X



【SNOWBOARD】Carving a GOGO 6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001GO ◆0jh5kQhfUA
垢版 |
2018/08/30(木) 12:16:40.36
【趣旨説明】
「スノーボードは カービングターンに始まり カービングターンに終わる」
か、どうかは知らないけれど、スノーボードの楽しさの中核を担っているのは事実です。
そんなカービングターンを主題として、スノーボード全般について気軽にお話ください。

前スレ
【SNOWBOARD】Carving a GOGO 5
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1533043086/
0201名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 09:08:40.62
ズバリズバリカービングって何んですか?
0202名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 14:57:05.72
スバリズバリズバリカービングの事を話していただきたい
0203名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 15:14:09.84
ノーズ刺さりそう
020526 ◆mx4rD3Qq.3Di
垢版 |
2018/09/08(土) 16:23:49.27
ズバリって頭張り?
てことはこうですね

 _,,_  パーン
( ・д・)
 ⊂彡☆))Д´)


わかりませんw
0206名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 20:16:05.82
>>202
ズバリズバリズバリカービングってなんや?www
0207名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 20:20:49.12
【猛暑、台風、大地震】 ボランティアもチャリティーも無駄、すべきことは、異常気象の真因を正すこと
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1536373882/l50

受験と、五輪と、改憲をやめろ! 競争やめろ! 天災をエスカレートさせたいのか!
0208名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 20:24:30.48
ズバリカービングには改憲が必要だと思うな。俺は。
0209名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 21:21:35.99
ズバリに絡みすぎ。
0210名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 04:39:52.87
ズバリカービングは要はズバーと軸を倒すことだよ。みんな色々足裏どうこうとか語り過ぎ。先ずはしっかり倒そう
0212名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 12:13:45.63
ん?
ズバリカービング(ズバーカービング?)で大盛り上がりやろ?
0213名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 14:37:56.15
↑ふっお前だけな笑
0214名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 17:07:16.37
【猛暑 台風 地震】
0215名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 18:37:08.54
>>213
ふっお前
があればズバリカービングできるのですか?
0216名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 06:20:59.38
↑誰でもできる
0218名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 12:49:10.50
仕切り直し。ズバリカービングで必要な事は?
0220GO ◆0jh5kQhfUA
垢版 |
2018/09/10(月) 13:56:31.47
アルペン(店名)スノーボード三点セット 19,800円
0221名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 14:38:14.23
>>219
対人、対物もつけてね〜
0223名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 22:04:18.86
ズバリカービングの響き好き
0224名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 22:37:32.86
GOアルペン乗りってそう言う意味だったのかぁ
今までのGO発言が全て繋がったわ
0225224
垢版 |
2018/09/10(月) 22:39:38.83
ちなみに俺は元オリンピアン
0226名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 14:41:03.19
今、東京とかにあるオリンピック(ホームセンター?)って昔スポーツ用品売ってたオリンピック?
022726 ◆mx4rD3Qq.3Di
垢版 |
2018/09/11(火) 15:16:12.39
GOさん、みなさんこんにちは。

JSBAから2018イヤーブックが届きまして、お楽しみのカタログページを開きまして
アルペンボードを中心に見ましたが…
第一印象は「メーカー増えたなー」でした。でもちょっといいなと思った板はだいたい20万円コース!
出始めの頃、あんなに高く思えたSGの15万前後の板が逆に安く感じられるほどですw
とは言えシーズンに100本も売れないだろうから、価格は仕方ないのでしょうね。

思い出してF2をググってみましたがウインクレルは404表示が返ってきました。
結局どこにも決まらないままなんですね。
0228名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 17:38:27.99
GOはアルペン(店名)乗りだったか
0229GO ◆0jh5kQhfUA
垢版 |
2018/09/11(火) 17:59:26.52
>>224
>>228
モルゲンでもヒマラヤでもスポーツデポでもいいけど
春先の天神平でアルペン(種目)の板も載せたろぃw
0231名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 18:41:36.91
>>225
自分も最初の頃、オリンピアン。最近見ないね
0232名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 18:54:08.06
>>227
F2は少なくとも日本からは撤退したぞ
それに伴いJSBA公式用品から外れたぞ
今年度は保護されるから大丈夫だけど来年度からはJSBA公式大会、検定等で使えない

バッジやテックは大丈夫だったか?
0234名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 06:50:34.23
>>233まず抱え込みを覚えなきゃダメだ。
あと脚伸ばすんやで
023526 ◆mx4rD3Qq.3Di
垢版 |
2018/09/12(水) 13:39:29.52
GOさん、みなさんおはようございます。午後に入ってますけどw

