X



雑談@煤板 part4
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/17(金) 07:59:22.17
雑談すれ
0889名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/07(木) 09:53:24.65
乗鞍温泉スキー場にイノシシが現れスノボーをしていた客に突進して、追い払おうとした従業員も怪我をしたらしい
0890名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/07(木) 19:40:11.82
スキーテレビ番組の話題
無料BSチャンネル BS12 トゥエルビ
SKI TV
2021/1/11〜3/29
毎週月曜日 21:00〜21:30
30分番組(全12回)
0891名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/07(木) 19:44:10.62
SKI TV
毎週月曜よる 9:00〜9:30
岡部哲也さんと丸山貴雄さんが送るスキー番組 BS12 トゥエルビ
0892名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 19:39:27.36
今夜です。裏でNHK-BSで、ぽっぽや がある。ライバル現る。
0896名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 17:23:55.81
苗場、かぐらスキー場が休業になっちまったぞ。
スキー場、ヤバす。
0900古スレふぁん ◆FLOWw5QT12
垢版 |
2021/01/18(月) 08:46:57.03
昨日そこそこ満足に滑ったはずだけど早く滑り行きたい。
早くしないと雪がなくなる前にスキー場が閉鎖しちゃいそう。

キスマークのステップインは裾野を広げることに貢献したと思うんだけど、やっぱり機構的に問題あったのかね?
まぁ使ったことないけど。

たまにハードオフで美品と言える程度のトルクレックスやまくうせっぱんとうが500円とか売ってるとちょっと買いたくなる。
これ以上古い板を増やしても意味ないので買わないけど。
0901名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 10:38:38.65
札幌市内のアパートでカセットコンロ用のボンベが爆発し、火災。
40代男性がコンロで調理していて近くにカセットボンベを置いていた。
0902やらまいか
垢版 |
2021/01/22(金) 21:37:23.62
 巌流島にもタヌキがいるのか。
 コロナで連絡船が途絶えて飢える可能性があるとの事。
 日本はタヌキすらも飢えるブラック国家。
0903名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 16:50:04.07
2/18から秋田県で開催予定の冬季国体について、秋田県は国に中止を求めた。
同大会は開会式なし、無観客で開催を決めていた。
0905名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 08:03:51.21
アイオーシー 関係ないし
0909名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 20:13:55.03
昭和30年代のスキー場案内本を見ると
リフト1日券とか書いてなくて
1回40円・5回100円 とか書いてあるんだけど
スキーするときは小銭持っていったんだろうか
0910名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 22:55:01.97
そういう本読みたい。ブックオフとか探したらあるかな?
0911名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 23:10:13.49
国会図書館が古い本をスキャンしたのをデジタルコレクションとしている
近代のものは著作権の関係でインターネットどこからでも見られるようにはなってないけど
公立図書館では見られるようになっている
探して見てみると面白いかもしれないよ
0912名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/28(木) 09:09:14.01
探してみる。ありがとう。
0913やらまいか
垢版 |
2021/01/28(木) 22:24:35.24
 その時代って百円「玉」じゃなくて百円「札」の時代とかじゃないの?
 濡れて大変そう。
0918名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 21:41:27.07
いわゆるバブルの頃、1990年くらいかな?その頃どんな感じだったのか見てみたい。
0919名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 10:09:23.85
なんかドラム式全自動洗濯乾燥機型タイムマシーンの噂は聞いたことあるが・・・
0922やらまいか
垢版 |
2021/02/01(月) 12:43:37.60
 手元に、数年前ブックオフで買った「極楽スキー´89」がある。
 一番後ろに付録のシールや海外のスキー場のゲレンデマップがついてる。
 ハンターマウンテンが丸紅も出資した第三セクターとは、今初めて知った。
 ユーミンが若い!インタビュー記事も載ってる。
0924やらまいか
垢版 |
2021/02/01(月) 13:32:25.56
 この極楽スキー、やけに豪華だなぁと思ったら小学館なのね。
0926名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 18:28:15.49
2月になってしまった。1月は行方。
0930名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/04(木) 00:08:56.43
秋田国体、スキー競技中止を決定。
0933名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/05(金) 15:12:48.99
テレビで見たんだけど、旭川市にWAX BARってのが在ってさ、ワックスが色々置いてあって、無料で好きなワックスを選んでワクシング出来るんだ。
スキーを持って行って酒飲みながらワックスかけて、スキーヤーが集まってるから周辺のスキー場の情報交換とか出来るそうだ。
裏山鹿。
0936やらまいか
垢版 |
2021/02/08(月) 17:10:45.18
 アルペンボーダーが飛んでる画像って結構色んな広告に使われてなかったっけ?
0942名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/11(木) 17:15:19.05
今年は立春が2/3でした。暦の上では立春は冬のど真ん中。まだまだ寒い日が続くのが立春後のはずなんですが、雪解けの進む天候ですね。
また来週の水曜日からは真冬に戻ります。
暦の上での春は彼岸、春分の日からとなります。
0944名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/14(日) 11:07:10.50
何が起きるか分かりません。
紙、ティッシュやトイレットペーパー、マスク等は常に1か月分くらいは備えて置きましょう。
0945名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/14(日) 11:11:39.59
ミニマリストに対する挑戦状だな
0946古スレふぁん ◆FLOWw5QT12
垢版 |
2021/02/14(日) 15:04:59.26
20年くらい前に買ったユニバーサルワックスがやっと使い終わった。
300g×2本でホルメンコールのろうそくみたいなやつ。
0947やらまいか
垢版 |
2021/02/14(日) 17:48:53.49
 20年近く前に買った携帯トイレ、未だに使ってないわ。事故渋滞に巻き込まれ
た際のお守りみたいなもんだけど、スノーボード歴が長いせいか吹雪きそうな時と
かは雪山に向かわないようになったわ。始めたばかりの頃はウイングヒルズの帰り
に峠道で事故渋滞に巻き込まれたりしたけどw
0948名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/14(日) 19:57:24.31
俺はスコップ(BC用)積んでるが未だに出番がないわ
可愛い娘が先回りしてスタックしてくれんかの―
空きペットボトルに砂も携行してるんで救出いたしますよ
オッサンだとスルーかな・・・
0949古スレふぁん ◆FLOWw5QT12
垢版 |
2021/02/14(日) 20:36:39.45
うちの車はFFだから、ダイソーで買った500円の折り畳みスコップなら何回か活躍したなー。
海水浴でも活躍したし、コスパ良い買い物の1つだな。

