X



快適な車中泊を目指すスレ(59泊目)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/29(土) 19:01:14.40
例年、車中泊での事故がおきていますので、皆さん気をつけましょう。
命の危険を回避するテクはもちろん、
極寒の世界でもより快適な車中泊を目指しましょう。
既出上等。上級者の人は、初心者も暖かい車内に導いてあげましょう。

車中泊ブームでマナーが悪いやからが増えてきてますが、
マナーを守って健全なw車中泊をしよう。

宿派の人は他へいってねw

前スレ
快適な車中泊を目指すスレ(57泊目)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1528714922/
快適な車中泊を目指すスレ(58泊目)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1535247240/
0375名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 14:00:47.16
>>373
了解! ありがとうございます

ということは、滑走後車内に戻ってからは酷寒のままで過ごしているとか、何処かに避難していて寝る時だけ車に戻るとか、ウラワザをお持ちなのでしょうか

わたくしは寝るまでの間トロ火で湯たんぽ炊いたりイワタニ「風暖」使ったりして相当量の蒸気を発生させてしまっている実態ですので、ご教示頂ければ他の皆さんの参考にもなると思われますのでよろしくです
0376名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 18:42:55.41
>>375
風暖だけでは水蒸気は殆ど発生しないはずだが。

1人いれば
0377名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 18:48:24.89
500mlの水蒸気は好きなくとも出るし
道具の水分量含めると1リットル近くなることも

結露きにするならなるべく乾かすことや
車内で湯をわかさないことだね。
0378名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 18:50:27.78
追加

1度でも暖かい方が結露は少なくなるかと。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況