X



【安い】飛騨総合スレ7【渋滞無し】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 12:19:11.78
スターシュプール緑風リゾートひだ流葉
http://www.ryokufu.co.jp/
飛騨かわいスキー場
http://www.hidakawai.com/
飛騨ほうのき平スキー場
http://www.hounoki-daira.or.jp/
平湯温泉スキー場
http://www.hirayunomori.com/
ひだ舟山スノーリゾートアルコピア
http://www.arkopia.jp/
モンデウス飛騨位山スノーパーク
http://www.montdeus.jp/snow
飛騨高山スキー場
http://kankou.city.takayama.lg.jp/takayama-ski/
荘川高原スキー場
http://www.hidatakayama.ne.jp/shokawa/newpage18.html
白弓スキー場
http://shirakawa-go.org/shirayumi/

※前スレ
【安い】飛騨総合スレ6【渋滞無し】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1490317450/
0774やらまいか
垢版 |
2019/02/09(土) 18:03:37.05
 もう、ウェブ予約に慣れてしまったせいか、じゃらんとかのネット予約サイトでヒット
しなければ「ああ、満室なんだな」って思っちゃう。未だにネット予約に対応していな
い宿なんて沢山あると思うんだけど。
 しかし、流葉は宿泊するにしても夜にブラりと立寄る場所が無いからなぁ。
 これが平湯あたりなら「青だるでも見に行くか」とか出来るんだろうけど。
0775ニッシー
垢版 |
2019/02/09(土) 19:04:44.65
めっちゃめちゃ雪降ってきた。
明日の除雪覚悟しとかなきゃだ・・

滑りに行かれる方は道中お気を付けて!
0777やらまいか
垢版 |
2019/02/09(土) 19:42:04.73
 来週末ぐらい期待出来そうだな。18日〜22日のどこか平日で流葉に出動しようかな。
0779名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 21:04:50.66
流葉山荘なう
満員御礼 100人超えてるらしい
0780名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 21:40:38.06
ほら見ろ、中国人多い。
0781名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 21:42:54.76
モンデウスって 誰でも入れるポールとかやってるのかなあ。火曜日は一番左のコースにポール張ってたから楽しめた。
0782やらまいか
垢版 |
2019/02/09(土) 21:49:17.18
 あの、下から見て一番右にあるペアリフト沿いあたりは、たまに誰でも入れ
る感じだったりするよね。
0783やらまいか
垢版 |
2019/02/09(土) 22:00:20.68
>778
 本当だなw
 しかし、殆どリフト待ちが発生してないwそしてタイムプラスの最後はリフト
係のオッチャンが下りてくるところで終わるんだなw
0785名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 11:24:01.89
カワイもイベントやってるからか珍しい程混んでます
コンディションは下はガリガリなんだけど上はふわふわしてる
割と楽しい
0786名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 11:31:34.24
流葉にいるが、ほんとにリフト待ちが発生しとる。降雪アリの連休なら当然かもしれんけど。
しかし、板が走らん雪だ。イマイチ楽しくない。
0787名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 13:02:46.46
>>646の書き込みがあったので、いつもは山頂レストランで飯食ってたのを流○荘で食ってみたが、やっぱ今後も山頂レストラン使うわ。
混んでるし、オペレーション悪くてやたらと時間かかって注文の順番間違えたり、食い物の量も山頂の方が良かった。子供連れなら下の食堂でいいんだろうけど、1人なら上の方が楽だわ。
0788やらまいか
垢版 |
2019/02/10(日) 14:29:59.05
 山頂レストランでも、満席近い状態だと店員さんテンパったりしてるよw
 山頂レストランも流葉山荘も店員さんの格好一緒だからメニューも一緒なのかな?
0789やらまいか
垢版 |
2019/02/10(日) 14:35:18.64
 あ、ライブカメラ見てるけど本当にリフト待ち発生してるwww
 下手したらペアリフトのリフト待ちとクワッドのリフト待ちが合体するんじゃねw
0790名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 16:55:59.47
何だかんだで、飛騨高山、九頭竜、福井和泉が勝ち組らしいな。でも帰り道だけは合流するから気をつけてな。
俺は火曜日モンデウス、水曜アルコピアにいく。
0791名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 17:46:47.05
今日混んでるわりに上手い人あまりいなかったねー
という自分もパウダー初心者だけどw
0794名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 19:47:13.24
>>790
飛騨方面は平日行ける人はアルコとモンデの桜デー狙いは正解だよね。
地元小学校の授業と修学旅行生が来ても全然余裕だし、閑散としなくて却って助かる位w

