40になる前からスノーボードを始めた
スキー経験は役に立つ
荷重方法が違うだけで理論は同じ
スノーボード板は最初は身長マイナス20cmでレンタルすべき
木の葉落としまで出来るようになったら、身長マイナス10cmで購入すべき
スクールも良いだろうけど、スキー経験があるなら、MOOK本でも良いんで教習本購入して読むべき
フロント荷重よりリア荷重の方法は指先上げる感じなんて書いてあるのは秀逸だった。
バインディングは最初はフロント方向に大きく向くようにして
慣れてきたらダックスタンス方向へと。

転倒してナンボなんて書き込みあるけど、転倒すべきじゃないし、まして頭打つなんて論外。
安全第一でな

最も還暦を前にして、最近はスキーしかしてない。
スノーボードをどうするかは思案中