X



斑尾高原スキー場・タングラム斑尾スキー場5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 17:49:21.12
公式ホームページ
斑尾高原スキー場
http://www.madarao.jp/ski/
タングラムスキーサーカス
http://www.tangram.jp/ski/

●追憶のゲレンデ
サンパティック斑尾スキー場
http://old-skier.seesaa.net/s/article/241168539.html
斑尾高原豊田スキー場
http://old-skier.seesaa.net/s/article/115339026.html

※前スレ
斑尾高原スキー場・タングラム斑尾スキー場4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1517668837/
0793名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/10/17(木) 13:38:37.60
飯山は台風で大変な事に。
斑尾はきちんとシーズンにオープンするのだろうか?
また飯山駅まで北陸新幹線は行けるのだろうか?
0798名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 05:01:01.27
新幹線は25日から再開。
飯山市内も普通どおりになりつつあります。

斑尾高原⇔タングラム間の県道が土砂崩落して、
復旧工事中。

スキーシーズンまでには、元通り通行できる予定です。

タングラムゴルフクラブは、インコースが土砂崩れで使えず、
アウト9ホールのみの営業です。

両スキー場に、台風19号による被害はありません。
0799名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/21(木) 16:55:55.24
タングラムのリフト料金体系が変わったようです。

共通券にする追加料金が安くなってるみたい。
0803名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/22(金) 06:20:27.89
マクワじゃなくてマクアでしょ
違うの?
0807名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/22(金) 12:39:40.46
共通券に変更するには、+1200円で・・・となってます。

タングラム宿泊+リフト券つきは、斑尾共通券になったようです。
0811名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/23(土) 01:16:43.29
>>799はタングラムの話だろ
斑尾高原スキー場の一日券から
タングラム共通にするのは+500円
タングラムから斑尾共通にするには+1200円
なぜかというと斑尾のほうが広いからもともとの値が高く、タングラム券は安い
そして、どちらで買っても共通券にすると同額

>>807
昨シーズンタングラムに泊まったけど、
その時もリフト券付宿泊プランは
タングラム4時間券*2 or 共通一日券
選択可だったぞ
0812名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/23(土) 05:25:30.45
斑尾高原⇔タングラムの道路のがけ崩れは、復旧したんですか?
0814名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/23(土) 08:48:30.41
ゴルフ場は、土砂崩れがあったらしいけど、
ゲレンデは無事でしょう。

菅平の峰の原は、土砂崩れで、今シーズンの営業断念したものね。
0815名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/23(土) 10:04:50.42
<<タングラムのホームページ>>

●台風19号の被害により、道路に一部通行止めの箇所がございます。

現在、斑尾高原スキー場からタングラムに通じる県道504号線が通行止めとなっております。
飯山市や豊田飯山ICからお越しになる場合、信濃町ICまで高速道路をご利用いただくか、斑尾高原スキー場を経由せず、信濃町荒瀬原方面・県道96号線から迂回していただくようお願いいたします。

長野市や信濃町IC、また上越市や妙高高原ICからのルートは問題ございません。
0818名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/24(日) 09:33:08.58
>>816
車での斑尾高原⇔タングラムの通行は、
今は無理です。

スキー場オープンまでには、復旧させるらしい。
0819名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/02(月) 18:05:57.46
来シーズンから、ICカードオートゲートになるらしい。

もう、タダ乗りはできなくなります。
0821名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/08(日) 08:30:18.15
【レストランチロル】がリニューアルオープンいたします。

リニューアル後は【AKI’S BURGER in チロル】となり、
アンガス牛を使用したジューシーパティのダブルチーズバーガーは、
お腹も心も大満足。

本格エスプレッソマシーン、ビリヤード台(無料)、ソファー席があり、
ゆったりした時間を楽しめます。
0822名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/08(日) 08:48:36.33
チロルのビーフシチューはなくなるのかな?

