X



【初心者歓迎】カービング 16ターン目【足裏出禁】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/02(木) 15:43:12.48
こちらはカービングスレです、独自理論の方は専用スレにてお願いします。荒らしに反応する方も荒らしになりますのでスルーしましょう。
前スレ
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/ski/1532609087/
0434名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 18:40:42.58
最短の道でゲレンデに行く。
ダッシュでリフト券購入。
リフト動く前にならびながら準備運動。
素早いスケーティングでリフトに乗る。
降りたらスケーティングしながらビンディングつけてチョッカリでスピード貰ってからカービングにつなげる。


以上。
0435名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 19:14:45.51
初心者はスピード無いとカービングできないから大変だね
0436名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 21:57:09.26
助走、長いね
0437名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 23:45:23.85
低速カービング!
0438名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/10/11(木) 06:56:26.68
↑そうや低速で足裏感じるんやで
0441名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 00:39:32.69
短くてサイドカーブ深い方が遠心力のピークも早いから倒し込み易いんじゃないの?
つか倒し込みたいだけなら板なんてなんでもいいな
この程度の質問を飛ばしてくるくらいなら急斜やら不整地ってわけでもないだろうし
0442名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 05:18:00.69
>>441長い方が倒して安定するに決まってるやろ
0449名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 18:44:57.82
今年レッスンチェックで3級もらったので来年は2級か1級を受けようと思っているのですがおすすめの板、ブーツ、バインありますか?
今は5年くらい前の3点セットで3万円くらいのロッカーを貰って使っています。
0452名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 20:30:02.22
ロッカーで滑れる人いるんだ!すごいなあ
0453名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 21:02:24.07
>>451
>> 442を信じるなって
とりあえず道具より前に君はやる事がある。とりあえず一級程度でいいから技術と知識を得てこい。
一級とか道具なんかなんでもいいから
0456名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 21:59:52.69
>>453
そう言うって事はあなたは1級以上の資格をお持ちという事ですよね?

偉そうに上から物を言うのなら所持資格を提示するのが筋ってもんじゃないですか?
1級も持っていない人にそんな事言われても気分がよくないですからね
0457名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 22:04:22.83
目的に適した道具を使うというのは上達の近道

「弘法筆を選ばず」ということわざがあるが、弘法も良い筆を使えば悪い筆より上手く書けるという事は想像するに難しくない

目的に適さない道具を使うと上達の妨げになるどころか怪我にも繋がりやすくなる
0460名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 22:21:36.73
>>458
そういうわけにはいきません
あなたは相手の考えを否定してとりあえず1級取れと言いました
当然これは1級以上の資格を持っているからこそ意味のある言葉であるわけですからあなたは1級以上の資格を持っているという事を証明しなければなりません
証明できないのであればそれは持っていないという事と同等以上という事になりますから好きにすれば?ではなく身分不相応な事を言って否定した事を謝罪しなければ筋が通りません
資格所持で筋が通せないのなら謝罪で筋を通してください
0461名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 22:23:20.38
>>459
倒しこむだけならなんだって良いよ
けど倒しこむ事だけが目的じゃないでしょ?
ならちょっとはちゃんと考えようよ
ついでに言えば倒しこむ事を目的にしちゃうと後々大変
0463名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 22:28:34.25
>>462
そうですね
でもおそらくは資格提示も謝罪もせずに逃げてしまうのがオチでしょうね
まぁ少なくとも今後はその資格もないのに偉そうな事を言ってしまう馬鹿は減るでしょう
0465名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 02:54:50.42
また 資格くんか・・
ある程度腕前に合う固さ長さならチューンして他にお金使いなよ。
長めは安定しやすいけど取り回しはしにくくなるね。
0466名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 02:57:01.16
>>464
実は 資格くん=変な人 にしたいのかなー?と逆に疑ってしまう。
0470名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 10:36:33.76
しっかりしたCTなんてないやろ
0471名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 11:16:31.03
>>443ええか極端に長い板例えば170と短い板130乗って身体傾けてターンしいや。わかるやろ
0472名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 11:18:18.66
>>449キャンバー買えばええよ。
0473名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 11:24:23.70
>>453君の言う短い理論は得意のサイドカーブか笑笑 カービングで倒すなら長さどっちがいいかやで?足裏全体でトーションを感じ深く倒す内径軸の芸術話ししてもわからんやろ
0474名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 11:29:38.81
>>460バカやろ笑笑 真面目か?ウチら名無しやで?謝罪する意味笑笑。
助言聞けないから一級もとれへん笑笑 素直な子供なら初めて1年で取れるで。
頑固なカタプツは一生無理やな。君のスポーツ向いてないよ。
筋いう前に背筋伸ばして滑れば?君みたいな屁理屈な輩はイントラの話し聞かへんや
0475名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 11:32:04.26
>>460
誰か〜ぼくちゃんかまって〜
0479名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 12:50:34.77
足裏は巣に帰れよ
0480名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 13:24:51.95
>>477ネットで資格晒すやつおんのか?? そんなバカなら資格持てへんやろ。
ここは黙って頼み込み教えを乞いない。
素人がしゃしゃる問題じゃない。過疎化だな。教えてやっても態度くそ
0481名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 13:26:42.99
>>478凄いなースノボーから人生感出しちゃって
0484名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 15:48:25.72
>>474
なんやその中途半端な関西弁は

