから普通にたどり着けるし、雪も狂ったようには積もらない。

他のスキー場が全面営業しだすから、
規模の小さくてアクセスの微妙な中山峠は営業をストップするだけ。
0271名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/15(土) 14:49:32.80
>>260
今日10時半着で第2駐車場ギリだった
0272名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/15(土) 17:32:00.79
>>231 ありがとうございます。
0273名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/15(土) 18:23:40.11
>>271
第2って道路の向こう側のことだよね?
11時頃になると帰る客が出だすから、うろうろしてたら停められそうだけどね
下の駐車場に誘導されて上まで来れないなら、うろうろ探すことも出来ないけど
0275名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/15(土) 20:41:44.39
ルスツ行った
一部クローズの他はほぼオープン。量はまだまただが思ったより全然いい雪だった。クリスマスにはパウダー三昧を期待するで。

アジア人多かったな
0276名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/15(土) 22:52:51.70
ばんけいどんな感じ?激混みとかでなきゃ一発目の足慣らしにはいいかと思うんだけど(みんな同じこと考えてそうだけど…)
0278名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/16(日) 08:56:45.19
>>270
HPみろよ
開店休業中
0279名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/16(日) 09:16:36.26
>>277
どこにある店ですか?
0281名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/16(日) 13:43:20.35
12/16日のオープン状況 (>>255 からの変更点のみ)

テイネ 女子大回転が滑走可
キロロ 長峰第2滑走可
富良野 北の峰一部オープン、連絡コースオープン、ナイター開始。一部ポール練習のため閉鎖あり
サホロ ゴンドラ上部から滑走可となった(ノースアベニューってコースのみ?)
ニセコ 花園が第3クワッドを動かしてます(一番上に行くリフト?)
レースイ 全リフト、ゴンドラ稼働
0285名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/16(日) 18:36:17.77
富良野のリフト券を1500円くらいで手に入れる方法ならあるけど、
これからもその技を使いたいから公表するのはやめとくわ。
0286名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/16(日) 20:45:51.49
札幌市内は雨降ってるけど、年末年始まさかのガリガリ君とかは避けてほしい
ライブカメラ見ると、テイネオリンピアは雨、キロロはみぞれ
って雰囲気
0295名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/17(月) 01:46:36.74
>>291
貧乏ってかわいそう
0299名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/17(月) 07:36:54.57
雨かよ・・・
0300名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/17(月) 08:17:26.38
>>298
お金持ち〜♪ 楽しめるといいね
0302名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/17(月) 09:38:59.43
年末年始にトマムに2人で2泊3日で行くけど、航空券、リフト券、食事とかコミコミで60万かかる。
冬のボーナスが半分消える。
0304名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/17(月) 10:01:54.93
>>303
オーストラリアの人は2泊じゃ帰らないだろw 羽田からだよ。
去年できた新しいホテルなんだけど、トリップアドバイザーでの評判がよかったから
夏に下見に行って良かったから冬も行くことにした。
食事が朝昼晩全部入ってるし、酒だって飲み放題なのはいいかな。
0309名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/17(月) 11:00:32.05
八方ゴンドラ待ちの(常連)爺婆集団のマナーの悪さには呆れる
仲間内を見つけると当然のごとく横入です
パウダー争奪戦時期だと血の雨が降ってもおかしくない
0311名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/17(月) 11:35:41.01
テイネ来てるけどガスで何も見えん
街中は雨だったけど、テイネはオリンピアでも雪で問題なし
麓のゲレンデが問題だよなー
0314名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/17(月) 12:30:09.90
>>302
女連れには違いないが嫁だからなあ
子どもなしの共働きだからちょっと贅沢できる感じだね
本当に金があったら一週間ぐらい滞在したいけどさすがに無理
0317名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/17(月) 13:56:22.77
調べてみたが、修学旅行生向けにナイターレッスンとかあるぞ。

