X



【初心者歓迎】カービング 16ターン目【足裏出禁】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/02(木) 15:43:12.48
こちらはカービングスレです、独自理論の方は専用スレにてお願いします。荒らしに反応する方も荒らしになりますのでスルーしましょう。
前スレ
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/ski/1532609087/
0024名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 07:10:41.72
元々、アルペンの変なやつ来るから関係なくない?
0025GO ◆0jh5kQhfUA
垢版 |
2018/08/03(金) 07:17:28.21
皆さんお久しぶりです。

アレがコレしてソレになった様ですので、また時々こちらが過疎らない程度に遊びに来てもよろしいでしょうか?

もちろん必要であれば以前の件について改めてお詫びも致しますし、馴れ合いや議論については自分のスレで行う様にします。

どうかご検討の程、よろしくお願いします。
(アルペンの話も極力向こうでやります)
0026名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 07:27:00.50
>>25

>もちろん必要であれば以前の件について改めてお詫びも致しますし、

詫びる必要があると自覚されているのであればこちらに来る事はご遠慮ください。

>馴れ合いや議論については自分のスレで行う様にします。

であればなおな事こちらに来る必要は無いと思います。

あなたが来る事は百害あって一利なしですのでご自分のスレッドでお楽しみください。
どうぞ宜しくお願い致します。
0028名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 07:31:17.51
過疎加速と仮想。そして下層へ
0029名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 07:39:32.01
ワロタ
あgoさん!勿論ですよ!あなたが居ないとこの板は成り立ちませんこれから色んなお話ししましょうねぇ〜ウフフ(ハート)
とか期待してたんだろうなー
あーキモ
0032名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 08:16:04.87
GOid透視中

         ____
       / G●O \
.       /   ─  ─ \
.    /    ((・.))  ((.・,)) ヽ全部足裏だろ
    |      ,ノ(、_, )ヽ    |
     \     -=ニ=-   /
    ノ            \
   〜⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜
003338°
垢版 |
2018/08/03(金) 09:08:37.64
GOは別に出禁食らってなくね?
自主的に離れていただけ、じゃなかったっけ?
もう細かく覚えてねえや
0034名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 10:41:27.76
>>25
自分は足裏と違って話のわかる人間です風な空気出してるけど
お前は足裏同様ガチのクズでキチガイだってみんな知ってるから大丈夫だよ?
003638°
垢版 |
2018/08/03(金) 12:02:32.26
俺はスルーかよw
どんだけGO嫌いなんだよww

べ、べつに無視されて寂しいとか思ってないし…
つか、先生も消えたしそろそろ名無しに戻るか
0037名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 12:41:09.58
さんぱも、冬スポ行けって前スレで言われてなwww
0039名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 14:25:08.85
38も行ってしまったら寂しいぞー
0042名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 15:05:19.17
速報足裏名無しで近日出勤予定
0043名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 15:06:32.96
>>41
主張強い勢は自分は正しいと思ってるから難しいね
スタイル、好みの違いがあるから自分の主張が正しいように、等しく相手の主張も正しい、と思う気持ちがないと良い関係は成り立たない
0045名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 15:23:33.32
>>43
そこはやっぱり人それぞれそれなりにこだわりがあるからね

ただ、理論的な議論ができなくなった時点でその人は終了だよね
そうなってしまった人は相手にしないのが正解
0047名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 15:54:41.11
マウント取りの高みを目指して、切磋琢磨するスレ。カービングスレ。
0050足裏信者
垢版 |
2018/08/03(金) 19:50:05.42
アホウソさんこのまま尻尾巻いて逃げてしまうのですか?
それでは貴方のカービングスタイルそのままにぬなります。
貴方はどんな逆境でも屁理屈と言う最大の武器で勝ってきたじゃないすか?
実際二級でも無免許でもいいですから来て下さい。
もしかしたら某スクールで出禁くらった屁理屈野郎かと思ってましたが
ここで出禁はあってないようなものですから、今流行りのニュースみたいに逃げるな。
攻めろそして頑張れ足裏
005338°
垢版 |
2018/08/03(金) 20:36:59.65
388を何とかしてってちょっとウケるなw
0054足裏信者
垢版 |
2018/08/03(金) 21:15:05.29
>>51お前は足裏を驚異的に思ってるんだな。
それが思うツボなんだよ
0057名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 21:22:13.82
みんなでGOスレ行こう〜
0058名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 21:24:26.84
そうだ、GOスレ行こう!
0059名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 21:25:41.79
今、再びのGOスレへ
0061名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/04(土) 00:22:56.13
あぁあ、388のせいでまた過疎ったな。ホントゴミクズだなあいつは。
おーい出てこい388
0063名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/04(土) 00:27:52.32
冬スポってなんですか?
0065名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/04(土) 05:25:08.18
オフシーズンだし、別にコテの出入り禁止しなきゃならない程有意義な話してないから、足裏でもGOでも熱男でも好きに来て好きにやってくれと思うがなー

むしろ勝手に自治気取ってコテ追い出してる勢は何様なのかなーと思う
0066足裏信者
垢版 |
2018/08/04(土) 05:55:54.06
>>65
何の権限があってそんな事言うてんの?www