>>230
新しい板は良いですよ〜何の不安もありませんよ〜と煽ってみるw
023626 ◆mx4rD3Qq.3Di
垢版 |
2018/09/12(水) 13:59:31.45
>>232
「当面サイトを継続し、次の輸入元が決まれば速やかにお知らせ致します」と
ウインクレルからのお知らせが上がっていたんですよね。今年の春頃に。
その後どうなったかなーと思って開こうとしたら404表示…

シルバーファイルがずーっと気になる1枚になってたので
後継に手を挙げる会社が無かった事がとても残念です。

バッジやテックは受けてないので影響は特に無しです。

ここで疑問なのですが、受験に公式用品は要求されてましたっけ。
バッジに関しては要求されてないと認識していたのですが?
0237名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 14:19:26.86
バッジテストとSBPに関しては何もチェックなかったですよー
思うに申込み用紙に使用マテリアル書かないといけないやつだけだと思います
0238118
垢版 |
2018/09/12(水) 18:05:40.11
公式用具の使用が義務づけられているのはイントラ検定、イントラ年次講習会、公式大会だけだったかと思います。
バッジテストはネイキッドでも受けられます。

ひょっとして、F2はそのうち外れちゃうんですかね(´・ω・`)
0240名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 19:52:45.94
癒着。バックでももらってるんやろ
024426 ◆mx4rD3Qq.3Di
垢版 |
2018/09/13(木) 01:12:42.17
みなさまこんばんはです。

>>237
チェック無し、安心しました。
なんせまともな板を持ってないものでw
024526 ◆mx4rD3Qq.3Di
垢版 |
2018/09/13(木) 01:56:34.94
>>238
118さん、こんばんは。お久しぶりです。
F2はユーザー保護が適用されて結構長期間使えるみたいですよ。

詳しくは
「Yan-Jam SNOW BLOG 『F2 ブランド輸入終了』について」
をコピペしてググってみて下さい。
The Shop Jammingさんのスタッフブログなのですが、詳しく書かれていますよ。

(不親切な書き方でごめんなさい。なぜか上記ブログのアドレスを書くと
 NGワードで弾かれてしまいます。)
024626 ◆mx4rD3Qq.3Di
垢版 |
2018/09/13(木) 02:05:45.15
>>242
挑戦するならTECH1かC級になるのでしょうが、前者は滑走能力の再構築が必要ですし
後者は加えて経済力も試されるので二の足踏んでますw
というか板にブーツにビンディングぜーんぶ更新が必要な事に気がつきました。
安心したばっかりなのにw
現実は懐に厳しいです。
0248名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 09:20:16.83
公式ってなんだろな
0249名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 09:33:23.02
>>248
足・・・っあ、汗
協会に知り合いがいる人に聞いてもらいましょう
0250118
垢版 |
2018/09/13(木) 10:54:30.84
賛否はさておき公式用品制度は殆どのスポーツ団体で行ってますね〜。
ググったらワナゲ協会公式用品ってのがヒットして珈琲吹きましたw
https://wanage.jimdo.com/競技用具と競技方式/

>>245
お久しぶりです。
イントラを目指さないならテックテストの方が良いような気がします。
着眼点は違いますが、TECH1がだいたいB級イントラレベルの滑走技術のようです。
025126 ◆mx4rD3Qq.3Di
垢版 |
2018/09/13(木) 17:16:25.71
GOさん、118さん、みなさんこんばんは。

TECH1の合格ラインは、4種目合計320点以上・最低点70点に設定されているんですね。
結構ハードルが高いなと感じています。
いずれ制度が広まったら、TECH3所持者は準デモンストレーター的な位置付けになるんですかね?
挑戦してみようかな…と言うのは簡単だけど、さて、何年計画になるのやらw
0252名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 17:31:35.65
>>248
公(おおやけ)ではない事は確かだなw
0253名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 18:25:02.53
昔ながらのアルペン斜め非対称ではなくて
ツインチップ左右非対称の板が出てるんですね。
カテゴリー的にはグラトリ板みのようですが、Rが左右で違うから
普通に滑っても乗り易そうに思えます。
柔々でなければカービング性能も高そうですがどうなんでしょうか?
0254名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 18:27:18.07
>>245
そのブログでの書き方が紛らわしいけど、保護されるのは2018-2019年度じゃなく2018-2019シーズンのワンシーズンのみ
つまり今シーズン、2018年度しか公式用品としては使えないって事

まぁ板は公式用品気にする人なら短いスパンで買い替えるからまぁダメージは少ないだろうけど、アルペンビンディングは使用率が高い上に長く使う人が多いから結構痛手だな
0255名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 18:33:03.20
>>253
メーカーはどこ?

