X



【孤高】一人でゲレンデに行く人172人目【自由】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 18:15:09.17
極寒の世界でもより孤高なヒトリストを目指しましょう。
初心者にも暖かいヒトリストに導いてあげましょう。

スキー場でマナーが悪い輩が増えてきてますが、
"マナー"を守って健全なススライフを楽しみましょう。

彼氏、彼女と一緒、友人と一緒等、複数派の人は他へ行ってね!

sage進行で行きましょう
前スレ
【孤高】一人でゲレンデに行く人170人目【自由】
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/ski/1522663133/
【孤高】一人でゲレンデに行く人171人目【自由】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1529739270/
0306名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/11/13(火) 20:04:48.26
>>305
朝起ちぬ、厠までの、元気かな。
字たらず(^o^)
小学生の頃に聞いた川柳ね。
0308名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/11/13(火) 20:17:38.14
ロードバイクのトレーニングでアルギニンシトルリン飲むけど、周りの景色が写る位パッツンパッツンにおっ立つよ
立っても使う相手がいないのだけど
0327名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 07:48:46.31
>>322
1本わろたw雑魚過ぎんよ
俺なんて選択肢にすら入らねぇ〜よ
0328名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 08:08:21.84
そういえば、うちの子が通う小学校にネパールから転校生が来てたな
来日1ヶ月で日本語は全く話せないみたいだけど、まだ6歳だからすぐマスターしちゃうんだろうな〜
そしたらイエティ見たことあるか聞いてみよっと♪
0332名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 09:30:29.45
で?
0334名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 10:21:32.15
乗鞍とかエコーバレーを買った会社のホームページみたらヤナバの名前もあったんだけどあれは復活するのかね
それとも日当たりがいいから全部太陽光発電とか……
太陽光発電の会社らしいし……
0335名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 11:35:05.40
彼女の家に遊びに行くのでちょっとお高いお菓子をお土産に買いました。
季節柄女の子が喜びそうな、栗とさつまいも系のお菓子です。
そしたら、こういうの嫌いだから持ち帰って食べてよ、私は食べないよって…
それなら職場にでも持って行ってみんなで食べたら?て勧めたんですが、要らないから持ち帰りなよ!と
仕方ないので持ち帰りました。
もうどうなってもいいやって気持ちで今度はピンクローターをお土産にしたら、めちゃくちゃ嬉しそうに受け取ったんです。
今シーズンは一人でススに専念します。
みなさんよろしく!
0336名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 11:38:53.39
>>331
俺はスキヤだからボードの上手い下手は分からんけど、動画の人は凄くうまそう。
0337名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 11:40:11.80
>>335
おう!ヨロシクな
0342名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 16:47:48.80
>>341
コピペじゃなくて先週の出来事だよ
あんなに喜ぶなら電マもセットでプレゼントしてやれば良かったな
もう別れたからどうでもいいけどさ
0348名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 18:20:22.89
滑ったことある人にはわかるだろうが、オープン直後のイエティのコースは
動画で観るより全然狭く感じるハズだよ。
谷口さんはトリックしながらだから錯覚起こすかもしれんけど。
0350名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 19:12:55.50
>>331
非常に傍迷惑な滑りして居るな、こんなのが許されるのか?
0353名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 20:04:58.50
迷惑言ってる人はこの動画の内容のどこに迷惑を感じ取ったんだろ。
コケて座り込んでる訳でも低速で撮影者とダベってる訳でも無し…。
ホントにわからんから煽り抜きで教えて欲しいわ
0360名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/11/15(木) 04:34:48.57
ノルンはコース少ないのに無駄に滑走効率いいから並大抵の人間なら半日で飽きるだろう
まあ近いし雪も言うほど悪くないから嫌いじゃないけどね
0368名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/11/15(木) 16:46:07.84
歩くと膝の関節が外れてる感じ、なんとなく歩くとき痛い
ポキっていくと楽になりそうだけど、ならない
だんだん痛み強くなってきた