おもろいで自分www

あ、おまえ出禁なwww
0067名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/04(土) 06:01:22.12
>>65
>オフシーズンだし、別にコテの出入り禁止しなきゃならない程有意義な話してないから、足裏でもGOでも熱男でも好きに来て好きにやってくれと思うがなー

じゃあシーズン入ってもコテ連中居着くようならお前が責任持って追い出せるの?
てかオフシーズンはいてもいいけどシーズン入ったら出てけって随分と傲慢で自己中な奴だな
何様のつもり?
0068名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/04(土) 06:11:12.53
>>67
お前も名無しなだけで居着いて書き込んでんだろ?毛嫌いしてるコテと変わりねーよ
あと俺はシーズン中でも出てけとは言わねーよ、勝手な解釈するなよな

で、おたくはなんでコテ追い出す前提で話してんの?コテも名無しも別に変わらなくね?
0071名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/04(土) 07:01:37.55
>>70
おまえほんと馬鹿www

オフシーズンだし〜の意味を言ってるのに言葉が変わらなきゃ説明にならねーだろ

オフシーズンだからって意味じゃないのなら説明してみろっての
てかおまえ足裏だろ?
言ってる事のロジックがあるまんま足裏www
0072名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/04(土) 07:11:54.23
>>71
ばかたれ扱いされたから後出しほんと馬鹿wwwとかかこわるー!かこわるー!!

オフシーズンということもあり、これまで有意義な会話が成されていた訳でもないので、と書けば伝わりますかねあんぽんたんさん
0074名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/04(土) 07:22:30.80
>>73
> 表現変えてるだけで意味変わってねーよwwwほんと馬鹿www

読み手の問題

> で?後出し言うてるけどどこが後出しなんだか説明してみろよカス

順に読め

以上
0076名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/04(土) 10:31:49.39
ネチネチうっとおしい奴だ
0078名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/04(土) 19:45:54.70
ネチネチうっとおしい奴だ
0080名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 07:33:46.94
>>66
足裏自演乙です
0081名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/06(月) 01:37:21.20
>>79
こりゃ盛大に盛り上げたいね
別に足裏を叩くとかそういう事じゃなく足裏均等荷重とは一体どういうものなのかをちゃんと解明させたいね
0082揚げ足
垢版 |
2018/08/06(月) 06:58:12.69
そもそも足裏って奴は足裏均等荷重とか言って肝心な切り替えの時などの足裏の話しや、荷重に対しての細かい理論がない、薄っぺらい知識だ。最後は物理学?意味がわからない話で終了した。
0087名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 18:39:25.93
歴史は潰えてはいけない。
0089足裏
垢版 |
2018/08/10(金) 07:06:27.63
やっぱワシが来ないとスレ盛り上がらないだろ?所詮君ら烏合の集
0095名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/13(月) 07:08:47.41
そろそろこっちに来てやろうか?
0097名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/13(月) 10:00:23.61
低脳が書き込んだらレス増えたなw
0099名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/13(月) 11:48:13.10
↑これ
0101名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/13(月) 14:13:32.96
↑これ
0103名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/13(月) 21:06:09.51
↑これ
0104名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/13(月) 21:06:53.23
あとこれも↓
0106名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/13(月) 21:27:24.69
まともなカービング理論話せるのいないの?
まさか三大要素知ってるよね?
0108名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/13(月) 22:31:27.21
まさか三大要素知らないとか?
0109名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/13(月) 22:43:59.30
おっ、先生の三大要素レクチャーはじまるのかぁ
0110名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/13(月) 22:51:30.50
理論聞きたい聞きたい
0111名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/13(月) 23:08:19.21
三大要素先生はまだですか?
0114GO ◆0jh5kQhfUA
垢版 |
2018/08/13(月) 23:18:16.09
|゚Д゚)コソーリ…負けないこと 投げ出さないこと 逃げ出さないこと
0115tu
垢版 |
2018/08/13(月) 23:26:40.47
>>114
いいこと言いますねー。 逃げ出さないこと
>>108は、GOさん宛かもしれません・・にや。
0116名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/14(火) 00:36:25.72
簡単すぎる
足裏
全面
均等
加重
あっ
0117三大要素仙人
垢版 |
2018/08/14(火) 07:47:35.97
>>116馬鹿か?噂の足裏か?足裏でボードするなら、板要らないだろう?私が教えてやろう。
角付け、荷重、ローテーションだ?わかるか?
0118名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/14(火) 09:11:51.41
>>117
仙人様わ、それで仙人様の理論ではその三大要素をどの様に使えば良いのでしょうか?
0119名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/14(火) 09:21:54.83
NOSUKAPI最強説
0120名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/15(水) 10:11:02.85
理論では語れよ。知ってるかどうかのレベルならニートだってググればわかるやろ
0121三大要素仙人
垢版 |
2018/08/16(木) 05:47:08.56
>>118書いてある順番に使いない。しっかりできれば綺麗なターン弧を描けるぞ。ある団体では基礎だがA級もこれができれば受かるぞ。
どの様に使うか?という質問は答え方によっては面倒だからネットでぐぐれ。私は足の裏みたいな奴ではない
0122名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/16(木) 10:34:57.67
>>121
この三体要素を速度・斜度・雪面に合わせたタ適切な・タイミング・量・スピードで出来ればA級受かるよね。
1種目しかミスできないってのがA級の本当の難しさなんだけどね。
0124名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/16(木) 13:11:09.55
全てのことを完璧にきっちりこなせれば、世界一になれる。

