X



快適な車中泊を目指すスレ(58泊目)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 10:34:00.74
例年、車中泊での事故がおきていますので、皆さん気をつけましょう。
命の危険を回避するテクはもちろん、
極寒の世界でもより快適な車中泊を目指しましょう。
既出上等。上級者の人は、初心者も暖かい車内に導いてあげましょう。

車中泊ブームでマナーが悪いやからが増えてきてますが、
マナーを守って健全なw車中泊をしよう。

宿派の人は他へいってねw

前スレ
快適な車中泊を目指すスレ(56泊目)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1522682316/
快適な車中泊を目指すスレ(57泊目)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1528714922/
0173名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/03(月) 21:39:03.50
>>170
市販サンシェードとカーテンも付けてるんですが朝にはこちんこちんこちんこちんこになります
銀マット貼り付けだと無問題化します? 自作要ということですかね
貴重な情報ありがとうございます
0176名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/03(月) 22:18:48.15
市販のはモノによるけどガラスに結露するってことは空気が遮断されてない訳なので断熱もイマイチなはず
銀マットも枠にキッチリハマるようにきちんと作らないと同じ事になる
ちゃんと作ればガラスには結露しないし
寒い日はシェードの内側には結露するがガラスほどではないし
外せばガラスを拭かずにすぐに運転できるのは大きい
広げて置いとけば昼には乾くから楽
0177名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/03(月) 22:37:26.53
>>174
なるほど

>>175
圧着が要っすね

>6176
吸盤式仕様なものなのでどうしても隙間が生じてしまいます
支那製吸盤だからポロポロ剥がれてイライラするしw

よーしこうなったら運転に干渉しない2ndシート右側と3rd左右をウレタンで塞いじゃおうかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況