何を言えば降雪が長期間無いアルコピアは超ハードバーンだし林間行くと石コロだらけとかね。
0795名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 20:57:47.28
流葉行ってきたけど国設も一度溶けて固まった上に数センチ積もった感じだったよ
レサのいるゲレンデだけリフト乗り場にレサがどんどん突っ込んできて怖かった
0796名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 21:36:59.78
飛騨のJrレーサーはリフト乗り場ギリギリまで減速せずに来るので怖いよな。
コーチも地元のクズなので注意もしないし、リフト乗車中にタバコ吹かすキチガイだからな…
0797名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 21:42:57.26
アルコモンデはやはり雪質的に劣るのでパウダー好きには完全圏外

が、たまに当たると宮様とか一人で滑り放題だったりする

が、それも3年に一度くらいかwww


あそこは初心者〜中級者向け スキーもドライブも
0798名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 21:49:35.63
自分たちは特別な存在と勘違いしたまま育ったという感じ
ワールドクラスのアルペンレーサーwに憧れたがいつの間にかヒコーキブーンのカルト宗教にどっぷりはまって技選が目標w
0800やらまいか
垢版 |
2019/02/10(日) 22:56:50.34
 まあ、どこのスキー場でも目に余るのは居るけど、モンデウスは特になぁ・・・って
感じだわ。
 今の時代、下手にチビッ子を注意するとこっちが訴えられる可能性あるからな。
 さっき地元の温泉の休憩所にいたら、ガキがずっと走り回っている。母親は20
代ぐらいか。もう、色んな意味で怖くて黙ってるしか無いわ。係員も注意すら出来
ない世の中。
0804名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 23:18:41.20
ガキレーサーとか休日でも体育振興の補助かなんかでほとんど金払ってないんだろ
なのに遠方から来てくれてる正規のリフト券買ってるレジャー客に偉そうにしてるっておかしいわ
0806名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 23:34:40.64
何か割り込みって朝鮮人か中国人だよねw
って感じであきらめてるわ
そう思うと日本人としてはまあしゃーないって
感じで諦めつくと思うわ
0807やらまいか
垢版 |
2019/02/10(日) 23:50:05.94
 しかし、これだけスピードの出るスポーツでベテランと初心者が同じ場所で
競技やレジャーを行うのってスキー場、アイススケートリンクぐらいだよなぁ。
 登山なんかは、ベテランが初心者を追い抜いて終わりだし。ランニングなん
てお互い干渉しないし。
0809名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 00:31:29.94
賠償責任保険に入ってるなら、まだ良いんだけどな。
俺は上手いから事故は起こさない って思ってるに違いないわけでwwwww
0812名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 01:53:48.82
以前GWにシャルマン行ったらガキレサが割り込みとかやりたい放題でどこのガキもこんな感じかと駐車場のバス見たら飛騨のクラブだったw
0814名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 03:23:03.98
>>813
つい最近ゲートの前で座り込んでおもいっきりビンディングはめてたぞw
くそ邪魔で注意してやろうかと思ったら中国語発したから納得して諦めた