レベルの内容の無いコメントwww
0126名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/16(木) 21:16:16.44
>>125
先ずは足裏全面均等荷重の基本姿勢ができる様になってからや
0127名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/17(金) 06:28:27.35
足裏全面ズリズリで練習するとキレのあるターンがなかなか出来ない
0128名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/17(金) 06:36:50.51
キレてる?
0129名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/17(金) 10:44:44.61
>>124
いるよなー
そんなのわかってんだよ!それが再現できないから困ってるんだろ!って言いたくなるイントラ

練習バリエが少ないというか、相手の問題点を見抜けないというか
0130名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/17(金) 12:42:21.69
口だけの奴は色々な正しい事を言うが内容が薄かったり、タイミングが違ったりする。
考えて苦労して来た奴の言葉はたとえ短く簡単な言葉でも、適切だったりする。
スノーボードに限らず。
0131名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/17(金) 12:50:35.68
スノーボードなんて、いい感じにやればいのだよ
0133名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/17(金) 13:32:30.10
なんだか内容のない薄っぺらい事言って悦に入ってる気持ち悪いレスが続いてんなぁ

そんな事は何の役にも立たないぞ
必要な時に必要な事をスパッと言ってればいいんだよ
0134名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/17(金) 16:50:48.71
臨機応変に適宜
以上!
0136名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/17(金) 16:53:54.15
なんだか内容のない薄っぺらい事言って悦に入ってる気持ち悪いレスが続いてんなぁとか気持ち悪いレス書いて悦に入る奴が居ると聞いて
0137名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/17(金) 19:28:18.31
人もそこそこいるみたいだし北海道じゃ初雪降ったという事でちょっとお題を

「角付け・荷重・ローテーション」というターンにおける3大要素と言われているものがあるけれど、なぜこの順番なのか説明できる人いる?
0138名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/17(金) 19:46:16.22
ローテーションから始動したら結果はお察し
荷重から始動したら地球さんがつらい
角付けからだとまぁまぁかな

以上の理由からそうなった模様
0139名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/17(金) 19:46:41.97
>>137
先読みして言ってやるけど

その順番に囚われてレッスンなんか今どき古いからな
どんなに下手だろうが効率悪かろうが、できることから導いていくんだぞ。あの系統樹みたいなのがなんで書いてあるかわかってるか?
0144名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/17(金) 20:42:30.05
角付けされた時点で荷重されとるやんけ。
三大要素の荷重って、外力に耐える事やろ?
角付け、忍耐、ローテーションやろ?
必死カービングの極意やんかwww
0146名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/17(金) 20:53:55.05
板の中心に重心。(ローテーションなし)
あっ(察し)
0147tu
垢版 |
2018/08/17(金) 22:01:28.16
なんで回旋だけ、英語なんだろう・・・
0149名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 05:51:45.22
>>137じゃあ逆の順番でやって見て下さい
0155tu
垢版 |
2018/08/19(日) 00:31:19.92
誰も居ない・・・

ターンするに角付けがあれば荷重運動はいらない、自重の荷重で十分。回旋もいらない。

荷重( 加重 )は、更に・・・・のための補助運動.
回旋(ローテ)も補助運動。

かもしれない・・・
0157名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 07:05:41.72
>>151
カービングのスレだろ?逆とかいかれてる。
まさかカービング出来ないのか?今度誰かに滑り見てもらいなよ
0159名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 07:17:29.21
>>157
逆とかいかれてるとと思う理由は?

カービングスレだから初心者には角付けから教えますって根拠は?

寝言は寝てから言ってねキモいから
0160名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 10:15:20.57
あれ?ここにスライドターンのスレじゃなかったんだ?
初心者のスレかと思ってた
0161名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 10:25:51.10
ローテーション言ってるくらいだからズリズリターンの話なんじゃない?
0162名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 10:52:20.00
前のエッジに体重乗せて(角付け、荷重)、ローテーションすると上手くいくな
0164名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 23:24:16.71
東京でカービングの(道具に)詳しい店員さんのいるショップ知ってたら教えて欲しいなー
誰か居ない?
0166名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 23:33:35.29
>>165
春に東京来たんだけど、
いつも地元の馴染みの店で話しながら「今度はこれ試してみな」的な感じで店員に言われて道具買ってたから、
東京でもそんな店を見つけられたらと思って…
それもあって道具詳しくないし…

良いんだけど、下手そうなのも混じってるから笑
この前フラット寄った神田の店でライドの変な板勧められたから、ニワカは疑ってる笑
0168名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/20(月) 00:07:54.89
>>166
神田の店員がどんなだかは知らんがライドは悪いブランドじゃないけどな