てか昔からあるけれどすぐに消える
これって自転車の補助輪みたいなもんで、トウ/ヒールのターン弧の大きさを合わせやすく補助するもん
補助輪付きの自転車でいくら練習しても補助輪無しで乗れるようにはならないのと一緒で、結局意味がないんだよね
0256名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 23:26:47.20
それは違う
0259名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 06:33:27.16
>>251
じゃあテック2はA級レベル?
0260名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 07:22:10.08
テックとイントラはその難易度がよく比較されるね
B=テック1、A=テック2なんて言われてるけど、勘違いしないで欲しいのが例えばB受かったからそのままテック1受かるかとか言うとそんな事は全然ないんだよね
イントラ検定のための滑りばかりをしてきた人はAですらテック1合格は難しいと思う
根本的に求められるものがまるで違う

イントラ資格をテック合格の目安にするとすれば、検定のフリーライディングで加点が出る滑りがテック合格の目安になるんじゃないかな
テックはとにかくカービングの質でそこに指定のターンサイズを合わせていく
不整地はまた別だけど
026226 ◆mx4rD3Qq.3Di
垢版 |
2018/09/14(金) 09:35:33.56
>>254
訂正ありがとうございます。
不正確な情報を書いてしまい申し訳ありませんでした。

私が>>245の書き込みでネタ元に参照したサイトさんでも訂正記事を上げておられました。
詳しくは
【F2ブランド JSBA公式用品の使用期限について!!毎年確認を!!】
をコピペして検索してみて下さい。
(アドレスの末尾に 663.html と表示されているのが訂正記事です。)
0263118
垢版 |
2018/09/14(金) 14:42:57.46
>>260
あくまでジャッジする人がTECH 1→B検以上ってだけで見てるところは全然違いますねー。
特に不整地は普段滑らない人が多いので難しいのではないでしょうか。
0265名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 19:24:19.93
◆各種団体ライセンスについて
当スレにおいてライセンスの有無は技術のものさしにはなりません
滑走能力については、各人の発言を基に、自己責任でご判断下さい
またライセンスに関する質問等は各該当スレでお尋ねください
0266名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 20:37:31.51
>>265
それさ、最低限その資格が取れるだけの技術がある事の裏付けにはなるんだからものさしにはならないって事はないんじゃないの?

はっきり言わせてもらうとそれって単に資格持ってない人の戯言だよね
資格を持っていない自分を正当化するためのさ
自分を高めるのじゃなく自分と対等の立場に他人を引きずり降ろそうとするのは良くないよね
0267名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 20:44:35.00
>>266
このスレでライセンスはテンプレの通りの認識ですって謳ってるんだから気に入らないなら消えれば?

貴方の言い分はドレスコード指定してるレストランで指定を無視して金は出すから料理食わせろってダダこねてる害悪と変わらんよ
0269名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 21:35:11.24
>>266
JSBA資格スレあがってますぜ 旦那!
0270名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 21:50:54.99
>>266
2 GO ◆0jh5kQhfUA[sage] 2018/08/30(木) 12:17:13.36 ID:
【注意事項】
◇フリースタイル、アルペン 問わず
◆コテハン、名無し 歓迎
◇スノーボードに関連する質問、回答、雑談、昔話、写真掲載、動画リンクOK
◆馴れ合いは黙認、ただし良識のある範囲内で
◇話題が数レスに渡り続く場合、名前欄にレス番号を入れると相手を特定し易く、スムーズに会話が進みます(強制ではない)
◆マウンティング、煽り、罵り、荒らしはスルー推奨
◇過度な独自理論NG
 本人にとって常識であっても、複数の他人から見て異端であれば独自理論とします
 理論主張の前に発信者の意図を理解し、差異について建設的な意見を交わしましょう
◆各種団体ライセンスについて
 当スレにおいてライセンスの有無は技術のものさしにはなりません
 滑走能力については、各人の発言を基に、自己責任でご判断下さい
 またライセンスに関する質問等は各該当スレでお尋ねください

間違ったら「すまんな」
謝られたら「ええんやで」
この精神は大事。

カービングターンは 曲がる Curve ではなくCarving Turn と書きます。
意味は「刻む」とか「削る」。雪面にきれいなトラックを残して滑るためのスレです。
雪面もスレもきれいに使いましょう。
0271名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 21:59:41.35
>>270
テンプレの大事なところ忘れてますよ


slow down スレ上に溢れる
繰り返す荒らしに乗せ漂うRhyme

様々な言葉溢れてる溢れてるスレだからこそ伝えたいこのPoem

過ぎてゆく日々の中で忘れていた
(Binding check 1,2 GO)
ハンドスライドしようとする姿勢
両足均等、荷重しようぜ

one two step Sonwboard Boots
履けたら雪の中飛び出しone two skip
軽やかに滑り出して
この胸突き刺すターン目指して

ただ書き込む意見さえも 疑われそうな時代で
それでも何かを言いたくて レス続けてる名無しもいたりして

Friends now, Ride on Board
Friends now, Put your weight evenly both
0272名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 22:00:28.16
続き