なにこれ?スキーできるの?
0369名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/11/15(木) 16:50:36.69
>>368
膝の伸ばしてお皿をゆっくり上下左右に動かして、痛くない程度に揺すったりしてみて。
ダメなら整形でも行くと良いよ
0370名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/11/15(木) 17:16:27.88
>>368
うちの職場で普通に歩いてたら膝が外れた奴いるんで気を付けて下さい
肩の脱臼じゃないんだし、膝が外れるってあるのかよ!って驚いたんだけど、実際にあるんでね
0371名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/11/15(木) 17:36:09.37
>>368
ごちょんねるで治療なんか出来るわけないでしょ
さっさと医者医者ビョーイン
知らんけど後期高齢医療なんてタダみたいなもんでしょ!
0374名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/11/15(木) 19:03:14.52
>>353
もし後ろに着いたら、遅くて挙動が怪しいので、こちらが我慢しなければならないだろ。
0375名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/11/15(木) 19:05:47.20
368だが、なんかうまく言えないけど関節が緩いかんじ
膝まげて、左右に振ると緩いように感じる

だからといって、どっか押してもスクワットしてもいたくないけど、歩く時だけ痛むんです
0381名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/11/15(木) 20:07:10.92
りろん派は自ら勝負を挑んで負けた相手の個人情報晒したからな
0382名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/11/16(金) 01:09:14.25
>>377
多分半月板軟骨損傷してるから膝に水か、血がたまってくる可能性あるよ。
とりあえずサポーター付ければいいけど、曲がらなくなったら整形外科、軟骨は消耗品だから仕方ないね。
0383名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/11/16(金) 04:27:47.88
チャーン義務化まじかよw
スタッドレスいらねーじゃんもう

チャーン義務化でまた金属粉蔓延で大気悪化
からの〜
チャーン禁止まで見えた
0384名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/11/16(金) 06:15:43.81
>383
なに?フルタイム4wdクロカン車にスタッドレスの俺にもチェーンを使えと?
0387名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/11/16(金) 07:14:53.04
ええことやん。大型トレーラーとかFFファミリーカーとかに道塞がれずに
済むんやろ?
おまけにおまえら海千山千がマクラーレンのピット作業並みに秒殺で
チャーン装着してもたつく素人の前に躍り出て一石二鳥やん。
0388名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/11/16(金) 08:10:24.83
>>387
懐かしいなぁ
昔のスス仲間がチャーン巻く度にマクラーレンピットが〜てうるさかったわ
ちゅーかさ、スキーブーム末期にスス止めた奴らの半分くらいが雪降る中でチャーンの脱着はもうやりたくない、だったよ
スパイクタイヤ禁止後の関越道だと
赤城で規制、チャーンを巻く
関越トンネル手前で外す
トンネル出たらまた巻く
みたいな
それでみんな心が折れた
0392名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/11/16(金) 09:55:18.64
>>391
ランクル200です。
0393名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/11/16(金) 10:32:29.02
>>392
まぢか
そんな中途半端じゃないクロカンが乾燥舗装路から積雪路からダートまで駆動方式切り替えなしで走っちまうのかトヨタすげー

燃費4km/ℓだぬ
0396392
垢版 |
2018/11/16(金) 12:29:25.93
時々同じくヒトリストのランクル200乗りをスス場の駐車場で見かけるよ。
因みに市街地だとリッター4位しか走らないけど高速道路でエコ運転すれば
8~9キロは走るし、使って良い時は職場のsuvでススに行く事も。
0397名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/11/16(金) 12:32:08.80
>>395
探してるけどよくわからん。どこよ?誰かおせーて。
0399名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/11/16(金) 14:03:19.37
国土交通省は15日、気象庁が警報を出すレベルの大雪の際、立ち往生が懸念される高速道路や国道の区間で、
全ての車にタイヤチェーンの装着を今冬から義務付ける方針を公表した。
過去に立ち往生が起きた場所や急坂などの約20区間を今月末から年度末までに順次指定し、
来年度以降も加えて約200区間に広げる考えという。

 同日始めたパブリックコメント(意見公募)を踏まえ、
来月上旬に道路法に基づく標識令を改正し、冬用タイヤ使用車にも装着を求める方向だ。
約20区間は選定中で、2月に大規模な立ち往生が発生した福井県内の国道8号や、
並行する北陸自動車道の一部などの指定が見込まれる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況