人に勧められたギアを脳死して買うような奴なら何買ってもそんな変わんねーから勧められたの買っとけよ
0169名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/20(月) 00:15:08.70
自分の足で回ってみる事推奨
店と>>164、もっと言えば店員と>>164の相性ってのもあるだろ?もうダメ出ししてる店がある位だからw
行って話して店の雰囲気みて、信頼できそうだったら使ってみたいメーカー(板に限らずブーツやワックスetc)
の取り扱いがあるか確認して絞り込んだらいいんでないの?
それで自宅から近いともっといいんだろうけどね
駆け込み寺みたいな感じでねw
0170名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/20(月) 02:34:12.07
や、神田の店員はバイトレベルだとバイト並の知識しかないよ。
そもそも品揃え見ればわかるけど、基礎向けの板はあんまり常備してない。予約とかして取り寄せるところって感じ。
落ち着いたおっさん店員がいるとそういう話もできるけど。
0171名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/20(月) 02:36:43.09
真面目にそういうコミュニティが欲しいならスノーヴァやら狭山やらジャンプ施設やらのコミュニティに入った方が早い
スノーヴァの基礎キャンプとかで話聞いてみたら?
0172名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/20(月) 06:50:56.46
>>159
カービングでローテーションからやる馬鹿いるか?ズリズリは足裏に教われよ。このすっとこどっこい雪だるま野郎。
お前が言ってるのは初めてのボーダーだ!
ここはカービングスレな。お前みたいな無知なパチモノが蔓延るとは恐ろしいわ
0173名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/20(月) 06:56:53.50
>>166オガサカ乗ってなさい
0175名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/20(月) 09:47:20.03
>>165
ほら、不服な回答しかないでしょ?
笑笑
0176名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/20(月) 14:05:39.74
>>168
166がどういう聞き方したかにもよるけど、
カービング向けの板聞いてライド勧められたら、それはないなと思うは。

悪くはないと思うけど、カーブに進める板ないやろ
0177名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/20(月) 17:04:50.74
>>172
いや、ローテーションがおかしいやつがいたら適切なローテーションから指導するやろ
0178名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/20(月) 18:34:22.70
場合によってはローテーションから教える事もあるけどなぁ
ローテーション過多で板が回りすぎているケースは少なくないし
0179名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/20(月) 19:54:13.70
>>177
これはターンの最初の順番の話やろ!?
どーもうっとおしい揚げ足取りいるが、だから、イントラ検定何年も受からないんじゃない?笑笑 だって角付け荷重だけでBくらい受かるよ笑笑
0180名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/20(月) 19:54:39.73
>>178だから受からないんだよ!下手がローテーションすな
0182名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/20(月) 20:47:03.62
ヘビーイーロぉーテーぇションっ
0183名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/20(月) 22:17:10.26
角付と荷重が上手くてもローテーションめちゃくちゃなら減点くらうだろ。何言ってんだこいつ。
0184名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/21(火) 00:37:17.29
>>181A級持ちだよ笑笑笑笑
0185名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/21(火) 00:40:15.19
>>183だから角付けと荷重でBは受かる
それよりダイナミックもそうだけど余分なローテーション入れるな。見てて78くらいしか出さないから笑笑。能書き垂れた馬鹿タレにもう一度言う余分なローテーションするな。スピードに負けるな
0187名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/21(火) 07:14:23.01
>>181B持ってれば上級者だよ
0189名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/21(火) 10:26:52.87
>>183
ローテーションそのものに加点減点の要素はないぞ
結果としてローテーションが着眼点の部分に悪影響を及ぼしていれば減点されるしその逆も然り
0192名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/21(火) 11:53:35.53
>>189
前半と後半で矛盾してるんだが。

ローテーションが原因で減点されてるやんけ
0193名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/21(火) 12:30:16.72
ローテーションよりもローションの扱いの方が得意。
上手くなると滑りが激変や
0194名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/21(火) 16:11:02.94
>>192
違うぞ
例えば逆ローテしてたとしても着眼点を満たした滑りをしていれば合格点は出る
だからローテーションが原因と言えるのは点が出ない事じゃなく点が出ない滑りになってしまってる事に対してだぞ

おまえの考え方だと、滑りはいいんだけどローテーションが適切じゃないから減点、という着眼点から外れた部分で採点してる事になるぞ
0195名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/21(火) 17:09:29.37
バッジやイントラ検定っていわゆる「上手い滑り」では合格できないんだわ