まあ割り込みは見たことないな
0816名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 07:37:49.09
奥美濃の各ゲレンデでは駐車場が満車で入場制限が発生した位だし、やぶはら高原や野麦峠スキー場でもリフト待ちが発生したとブログが有るので、三連休中日で唯一の好天も重なり皆が繰り出したんだろうね……。
0821やらまいか
垢版 |
2019/02/11(月) 15:12:41.25
 小牧辺りはさっき一時的に大雨だったわ。飛騨方面はどう?
 今週は降雪期待出来るかなぁ。
0822名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 15:31:42.87
流葉うっすら降ったり止んだり。
今は降ってない。
今日は流葉には珍しくグラトリうまい人が1人いたな。
メチャクチャ目立ってた。
0823やらまいか
垢版 |
2019/02/11(月) 15:57:02.22
 今週土曜日、高山で雨マークかよ。
0827名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 20:35:35.71
明日モンデウス予定だが、奥美濃は晴れだしなー、迷う。
0829名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 20:57:00.55
小学生の子供とボード楽しみました
無事に大阪までもどりました
初めての国設、すり鉢メチャメチャ楽しかった
えーとこでしたわ
昨日はちょい混み、今日はスキスキ
ゲレンデの奥深さに感動しました
0830やらまいか
垢版 |
2019/02/12(火) 00:44:58.47
 しかし、流葉のクワッドが故障したらどうするんだろ?流石に新規クワッド入れ替
える予算なんてつかないだろうから、昔みたいにシングル3本乗り継ぐスタイルに
なるのか?
0831名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 06:55:37.09
索道の故障って
軸受けが壊れる
伝導軸系が壊れる
減速機が壊れる
モーターが壊れる
電源系が壊れる
制御盤系が壊れる

このあたりか
昨シーズンジャムで減速機がこわれて
急遽中古の手配して入れ替えてたけど
日本索道なんちゃらが中古部材融通してくれるのでは
0833やらまいか
垢版 |
2019/02/12(火) 10:14:02.94
 「高鷲SP」ってオープンしてから、まだ20年弱ぐらいじゃね?やっぱり大量輸送
してるスキー場の索道は酷使されて傷みやすいのかな?
 流葉のクワッドは20年超えているけど輸送している人員は半分も無さそう。
 廃業するスキー場も多いから、中古部品はストックたくさんありそうだな。リビルト
とかすれば、仕組み自体は単純だろうから長持ちしそう。
0834名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 10:37:15.43
いや〜年数じゃ無くて施工や定期的なメンテなコストを掛けてなかったと思うわ。
羽なんてもっと古いけどゴンドラやリフト故障なんて聞いたことないし、先日も営業中にスタッフさんがチェックシートを持ってリフト乗り場やゴンドラ駅で摺動部に登って点検してたわ。
0837名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 12:34:18.38
10年ちょい前に兵庫のスカイバレイが奮発してクワッドリフト入れたが
作ったメーカーが逝って僅か10年足らずで部品不足で掛け替えになってたね
0838やらまいか
垢版 |
2019/02/12(火) 14:14:32.27
 え?索道メーカーで潰れたとこなんてあるんだ?
 「ANSAKU」「日本ケーブル」「樫山工業」以外だと海外勢しか無いかと思ってた。
>834
 言われてみればそうだね。
 自分が索道に居た頃は怒鳴られながら寒い中メンテとかしてたな。壊れてから
じゃ遅いし、グルジアの事故みたいなのが起きないとも限らないしな。
0840やらまいか
垢版 |
2019/02/12(火) 14:49:55.70
 「索道観察日記」なんてあるんだなw
0841名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 15:44:07.78
モンデウスほぼ1日晴れ。
朝 ゲレンデに雪5センチほど積もってた。
下地がまあまあ締まっててなかなか良かった。
明日アルコピアに行く。
0843やらまいか
垢版 |
2019/02/12(火) 16:57:58.58
 お、ずっと更新してないのか。
 てっきり「追憶のゲレンデ」みたいにずっと更新してるもんだと思ってたわ。
0844名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 18:04:07.67
>>837
何億もするのに
制作メーカーが無くなったら交換部品がなくて使用できないとか
買うとき制作図面込みで買って、町工場に頼めるようにしておくべきだな
0852ニッシー
垢版 |
2019/02/12(火) 23:32:55.49
2/12 23時半現在
数河