ニセコアンヌプリ国際スキー場スキー修学旅行のご案内
私どもは、全日本スキー連盟(S.A.J.)公認のスキー教室です。
初心者の多いスキー修学旅行に適したゲレンデで、安全かつ楽しい体験を
ご提供させていただきます。
《インストラクター基本料金》
1名 1日 (4 時間)28,350円 (5 時間)31,500円
半日 (2 時間)15,750円(ナイター&2.5 時間)17,850円

http://www8.plala.or.jp/niseko-fine/20skiservice/70schooltrip/%83X%83L%81%5B%8FC%97%B7%82%B2%88%C4%93%E0%81i%83A%83%93%83k%83v%83%8A%81j.pdf
0318名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/17(月) 14:01:59.15
>>302
うらやましい
サウナやジャグジー付いてる高い方だろうね
宿泊すると、スキー以外でも氷の何とかとか、波のプールとか色々見るところあると思うんだけど、
-30度とか行く日があったら、木林の湯って露天風呂にチャレンジしてほしい
レビュー見たら凄そうだったよ

明日から雲海ゴンドラ使って上から滑れるらしい
0320名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/17(月) 14:07:46.26
>>305
>>318
トマムにクラブメッドできたのか。
老朽化して放置されてたバブルの遺産を改装したみたいね
以前より宿泊客が増えて激混みだろうけど、楽しんで!
0322名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/17(月) 14:26:34.89
>>320
そのせいか海外客すごく増えてたよ

トマムはちょっと高いのと他と比べて雪が少ないような気がするけど、いろんなサービスがあって楽しいよね〜
0323名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/17(月) 14:40:06.72
>>321
しーんとした針葉樹の森を楽しみながら入浴できる
フロ自体はただの露天風呂
甲高いおしゃべりとタオルを湯につける中国グループがいない瞬間をつかめたら、の話
濡れタオルぐるぐる回すと凍るよ

>>322
ガツガツした客が少ないのがいいよね
0326318
垢版 |
2018/12/17(月) 15:52:42.07
>>325
割とみんな行った事あるんだな
シーズン券持ってるとプールとか風呂とかタダなんだけど、一度も寄ったことないや
0327名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/17(月) 17:13:05.07
洗い場っていうか内風呂(ただの温水だけど)にいると寒いだけなんだよね。スキーの後に汗を流すなんて感覚じゃ使えないくらい寒い。
0329名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/17(月) 18:00:40.16
>>302
俺なんて3泊4日で4万一人旅
今年は洞爺湖近くに宿とった
ニセコ行って帰りに真狩温泉行って登別温泉行って
次は留寿都行って豊平峡温泉行ってカレー食べて帰る
ちょー楽しみ
0334名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/18(火) 07:45:01.72
>>333
本州から行くと交通費も宿泊費もかかるから
リフト代をケチっても誤差なんだよ。
しかも、大きいスキー場はゲレンデサイドに宿があったり
空港から直行バスが出てたりで便利。

たまに小さいスキー場に行こうと思うときもあるけど
やっぱり面倒だから大きいスキー場ばかりになる。
0336名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/18(火) 09:29:02.89
>>302
JTBのパンフ見たら、ほんとに3日で一人28.5万って書いてあった
1/2以降なら10万安くなるのに
やはり盆と正月に旅行するのは、上級国民様だけですね

>>277
冬スポ、まだやってるのか
0338名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/18(火) 10:39:41.36
>>334
せっかく北海道まできたんだからスノーリゾート
に行きたいよね。今年はリゾートホテルがとれ
なくて年末年始4日間札幌のホテル予約したけど
テイネばかりで飽きたから国際まで通う予定


ゲレンデサイドのホテル泊がうらやましいです
大阪からの飛行機と駅前ホテル3泊で8万と安く
あがったので現地で散財します。

2シーズン前の12月はすごい雪だったのに今年は心配ですな。札幌近郊で他にオススメありますか?
0339名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/18(火) 11:41:05.83
ゲレンデサイドに泊まるのは
折角のチャンスを無駄にするから
札幌に泊まってススキノで飲食、
手稲で滑るのがこのスレの定説らしいぞ 草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況