その辺をきっちり理解できていないと合格するポテンシャルは持ってるのになかなか合格できないという事態に陥る

バッジやイントラ検定で求められるものは教程に載っている技術
全てはそこにあるんだよね
0196名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/21(火) 18:06:12.52
>>188
なんで上手い方が下手な奴の言うこと聞くんだ?お前馬鹿だろ!?お前が勝手にあげてろ
0197名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/21(火) 18:08:04.44
>>190
そりゃお前だよ。無免許バッタもんが笑笑だから落ちるんだよ
0198名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/21(火) 18:20:05.34
>>194
そうだな。逆ローテとか上手ぶっても困るけど、B受験するくらいだから、
周りから見ても下手ぴなんだから、勘違いなローテーション、
過度なローテーションでズラして減速する奴ら沢山いるな。
だから角付けと荷重で、板なりの自然なターン弧で来いって言ってんの!
足裏だの免許も持ってねーバッタもんが沢山いるから生意気なことばっかり書く奴多いな。
もう一度言うBなんか一級持ってりゃパンピーでも受かるんだから軽く考えて、
角付けと荷重だけで滑れ!ダイナやフォールは事前講習聞いてりゃ受かる
0199名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/21(火) 18:36:38.97
>>198
こいつイントラ下手くそそう
0204名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/21(火) 22:21:20.89
ずらしカービングのうまそうな奴ら多そうだなここ。
ずらしてる時点でカービング違うか
0206名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/21(火) 23:35:21.82
ズレてしまってる奴が大体そういうこと言うよね
0207名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/22(水) 05:49:38.65
>>199イントラなんてもうしてない。つまんねーじゃん。ただA級取るのに単位必要だからね。1年で取れたから1年しかやってないけどまあ人に教えるのは嫌いだから
0208名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/22(水) 05:50:47.36
>>203証明?お前ら下手ぴ相手にムーンかフォール見せればいんか?笑笑
0210三大要素仙人
垢版 |
2018/08/22(水) 07:06:31.37
自慢大会になってますが、ではカービングでもっともキレを出す為にはどうしたら良いでしょうか?気をつけること詳しく3つお答え下さい
0212名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/22(水) 08:50:48.22
>>210
答えるにもまずおまえがどこまで理解できるのかがわからないとな

極端に言えば全くの初心者にあれこれ話しても理解できないだろ?それと一緒
0213名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/22(水) 09:31:45.04
>>210
角づけを大きくする。
その角づけに合った重心位置にする。
その重心と角付け(支点(面))に合った荷重をする
0214名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/22(水) 09:37:30.71
>>213
あっまだあった、
重心(荷重)を少しずらして板を走らせる


●角づけを大きくする。

●その角づけの支持力に合った荷重をする(支持面垂直方向)

●重心(荷重)を少しずらして板を走らせる
0217名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/22(水) 15:00:51.11
ウンコカスクズじゃない?
0218名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/22(水) 15:44:32.33
自分は◯級と言うだけで証拠を何も示さないほど惨めな事はないよな

コテ連中もそうだけど、示さない奴ほど資格には何の意味もないとか言い出しちゃうからな
意味あるっつーの
ここで仮に足裏なんかがAトラのID提示したら見る目は変わるだろ
そういう事
0219名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/22(水) 16:23:57.87
そういやコテで資格晒したのは熱男ぐらいか。
まぁ熱男はA級イントラだから晒したんだろうけどな。上はないから。
つまりは晒さない人はA級イントラ未満なんだろうな。
0220名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/22(水) 16:57:32.73
イントラって車で言えば教習所の指導員やろ?www
0221名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/22(水) 17:11:04.06
>>220
それ思うと、相当うまい人たちだと言うことがわかるね笑
0223三大要素仙人
垢版 |
2018/08/23(木) 06:42:49.82
>>214合ってるね。要は角付け荷重ローテーションなどあるが、タイミングややり方を間違えて考えてる人がおる。
0224tu
垢版 |
2018/08/23(木) 12:18:34.90
久しく。
角付けと加重は重要。でもいくらマテリアルが進化してもローテ(回旋)は必要な場面は出てくると思いますよ?
>>223
三大要素仙人さん、どの部位を使ってどういったローテションの種類がありますか?
0226tu
垢版 |
2018/08/23(木) 13:28:58.85
>>225
あえて上半身の追従遅らせるときもありますね。
あと完全ロックも。
0227名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/23(木) 14:06:43.40
>>224
大丈夫。このスレの大半は、腰上のローテーションしか知らないみたい。
あとショートターンも角付けと荷重だけで急斜面もクリアするらしいよ。
0228名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/23(木) 14:09:19.70
よく滑るローションを教えていただきたいです。
上半身ではなく下半身メインです。
0231名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/23(木) 17:03:19.63
>>228
前方へ角付けし、反発を最大限つかってハンドスライドすると、ローションに頼らない滑りができると思います。
それを習得してからローションを使うとローションの品質はあまり気にならなくなると思います。
ヘタってると上手くできないので、キャンバーが残ってる人にはオススメです
0233三大要素仙人
垢版 |
2018/08/24(金) 07:03:18.60
>>227腰上のローテーション?それはやってはダメだ。ショートターン急斜面でそれやるとノーズ回らずテールスイングになる。
ローテーションはあくまでも山回りで板と身体を同調させ抜けをよくするが、頭目線などもそうだが膝が1番大事だ。
切り替えてカウンターローテーションからだせいつけてローテーションしてカービングしてる人結構ズレてる
0238名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/24(金) 14:00:53.73
>>235
そだよ。
0239名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/24(金) 14:09:23.19
>>228
ローションとかに頼ってっからだめなんだよ
Gを感じるスポットで腰の前後動をしっかり使えてれば自然に滑るようになる。
まぁその直前にハンドスライドを徹底的にするってのもあるが、やっぱり腰の使い方の方が大事だろ
0240名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/24(金) 16:26:27.17
>>234お前C以前に三級もないじゃん笑笑
0241名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/24(金) 16:56:03.63
>>240
おまえは何か資格持ってるの?
持ってるからそういう事言えるんだよな?
じゃあ資格証か何かあげろよ
あげもしないでそんな事言ってるのは自分が下手くそですとアピールしてるのと一緒だぞw
0243名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 03:52:38.34
>>241
あげる?そんなに言うならお前が上げるのが先だ!いいなお前が言い出したことだからお前から資格出すのが筋だ
0244名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 06:08:48.34
一級前に取りましたが動画で自分の滑りを見て愕然としました。
ヒールサイドが特に酷く、膝曲がったウンチングスタイルでした。
自分ではいい感じだと思いましたのにショックです。
よく最近膝は伸ばした方が角付けが出来ると聞き確かにその通りと思いますが
切り替えから、突っぱる感じでよいですか?
また上手い人は上半身だけ起き上がったまま
腰やお尻が真下落とすようなイメージでしたが、
ああいうターンをするにはどの辺に気をつけて練習すればよいですか?
あと、ヒールからトゥの切り替えで上半身が開き捻れたターンになります!捻れない改善策ありますか?
0245名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 10:16:09.02
>>244
>あと、ヒールからトゥの切り替えで上半身が開き捻れたターンになります!捻れない改善策ありますか?

