X



【楽しくね】中国地方のゲレンデ76

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 14:31:55.51
1 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。[sage] 投稿日:2018/04/09(月) 23:24:40.65
中国地方のスキー場一覧
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%BC%E5%A0%B4%E4%B8%80%E8%A6%A7#%E4%B8%AD%E5%9B%BD

中国地方の雨雲の動き- 日本気象協会
https://tenki.jp/lite/radar/7/

スキー場天気・積雪情報 - 日本気象協会
https://tenki.jp/lite/season/ski/

中国エリア | ウェザーニューススキー&スノボCh.
https://weathernews.jp/s/ski/search_area.html?area=CHUGOKU

八幡の積雪量
http://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/today-67136.html?areaCode=000&;groupCode=50

大佐山カメラと積雪量
http://www.roadi.pref.shimane.jp/sp/datas.asp?area=8&;camera=8

※前スレ
【無事故祈願】中国地方のゲレンデ75
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1523283880/
0213名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/27(木) 22:11:03.51
年末年始は人工雪で決まりだな
行くのだりーな
0220名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/27(木) 22:48:55.80
起床スレから

376 名無しSUN sage 2018/12/27(木) 12:58:56.45 ID:UWnhFUZg
蒜山や奥出雲、備北は降っても芸北はあまり降らないパターンだろこれ
江の川の西と東でくっきり分かれる形のタイプで芸北方面は匹見のごく一部だけとか
0222名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/27(木) 22:49:43.92
379 名無しSUN sage 2018/12/27(木) 13:29:18.23 ID:UWnhFUZg
>>378
最悪には常に備えてるよ
11月末にはスタッドレスにも履き替えてるしワイパーゴムもスノーブレードに替えてる
その上での下方修正からの予測

去年も正月明けに大寒波という予報があって大スカ喰らって寒いだけだった時がある(厳密にはパラパラとは降って山側は積もったけど寒いだけで大寒波襲来というほどではなかった)
確か成人式前ぐらいだったけど
あの時とGFSの形状がよく似ている

若狭湾から津和野辺りにかけてぽっかり空洞化した寒気
朝鮮半島の東側で真っ二つに割れた風向き
そして何より雲がない

これで雲だけでもあれば山口や北九州の方がよく降ったねなんて感じのパターンなんだろうけどそれさえもなくただただ寒かったねになりそう
0223名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/27(木) 22:50:26.08
381 名無しSUN sage 2018/12/27(木) 13:39:18.21 ID:UWnhFUZg
今夜日付けを跨いだ頃から寒気が急激に南下する
南下は日昇ぐらいまで
そこから夕方ぐらいまでピークが居座る
朝も冷え込んでるだろうが明日の夕方も寒いだろうね

暖かくして外出することを勧めます
0225名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/27(木) 22:59:55.11
猫山辺りは積もるんかなぁ
マックアース30だから兵庫辺りがフルオープンするならそっち行ったほうがいいか
でも元々規模が微妙なとこばっかなんだよな
0226名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/27(木) 23:06:15.72
いつぞやの年似たように年末まで雪がなくてハチ北行ったけど関西中国四国九州の人間が集まるから凄い混んだ
メイン30〜40分待ちぐらい
バブルの頃を知ってる世代ならたいしたことないのかもしれないけどあれは正直キツイ
0233相変わらず無能な天気予想屋wwwwwwwwww
垢版 |
2018/12/28(金) 07:11:36.73
183 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。[sage] 投稿日:2018/12/27(木) 11:14:56.29
今回は雨雲が来ないな
兵庫より東は降るけど、広島島根は寒いだけで雲が来ない

どーすんだこれ


185 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。[sage] 投稿日:2018/12/27(木) 11:47:37.07
gpvの1mm以下の色は降ったり振らなかったりだな
明日夜は振りそうだが一瞬っぽい
ざんねん
0235名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/28(金) 08:49:50.86
ウホー!現地に来たら大雪だよ〜!
全リフト営業中だよ〜!
0251名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/28(金) 19:28:31.17
降りだしたら一気だな
めがひら〜戸河内下道めっちゃ怖かった
オソラ二駆チェーンだろ
チェーン巻くのだるいわ
0252名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/28(金) 19:30:09.66
恐羅漢 12/29 立山、カヤバタ FBより
※ブナ、ヒエは今後の降雪次第
サイオト 12/30 FBより
大佐 12/30 FBより

テング 情報なし

オープン済み 瑞穂 国際 めがひら 猫
0255名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/28(金) 19:41:11.19
おーひらもいけそうな調子だな
正月特攻すっか
0267名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/28(金) 20:06:14.03
>>263
ことしも

ゲレンデや

その道中で人が死ぬだろう

それが嬉しいのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況