アレ、好きだったからぜひメニューに残っていて欲しい。
0823名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/08(日) 10:04:39.94
>>821
ここ、第一リフト降りたCコース脇にカフェがあって入ったけど、ピザ頼んで40分くらい待ったぞ。
客数に対して店の対応が不得手で間に合っていない感じ。

大丈夫か?
0824名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/08(日) 10:16:46.00
平日は客いないけどな

休日の混雑時にオーブンの数が限られていて順番待ちになるようなもん頼む方が悪い
時間気にするなら直ぐに提供できるものを自ら選べ
0828名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 19:10:40.18
いつもだけど、北信州のスキー場
なんだかんだ言っても、12/20くらいには滑れるようになるんだよね・・・

グットラックっ!!
0831名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/12(木) 05:33:11.04
斑尾とタングラムの間の県道は、
14−15日に、土砂崩れ復旧工事が終わり、
また、通れるようになることが、決定。
0832名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/12(木) 11:25:54.01
>>831
情報ありがとう。地味に気になってました。オープン延期は残念だけどその分復旧期間が取れたんじゃないかと前向きに捉えたいですね。

また第一駐車場からタングラムまで低速FF車を煽る日々が戻ってくるのですね。
0833名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/13(金) 10:38:06.79
>>831
俺はいつも妙高エリアと野沢魚沼越後湯沢エリアの往来の通り道として深夜or早朝に斑尾タングラムの前を通ってるFF乗りだが、
今季人生初の斑尾タングラムに滑り行こうと思ってた矢先に、低速FF車煽るとかクソみたいなヤツも来るスキー場なんだな

まぁ雪の山道登り道譲らないバカFF乗りは仕方ないが、
煽るヤツは今季もから犯罪者だから
0836名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/13(金) 12:29:30.71
>>835
日本語勉強してね!
0840名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 06:22:00.50
先日の台風19号の影響で、道路の路肩決壊により全面通行止めになっておりまし
た、「県道504号 信濃斑尾高原線」信濃町 の万坂峠付近(万坂峠から西に約
500m地点)ですが、本日(12/13)正午にその通行止めが解除となり、通行可能
となりました。

本格的な復旧工事は来春以降かと思いますが、スキーシーズンに間に合うように、
山側(西側)を少し削り、6mほどの幅員を確保したとのことです。大型車同士や、
大型車と普通車とのすれ違いは難しいような道幅しかないとのことですので、通
行の際は徐行にてお願いしたいとのことです。

※現地に電源がなく、信号機を設置できないこともあり、交互通行等の規制には
していないとのことでした。
0841名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 17:36:39.47
2019-2020シーズン
新ツリーランコース
SAWAU 登場!
0842名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 17:48:38.04
リフト遅いのは改善されることを願う
0843名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 17:56:14.45
スノーボードもパウダーボード充実してほしい

バートンとモスは抑えて欲しい
0844名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/19(木) 05:06:03.99
今週末、21日から滑れそうですか?

スキー場の中の方へ
0846名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/19(木) 07:57:32.98
斑尾高原の中の人素早い返答ありがとうございました。

野沢もムリっぽいし、どーしようかなーー
0849名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/19(木) 14:46:11.25
営業の仕事で斑尾来ましたが、
下のほうはまったく雪のない状態です。
0857名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/20(金) 04:54:29.83
早く、あのサラサラのパスダースノーで滑りたい!!
0859名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/20(金) 08:09:53.83
>>858
嘘つきみーつけた
0864名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/22(日) 12:47:23.47
ホテルタングラムがハーヴェストだね
0869名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/22(日) 15:06:50.42
斑尾高原ホテルがすぐに滑れるし、
無難でオススメ。

温泉もGOOD!
0870名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/22(日) 15:22:33.27
>>864
>>869
ありがとうございます
やっぱ金出してハーヴェスト、高原ホテル、モンエール辺りにするか
ダングラム側のホテルが無難ですかね…
口コミが軒並み悪いツアーの格安ホテルは竜王のクソ宿レベルだと思ったほうがいい感じですかね?
0873名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/22(日) 16:16:11.96
数年前にゲレンデ至近のペンションに泊まったけど良かったよ
車で送迎してくれたし
外人さんも泊まってたからちょっと緊張したけどね
0876名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/22(日) 19:04:52.91
格安ツアーを受け入れてる宿は、
格安ツアーで行くのは、お得かもしれないけど、
個人で申し込むのは、高いだけでNG。

ちっちゃいペンションか、スキー場直営宿が無難。

リフト券つきプランも格安にセットされているし・・・
0879名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/23(月) 14:17:05.10
ただいま、快晴
0881名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/24(火) 08:16:39.77
今朝 雪+15センチ
0888名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/24(火) 20:12:56.65
12月25日(水)オープン決定!

積雪が20cm

営業リフト ・第1リフト
滑走可能コース ・パラダイス ・初心者B
営業時間  ・9:00〜16:00
リフト料金 ・大人1日券 1,500円(シニア・中高生含む) 
       ・子供1日券(小学生)500円 ・未就学児無料
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況