切り替えの瞬間の逆ローテ(意識)は悪い事とは思えないけど

直したいなら捻らなきゃいいだけじゃないの?
板との同調を強く意識するとか
0246名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 14:24:46.40
>>243
それは違うな
俺はおまえの書き込みを見てCトラレベルだと判断したけどおまえは何の根拠もなく3級もないじゃんだのと言い出してるんだからそうだと言える根拠を示さなきゃならないのはおまえ
だからおまえがまず資格をあげるのが人としての道理
0247名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 14:27:20.96
>>244
つっぱるんじゃなく曲げる量を調整するんだよ

そして捻れに関してはそもそもヒール時に捻り過ぎているのかもしれないからそこを調整かな
0248名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 15:23:45.81
>>244
膝曲がってるのも上半身が開いてるのも、通りたいラインや理想像で大分答えが変わるよ。月並みだけど動画か写真がないとむり。
0250名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 07:17:34.35
>>246笑笑わかったよ!スノボちゃーん上手い上手い。早く180出来るといいね
0251名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 07:19:26.15
>>249
じゃあ上手い人が初心者のふりして書き込んでるのか!!?
0253名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 11:52:44.41
スノボちゃんまだいるのか?
コテ付ければいいのにな
0254名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 14:57:50.17
>>246
スノボちゃん今年は頑張って2級目指そうね
0259名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 16:15:56.01
>>256
うん、それは根拠と言えるね

自分の間違いを素直に受け入れて修正するところは偉いぞ

じゃあ資格証あげてみようか
持ってればだけどw
0262名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 20:41:36.29
マウント取りの高みを目指し、日々切磋琢磨するスレ、
カービングスレ!
初心者ばかりなので優しくしてね
0264名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 07:02:17.49
>>258まあ君が下手なのわかったよ!こんなんじゃ上手くならないの
0265名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 07:03:21.84
>>257荷重する時うんこ座りしろ
0266名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 07:04:25.54
>>246
よくわからないがコイツが書き込んでる中で1番下手なのは俺にはわかる
0268名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 17:04:52.85
>>241何も技術論を語らない無資格のコイツが荒らしてるか…めっちゃタチ悪いわ。下手がイキってるな。まだ足裏のがええわい。この馬鹿熱害以上
0269名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 17:24:55.77
>>268
資格?当然持ってるよ?
持っていないのにあんな事言ってたらこの世に存在してちゃダメじゃんw

