X



快適な車中泊を目指すスレ(59泊目)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/29(土) 19:01:14.40
例年、車中泊での事故がおきていますので、皆さん気をつけましょう。
命の危険を回避するテクはもちろん、
極寒の世界でもより快適な車中泊を目指しましょう。
既出上等。上級者の人は、初心者も暖かい車内に導いてあげましょう。

車中泊ブームでマナーが悪いやからが増えてきてますが、
マナーを守って健全なw車中泊をしよう。

宿派の人は他へいってねw

前スレ
快適な車中泊を目指すスレ(57泊目)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1528714922/
快適な車中泊を目指すスレ(58泊目)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1535247240/
0671名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/11/10(土) 03:04:29.03
>>652
いや、事実だから
固定資産税なんて全然たいした額じゃないよ
よほどデカイ家じゃない限り
とくに木造住宅の場合、築20年とか経ってたらアホみたいに安い
通勤片道 車だと40分かかるのにロードバイクだと20分ちょいってのも実測値

>>654
賃貸物件は多いが空室すごく多い
とくに都下なんてひどいもんだよ
公営住宅ですら埋まらないんだから

>>661
いったい何を積み下ろしするつもりなのか知らないけど、
登山用のザックひとつにおさまる程度で十分でしょ
このスレで語られてる装備だって、だいたいそんなもんだし
さすがにキャンカー並みを目指すのは無理
0673名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/11/10(土) 06:25:48.61
一人っ子でそのまま家をもらえるのがどれだけいるの❓
たいていは相続争いになって塩漬けか
売却して分割がほとんどだよ
老朽化した家屋なんて負の遺産だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況