それに内容も資格すらいらん単なる一般論にしかすぎひん事をよくもまぁそこまで偉そうにベラベラと喋れるもんやな

名無しやから謝罪の意味がない?つまりそれは謝罪する意味があるかどうかの話いう事やから資格持っとらんいうんは認めたっちゅう事やな

一級すら持っとらん素人さんがイキッたらあかんで
0489名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 21:52:30.57
資格の話になると躍起になって資格云々を叩く奴が現れるが、それは単に自分が資格がない、または話題に上がる資格より下の資格しか持っていないから嫉妬してるだけの事にしか思えんね。
資格の話は〜という奴も、1級の話なのになぜイントラスレに誘導するのかね?
イライラしすぎて冷静な判断ができないのか?
それにここはカービング全般のスレなんだからバッジ(資格)におけるカービングの話もここで正解。
誘導するのは資格そのものの話のようなカービングとは関係のない内容になってからにしよう。
ちょっと落ち着こうか。
0493名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 07:19:53.53
>>484そりゃ君やろ笑笑
0494名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 07:21:25.87
>>443ええか極端に長い板例えば170と短い板130乗って身体傾けてターンしいや。わかるやろ
0495名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 07:24:10.34
>>494わかるな
0496名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 10:26:27.82
130の方が乗りやすそう
0498名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 13:10:51.31
足裏均等に乗れれば長さは関係ないんや
もちろん限度はあるけどな
0504名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 17:21:21.59
長さの違いを体験してこいってのは理屈としてわかるけど

大人用で130ってあるの?レディースでも140代とかじゃね?
じゃあ子供用でってするとするじゃん?
スタンスめちゃくちゃだし、ドラグっつーかビンがはみ出るんじゃね?
0505名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 17:28:04.47
元スケーターだから80センチくらいでも乗れそうな気がする
0506名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 17:41:03.18
しるか。糞関西弁がボケた言い出したからならやってこいって言ってるだけなんだわ。
現実的なラインでGS板とSL板での違いを出してんのにスルーですかそうですか。
0507名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 18:20:00.50
ブツブツいいながらも盛り上がりをみせる笑
0508名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 21:11:21.84
関西弁何人かいると、誰かわからなくなるから足裏は消えて
0510名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 07:28:13.54
>>503どっちがごちゃごちゃだ笑
お前乗れよ
0514名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 14:17:48.12
ウンコクズって固めて乗るの?そのままはさすがに無理だろウンコクズ
0515名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 15:21:16.31
ティラノ剣山もびっくりな語尾だな
0516名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 18:30:11.38
長いボードは安定するが、取り回しが重い。
短いボードは取り回しがしやすく、安定感は劣る。

じゃあこれで解決ね。次!
0517名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 21:16:02.08
足裏さん 寂しそう・・・
0519名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 21:34:47.93
しつこい汚れに効く洗剤知りませんか?
0522名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/10/17(水) 13:15:27.84
去年カービングにハマったので、新しく板を買おうとしています。
その際、ダリングはしたほうがよいのでしょうか??
0526名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/10/17(水) 16:49:09.76
ウンコクズを心に刻みます
0531名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/10/17(水) 21:31:25.84
カービングやってたら2、3年で板へたるのにみんなチューン出してんの?
しかもソールなんてほとんど使わないし何で??
0533名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/10/17(水) 22:48:20.09
>>531
へたっても乗るんだよーー
お前違いもわからねーだろ
0534名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/10/17(水) 23:03:24.24
>>533
ここ10年くらい1.5から2年で買い換えてるよ
羨ましい?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況