それよりも無根拠に下手だのなんだのと言ってる人の方が足裏以下でしょ

あ、俺に資格証あげろっていうのは順番が違うからね?
まずはおまえなりがあげてからだからw
資格無いんだったらごめんなさいすればあげてあげるよw
0270名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 18:17:45.59
なぜ下手な奴は資格を取ろうとするのだろうか。
社会でも使えない奴は資格をたくさん持ってたりする。
能力がない奴ほど、役職なんかを前面に出す。
0273名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 18:47:40.63
>>270
君は知らないかもしれないけど、資格といってもピンキリでjsbaとやらの団体の発行するクソの役にも立たない物から、本当に金になる国家資格まで色々あるのよ
0275名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 21:08:31.62
>>274
そうやな、足の裏の米粒って言われる資格と普通免許くらいしか持ってないわ〜
0276名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 21:17:04.10
>>269ごめんなさい。私は無免許の下手くそです。今年2級を目指してます。目標にしたいので資格を見せて欲しいです
0277名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 21:19:45.90
下手くそは10度以下の初心者コースから出るなよ危ないから
0284名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/28(火) 03:08:00.78
↑お前なんも持ってないカスなのはわかったわ
0286名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/28(火) 12:22:42.44
しかしもう黙ってりゃいいものをさ、引きどころを見失って醜態を晒して何が楽しいのやら
>>279が最後通告なのにそこに突っかかってきた時点でな…(笑)
0287名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/28(火) 12:28:09.12
ノミのフンの背比べ
みたいな、ことわざなかったっけ?
0288名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/28(火) 12:38:06.13
ダニの垢の背比べ
じゃなかった?
0291名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/28(火) 18:43:09.84
>>286
技術論で勝てず所持資格でも勝てない。最後は決まってそのセリフ。
おまえはなぜ同じ事を繰り返す?学習能力が無いにも程があるぞ。
0295名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/28(火) 20:01:05.91
誰が言ったかではなく何を言ったか
0297名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 01:18:01.45
まあこんな訳わからない免許じゃ話にならない
0298名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 04:28:09.75
>>283お前見せろよーー口だけカービング野郎。足裏と一緒だな
0302名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 17:28:25.99
あー足裏様が居なくなったら腐ったパチモノボーダーばかりしか居なくなった。
スレ主出てけ。二度と立てるな。足裏尊師を立てろ
0306名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 21:39:03.20
いや、そのくらいの扱いでいいよ。液便だぞ?便所に流されるだけの汚物だぞ。
どこかの国では酒になるらしいけどな。
つまり便所に流されるが如く消滅、そうでないならばそのどこかの国のモノ、その2択。
そのどこかの国ってのがこれまたこの世の汚物であり不要物。つまりまぁそういう事
0309名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 22:08:45.56
あーあ、本題(?)で負けてさらに低レベルな追い打ちで完膚なきまでに叩きのめされてキャラ変して戻ったけど即看破されて、生きている価値なくね?
0311名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 06:32:31.29
カービング語ろうよ!ポールとかやって
0312名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 06:33:24.18
る人は居ないの?やっぱり深まりとか流行ってるけどカービングはスピードでしょ
0323名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 20:16:28.53
パウダー滑れないの意味がわからないんですけど。オーリー気味ですべったらいいだけじゃないの?他にテクニックがあるの?
0326名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 22:21:35.24
>>324

頭ヌルいの?

320 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] :2018/08/30(木) 17:01:01.80
>>318
つまりできないんだよ、タワケ

ってことだろつまり。
なんら問題ない
どうして噛み付いてきたの?悔しいの?
0329名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 23:48:08.41
うんこの中のうんこが決まるのだな
0330名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 23:48:42.87
揚足合戦。
ライセンス貼ってもちっとも尊敬されなく荒れ続ける熱男。
ブーツ貼っても返されない足裏。
足裏スレですり寄る熱男。
0331名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 05:25:21.74
↑お前キモい
0340名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 06:08:11.59
上手いの俺くらいだろ!?散々能書きくれてもテック2持ってるの俺だけやろ
0344名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 14:56:22.02
資格書貼れって人の目的ってなんだろね

自分よりうまい人がいるのが許せないタイプなのかな
0345名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 18:39:03.20
>>344

目的はそれぞれだけど、資格や実績なんかは文字だけでやり取りする上でその信憑性の最低限の担保にはなるよね
もしくはその人の滑りの動画とかさ

自分より〜ってタイプの人はそれが明確になるような事はしないんじゃない?
0346名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 19:52:29.97
資格は、腕前の目安にはなるね。
2級持ってたら、ある程度のコントロール下でロングショートが出来るとか。
ただAとかBになると変なプライドまで出来ちゃって厄介な人格まで形成されることが多いので気をつける必要があると思う。
資格の本質は目安であり協会のお布施ともいえる。
PSAになるとさすがに凄いと思うよ。
0347名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 00:56:50.19
>>346
イントラにしてもプロにしてもあくまでその水準の技術が最低限ありますよって話なんだよなぁ

まぁ誰の事を言う訳じゃないがA持ってないのにこれができればA取れるでとか言っちゃう奴は救いようの無い馬鹿だけど
0348名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 02:27:29.67
>>347
A取れるで って関西弁になっとるよ。笑
知識、技術、環境がそろわないと取るのは大変なのは分かるよ。でも分かってるなら言われても気にしないでいいのでは?
危険なのは、俺はA級だー!て言って、いざゲレンデで一緒に滑って相手のほうが上手ならカッコ悪いよ。上手さは、ターンだけではない。
そこを経験してるから心配してるんだけどね。あなたが資格貼って証明したのは別におかしいとは思わないよ。
0349名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 03:21:52.11
>>348
うまい基準って総合的には クロスの速い人のような気がする・・
0353名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 07:29:46.26
>>351
いつまでも資格にこだわってるからでしょ。
>>352
みたよ 。
昔でいうザビエにしてもケステンホルツにしても形でなくて、いつでも動くことのできる中心に乗ってる感じだね。
基本じっとしてる感じに見える。
0355名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 10:44:54.01
>>353
あなたが一番資格にこだわってるっていうねw
なにか資格に劣等感でもあるのかな?
危険なのはあなたの経験則を全ての人に当てはめて物事を話してしまうことなんじゃないかな?
某関西人の話は実際の事だけれど、あなたは敵視している人とは実際に一緒に滑った事はないのでしょ?
ならそれを某関西人の話と同列に語ってしまってはいけない
ま、それだけ資格に対して劣等感があるあらわれなのだろうけれども
資格を持たない人がその資格についてあれこれ批判するのは滑稽だよ
0356名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 10:54:31.71
>>353
あなたがそれを「上手い」とするのはあなたの自由だけど、これって何も無い斜面をクロスの技術で滑ってるだけ、というだけの事なんだよね
適材適所、とでも言えばいいのかな、テクニカルの技術でクロスをやっても適さないように逆もまた然りなんだよね
0361名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 19:15:35.96
あー時々でてくるよなクロスやってるヤツが一番上手いとかなんとか言い出しちゃうヤツ