天気 晴れ
路面 乾燥
気温−6

連休前は富山より降らなかったのね、このあたり。。

アクセス良好につき明日滑る方、お気を付けて。

明日は自分もローリーゴロゴロで練習しま!
0853名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 02:14:03.45
>>846
爺さんスキーヤーとボードは若いカップル初級者だな。なんか一人やたらカービングうまいのいたな。
0855名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 09:07:18.89
いや、予備車でござるよ! 予算で折り合い付かず、まだ未着手のまま(泣)
0856やらまいか
垢版 |
2019/02/13(水) 09:29:44.35
 今シーズンは、まとまった雪が降らずにこれにて終了?
0858やらまいか
垢版 |
2019/02/13(水) 10:36:10.35
 この流れで「ローリー車」と書かずに「ロリ」って書くと勘違いの元だなw
>846
0859ニッシー
垢版 |
2019/02/13(水) 10:40:37.94
土木部でダンプもいるにはいるけど・・ん?立山から雪積んで流葉かどっか降ろせばいい??

って無理あるわwww

いやロリはロリでも>>846が何とかしてくれるはず!!
0860名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 10:50:01.83
流葉って、HPでは、3月半ばまでになってるけど雪が残ってても終わるんですか?
今年は、早くから雪なくなりそうですが、、、
0861ニッシー
垢版 |
2019/02/13(水) 11:48:40.83
>>860
流葉は残念ながら雪が十分残ってても終了してしまいますよー!

他スキー場で延長するとこは延長したりもしますが、このあたりは富山もシビアで雪があってもキッチリ終わるんですよね・・寂しい限りで。
0864名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 12:13:53.69
舟山アルコピア、初めて行ったが雪がなさすぎてコースがクローズばっかりなんだなぁ。午後から流葉に転戦したけど、雪の量がやっぱり違う。とはいえ、少ないなぁ。
0865名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 12:47:10.20
ニッシーさん、862さん
ありがとうございます

ホントに寂しい限りです
それまでに行けるように段取りしよーっと
0866名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 16:46:23.69
アルコピア何だかんだで晴れ。日が陰ればチョイガリ、日が差せばシャバ。
グラトリマン少し、カービングマン少し、スキー爺さん多め、中国人多め。
0867ニッシー
垢版 |
2019/02/13(水) 17:27:19.81
今日は流葉も全く同じ感じのコンディションでしたー!
尾張小牧ナンバーのバスツアー客と、高校生以上かな?3校くらいスクールと、レジャボの人達、スクートと、珍しく結構賑わってた!


と言ってもアルテアだけw

他コースは通常運行で人は居なかったけど。。

天気も良かったし、いつもの寂しい練習環境じゃなくてよかったッス。
朝方少し降ったのかな?そんな感じだったけど。
0868やらまいか
垢版 |
2019/02/13(水) 17:29:51.13
 前もここに書いたかもしれないけど、流葉は結構キッカリ終るよね。
 ここ最近は3月上旬とか中旬に終わってるけど20年近く前は3月末日
まで営業してたりしてた。土曜日が3月31日の時があって、その時も
31日に終了してた。朴の木平は4月1日の日曜日まで営業してたのに。
 確かその31日は、可児あたりから雪が舞ってたかな。
0871やらまいか
垢版 |
2019/02/13(水) 17:58:36.50
 何か、山間部ってそこまで広い畑が無さそうだけど農家ってそんなに
忙しいのかな?まとまった平坦な農地が少ないから逆に大変なのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況