X



快適な車中泊を目指すスレ(59泊目)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/29(土) 19:01:14.40
例年、車中泊での事故がおきていますので、皆さん気をつけましょう。
命の危険を回避するテクはもちろん、
極寒の世界でもより快適な車中泊を目指しましょう。
既出上等。上級者の人は、初心者も暖かい車内に導いてあげましょう。

車中泊ブームでマナーが悪いやからが増えてきてますが、
マナーを守って健全なw車中泊をしよう。

宿派の人は他へいってねw

前スレ
快適な車中泊を目指すスレ(57泊目)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1528714922/
快適な車中泊を目指すスレ(58泊目)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1535247240/
0543名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 00:22:06.40
熊本地震の時に被災して初車中泊をした。
そん時の経験から車を5ナンバーミニバンに買い替えて車内には常に着替え、シュラフ、お菓子、2Lの水1ケース、デカいモバイルバッテリー、USBランタン系やアメニティ器具、
ティッシュや携帯トイレみたいな消耗品を積んでる。
被災した時に備えての車中泊についてをもっと語られるべき!
0545名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 07:55:55.90
アウトランダーは凄く良いと皆言うね!
ただ普段使いにはちと車体がデカいのとその割に車内空間がいまいちぽいから
もっとコンパクトなコルトサイズとか車内空間に割り振ってデリカでPHEV出してくれんかな
0546名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 09:19:53.23
コンパクトというとプリウスPHVだが
狭くて使い物にならないね
それより小さいサイズならe-POWERだけど
電池ちっちゃいし
AC電源も付かないから車中泊向きではないな
まだ普通のHVに1500W付いたやつの方がマシ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況