X



【孤高】一人でゲレンデに行く人172人目【自由】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 18:15:09.17
極寒の世界でもより孤高なヒトリストを目指しましょう。
初心者にも暖かいヒトリストに導いてあげましょう。

スキー場でマナーが悪い輩が増えてきてますが、
"マナー"を守って健全なススライフを楽しみましょう。

彼氏、彼女と一緒、友人と一緒等、複数派の人は他へ行ってね!

sage進行で行きましょう
前スレ
【孤高】一人でゲレンデに行く人170人目【自由】
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/ski/1522663133/
【孤高】一人でゲレンデに行く人171人目【自由】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1529739270/
0080名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 20:10:07.26
クルマはトヨタ
トヨタ買って失敗したのなら諦めろ
それ以上のギアなんかない

スタッドレスはブリザック
ブリザック買って失敗したのなら諦めろ
それ以上のギアなんかない

三菱デリカ+farkenで今冬も1万キロ走らせていただきます
0084名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 20:44:24.98
志賀もだけど水上もFFはチャーンなしじゃ絶対無理だよきつい坂あるし
一人だと同乗者を待たすことなくチェーンできるていいけど
逆に俺の華麗なチェーン捌き?を見せつける相手がいないのが残念なところでもある
0085名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 21:27:22.89
チャーンは天下の回り物
0090名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 22:06:39.01
ブリヂストンのスタッドレスタイヤ履いててもチェーン携行しておかないと危ないだろ。

はい、ブリヂストンって書きたかっただけです。
0091名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 22:19:46.20
いや、寒くなって
さっそく切れ痔
0094名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 23:21:23.63
去年ヤフオクで当時5年もののダンロップをホイール付きで9000円で買った
初めてのスタッドレスだったけど、上武道路とからっ風で赤城通り越して沼田市街通り抜けて
上越に何度か行ったけど、普通に行けたわ
車はトヨタのFRセダンだけど
0096名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 23:46:04.09
ハゲは風引かない
0097名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 00:01:32.80
体操の白井がガチホモな夢を見た
0099名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 07:05:39.38
>>84
FFで宝台樹余裕だったけど
下手糞なんじゃね?
大雪の川場の登りも止まらなきゃ大丈夫だった

ミシュランのエクスアイス3+はかなり良い高いけど
履き替え無しで1年中乗れる
安い国産よりドライもウエットもいい
0107名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 09:41:11.00
宝台樹が祭りになる時は路面ツルッツルで四駆勢が事故りまくってるからな
四駆以外は事故る前に、進む事も出来ないから
0117名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 12:53:51.54
スバリストよりテレビCMがキモイ、車種忘れたがなんか甥っ子を助手席に乗せるやーつ
めっちゃスレチだから、これで終わりますごめんなさい
0122名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 18:04:12.94
スペースギア+普通のスタッドレス の者ですがチェーンなんか要りまへん
これで辿り着けないスキー場なんかないと思ってますし
万が一辿り着けなきゃスキー場自体営業してないと思います
0131名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 21:04:11.07
大成功w
0134名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 21:29:59.78
>>125
スペースギアには牽引ワイヤー積んでるんでどんな状態に陥っていても一瞬で引っ張り出してあげまっせ
その後谷底に突き落として後続車に道空けてあげますし
0139名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 22:37:35.16
コピペロボ爺\(^o^)/
0141名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 01:22:26.16
チンカスか
0143名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 08:20:16.34
それは急な降雪時家に帰るためエマージェンシー専用であって
スキーに行くために使うことを考える人は居ないのではなかろうか

と釣り上げられてみる
0144名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 10:44:58.00
でもどうなんかね?
例えばスタッドレスでもスタックしたときとか使ったら脱出しやすくなるのかな?
0149名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 13:08:23.15
>>142 4.5年目の山も終わりかけのスタッドレスで行きに結構ズルズルいったから、帰りに使ったら安心して帰ってこれたよ。
プラシーボかも知れないけど、お守り代わりにはなったかも
0150名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 16:38:50.08
足裏コピペロボ爺
0152名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 18:27:41.26
足裏コピペロボ爺\(^o^)/
0153名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 20:33:04.08
>>145
URLぐらい貼ってはどうだ?
俺は参照データのURLは貼るけどな。
015574
垢版 |
2018/11/07(水) 22:01:07.19
>>75
24とかそのへんの流れ読んでたらなんとなく自分の思ってる事をですね・・・
0157名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/11/08(木) 23:45:22.11
今日スタッドレスに替えた
0160名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/11/09(金) 00:19:50.29
うるさくはないが
0163名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/11/09(金) 03:46:25.28
剥げたら被る
0164名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/11/09(金) 03:46:53.41
常に被っている
0165名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/11/09(金) 09:13:17.95
8キロ太っちゃったの(。•́︿•̀。)
0169名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/11/09(金) 13:10:34.27
病気になって薬で30kg太ったけど、また別の病気の薬で16kg痩せた。
少しは身軽になったから、今シーズン滑るのが楽しみだわ。
0171名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/11/09(金) 16:36:10.56
消化代謝系かな、飛び跳ねないかぎりそこまで負荷が高いスポーツでもないから問題はなさそうだが
でも変な所で心停止しても知らねーぞ、水中ウォークみたいな軽いのからにしときな
0173名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/11/09(金) 17:40:51.79
身長176センチ体重55キロ、幾ら喰ってもホネカワだった20代
身長174センチ体重68キロ、病気知らずの30年後つまり今この時
右足の変形性膝関節症でゲレンデライフに黄ランプ
肥満ということはないだろうから格別脆弱な膝を貰っちまったのか競技のやり過ぎだったのか

言いたいことは「肥満はダメよ、デブはダメ」
0175名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/11/09(金) 18:07:23.53
エルニーニョまじかよ
0176名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/11/09(金) 19:29:01.33
一昨年の悪夢か、正月はアソコかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況