ドリル転用じゃないブラッシングの電動化ってなんかないかなー。
メンテマイスターって装置が理想に近いんだけど。
0952やらまいか
垢版 |
2021/02/15(月) 22:56:24.32
 オランダ人ってスゲーなぁ。
 スケート大国ってのは有名だけどさ、凍った運河でたくさんの人がスケートしてる
真横を仕切りも無いのにバイクで走ってる動画がニュースで流れてたわ。
0954名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 12:44:34.31
今夜は満月。Snow Moon
0957古スレふぁん ◆FLOWw5QT12
垢版 |
2021/02/27(土) 22:37:23.40
最近よく見かける「ラントリ」って単語、グラトリの新しい略し方と思ってたんだけどそうではないのね。
おれの中では「ラントリ=昔からあるグラトリ」なんだけど、今ではこれが常識なの?
今のグラトリって「今から○○やるよー!」ぐるぐる、ばちーん!って感じのが主流なの?
おじさんちょっと受け入れるのに時間が掛かりそうw
0961古スレふぁん ◆FLOWw5QT12
垢版 |
2021/03/01(月) 11:09:32.76
この感じだと「ラントリ」や「新しいグラトリ」は受け入れられていて、既に常識になってるってことなんかね?

「バインディング読み」も以前はグチグチ言う人いたけど、今はもう当たり前だもんね。
あ、これ↑は別におかしくないと思う。
0962名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 10:54:48.00
なんかねー言いたい事は分かった
この定義のグラトリは、西日本九州あたりに良くいる、
初心者ゲレンデで滑走力無いくせに、ひたすらグラコロやる奴らみたいなのか

滑走力ある奴は、ターンが基本にあってその中にトリック入れてくるけどね
0963古スレふぁん ◆FLOWw5QT12
垢版 |
2021/03/03(水) 12:27:34.48
形は変わっているものの基本的には大昔からそこら辺は同じなのね。
最近リバースターンとかって流行ってるけど、あれって極端に下へ落とす高速木の葉だよね?
お前得意そうじゃんと言われて試してみたよ。
でも何か好きな動きじゃないw
0964やらまいか
垢版 |
2021/03/03(水) 18:16:53.59
 あの卓球の愛ちゃんが・・・。
 この前結婚したばっかりだと思ってたのに、急展開でこんな事になってたとは
なぁ。
 結婚した時は「外国人と結婚するなんて意外だなぁ。でもお幸せに」って日本
中が祝福してたと思うんだが。
 女性って怖いねぇ。いつのまにか泣き虫な幼児が怖い女性に成長してたんだも
んなぁ。
0967やらまいか
垢版 |
2021/03/04(木) 21:48:20.87
 彼女が幼少の頃に泣きながら卓球やってたのをテレビで見ているから同情しちゃう
部分もあるけど、これで台湾人の日本人を見る目が変わるのは嫌だなぁ。
 女性アスリートの性欲って、モーグルの某金メダリストのイメージから来てるよな
ぁ。
0972名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 13:21:46.50
天気予報が 東日本は、明日の朝までに150mmから200mmの雨が降るかもよー、って言ってる。
0975名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 15:34:49.11
硫安を撒くと雪は固まるが、気温が上がると硫安が入った雪の方が溶けやすい。
雪を維持したいからという目的で硫安を使用することは誤り。
0976名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/20(土) 10:15:52.68
彼岸ですよ。お墓参りにいきましょう。
0977名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/20(土) 17:19:57.72
コロナ予防接種というタイトルのメールが来た。超あやしいので開かずに完全削除してやった。
0978古スレふぁん ◆FLOWw5QT12
垢版 |
2021/03/20(土) 18:36:37.47
今週は久々にスノーボードお休みして山登りしてきた。
ゆっくり寝てられるし準備も簡単で楽チンだなー。
0979やらまいか
垢版 |
2021/03/20(土) 18:38:17.41
 うらやま。この時期に登山出来る人って花粉症じゃあないんだろうなぁ。
0982名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/24(水) 09:04:04.87
奥只見丸山スキー場、春スキー営業開始。春のシュプール描く、積雪3.8m 春スノボーも。
0983名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/29(月) 08:47:42.70
やけくそハンバーグをネットで見て作ってみた。これは簡単で美味しくて、良い。
0984名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/30(火) 15:08:57.15
滋賀県のグランスノー奥伊吹が開業51年間で過去最多の入場者数22万1675人を達成したことが発覚した
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況