さあ、パソコン点け 僕はただ書き込んで
さあ、君はただ 好きなだけ叩けばいい

スレはまた上がり繰り返していく
僕らのレスを飲み込んでいく
煽られたとしても構わない
書けるのに書かないよりは良い

Hands on keyboard, Hit that and enter
Carving there Body, Put your feet on Snowboard.
0273名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 23:11:03.63
>>267
ものさしにならないっていう合理的な根拠がないから荒れるんだよ

266が言うように根拠もなくそんなこと言うのは無資格者の劣等感からくる妬み嫉みでしかないぞ
0279118
垢版 |
2018/09/15(土) 11:41:41.93
テックテスト、見ているところがかなり違いますね〜面白いです。
テックの着眼点を理解していない滑りだとすぐ78とか出ますね。自分もうっかりしてると78だしそう・・・

>>277のベーシックショート、ベーシックじゃないから79だと思ってたら加点でした。
なんでやねん。
0281名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 13:42:37.07
最近、tu名義の書き込み少ないなぁ
どうしちゃったんだろうか?
0288名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 17:40:44.03
「tu名義」ってのがツボ笑
名無しで居そうだよね
0293名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 19:57:05.81
GO〜
>>266にケンカ売られてるよ〜
0294GO ◆0jh5kQhfUA
垢版 |
2018/09/15(土) 20:33:51.02
滑れる←→滑れない
カッコいい←→カッコわるい
得点高い←→得点低い

色々な基準があるよねー

では、

うまい←→ヘタ

って、なんだろうね?
0295GO ◆0jh5kQhfUA
垢版 |
2018/09/15(土) 20:38:59.37
ではみんなが納得するテンプレ案出してください
住人が納得するものができたら変えましょう

私は現状で問題無いと思いますが

(私もそう思います by GO)
0297名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 20:54:29.64
>>295
まずは資格を否定したい考え方から改めてみてはどうでしょう。
資格に否定的な方々はどうも資格に対する劣等感が強く、妬み嫉みが出てしまいがちです。

資格なんてものは最低限の技術力や知識力の担保にしか過ぎません。
ですのでそういった事を盛り込んだ上で自己責任で、といった形にするのが良いかと思います。
0298GO ◆0jh5kQhfUA
垢版 |
2018/09/15(土) 20:57:42.85
特定の団体の検定で、加点(得点)?が高くて、ライセンスのランクが上な人が上手く滑れるのは、たぶんその通りなんだと思います。

そこは別に否定はしない。

だけど、それをここ(基本匿名の掲示板)で、「特定の団体で○○の人は上手い」「検定のライセンスを持っていない▲▲は下手」って言い合って、何が生まれるの?何が楽しいの?

だったらライセンスなんか無くても良いから、話を盛り上げてくれる人の方が良くない?楽しくない?

別にライセンスを持っている人が話を盛り上げて、このスレを引っ張ってくれるならば、それでも良い。

このスレが盛り上がるか?盛り上がらないか?
全てはそこなんじゃないかな?

ただし5chの特性上、話の中心人物が誰なのかを分かるようにするには、その人はコテを持つ事は必然的に望まれるとは思います。

もちろんテンプレにある様にコテは強制では無いから、匿名のままスレを牽引出来るのならば、その限りではありせんけどね。
0299GO ◆0jh5kQhfUA
垢版 |
2018/09/15(土) 21:12:28.73
>>297
何らかの資格を持っている人が最高にスノーボード滑る事が出来て、この板でみんなが求めている人物なのかな?

まずはそこの話じゃないのかな?

あと検定って、ゲレンデ滑りの一部分の技術の話じゃないの?
検定って、BCとかするの?
BCをやる過程の雪山登山への登り方まで教えてくれるの?
アルペン・フリースタイル両方で同じレベルの滑りが出来るの?
パイプでのトリックやグラトリってどうなの?

そう考えると、スノーボードのごく一部分だけの楽しみ方での検定って、それはどうなのかな?

そういう疑問は消えないよな。
0300名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 21:15:58.06
滑り好きな人は検定とか受けないで滑ってるよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況