上ででてる桃野なんかはクロスは上手いよ
けどそれ以外は?ってなると根本的な事理解してないから上手くはないんだよな
グリーンのフリーラン見てもまんまクロスの滑りでテクニカルのそれとはかけ離れたもんだよ
エアの映像もあるけどあれもエアのそれじゃないんだよな

クロスやってるヤツが〜とか言ってわかった気になってるだけ
それはむしろ自分の程度の低さを露呈してる事になる事に気付け
0363名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 21:08:40.53
>>361
極端過ぎる。熱過ぎる。
0365名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 21:27:17.09
>>364
資格至上主義スレじゃない?確かすでにあったような。
0366名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 21:58:03.55
>>365
教えてくれてありがとう、さらに何処ぞの誰かがageてくれたね


さて、それはそうとこのスレでもテクニカルや資格の扱いについて考えてもいいのかな、と思いますが当スレを閲覧されてる方々どうお考えでしょうか?

私は至上主義やマウンティングが起きなければ自由に発言して良いかな、と思います
ただ専門スレがあるので、テクニカルや資格での踏み込んだ内容は各専門スレで、と言った具合でどうでしょうか?
0367名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 23:29:50.24
>>366
むしろ至上主義だのマウンティングだのと言ってる人が理論的に反論できなくなってきた時のダシにしてると思うけどな

自分は◯級だから自分が正しいとか言う人がいればそれは主張を理論的に説明できない残念な人なんだからほっとけばいいんだよ
そして逆に相手の資格を持ち出して至上主義だのマウンティングだのと議論から外れた事を言い出す人もまた然り
0368名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/27(木) 23:14:34.55
埋もれてしまう。
0369名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/28(金) 18:12:31.88
シーズン入るまではこんなもんでしょ
0370名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 08:45:45.29
この時期のイメトレありますか?
0372名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 17:04:04.17
>>367
そうそう、資格ありだろうが無資格だろうが、自己理論が完成してようが感性派だろうが
まっとうな奴ら同士では会話は成立するハズ

噛み付いたり通じなかったりするやつは頭がおかしいか、ワザとのどっちかだよ
荒らしと一緒
0373名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 17:42:37.31
つか、圧雪したバーンに溝入れんなよ(笑)
0375名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 19:20:30.87
15年振りにやる気なんだけど今からやっとくといいことありますか?
0376名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 19:41:10.15
>>375
道具のチェック。
スクワット。
0377名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 20:44:09.01
板はサロモン450…
反発はまだ生きてるみたいだが…
最近のモデルにしたら全然違うんだろうか?
ハイブリッド形状とか色々変わってて浦島だわ
0378名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 21:06:22.01
>>377
シンプルなデザインのころで、サンドイッチじゃなくてキャップだね。違ってたらすまん。
0379名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 21:42:44.02
キャップ構造ですね
キャンバーがフラットに近くなってる気がするけど経年変化するものかな…?
当時は脚力に自信あったからかなり硬いモデル選んだはず
速いカービングだと切れるように滑れて気持ち良いんだけどさすがにキツイか…
0380名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 21:45:34.55
>>379
板より ビンディングとブーツのほうを心配すべきでは?
0382名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/10/01(月) 00:12:52.53
>>381
あと しばらく使用しなかったゴーグルのスポンジ。
0386名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/10/01(月) 18:50:56.73
皆さんありがとうございます。
装備一式とりあえずは買うつもり
バブリーウェアはもちっと昔かと…
てか今はスリムとかあるんやね
0387名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/10/02(火) 18:19:16.18
>>377
その浦島ってのは浦島太郎の事を言っているのだと思う

で、おそらく浦島が苗字だと思っているのだろうけど実は姓は「浦」名が「島太郎」
つまりあなたは浦島太郎の事をキムタクと同じように呼んでしまってることになる

これを良しとするか恥と思うかはあなた次第
0390名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/10/02(火) 18:33:32.65
いやーまいったまいった
>>387みたいなチラシの裏に書くのも躊躇するレベルの駄レスを吐いちゃうこのクソメンタル。自殺したらいかがか。
0395名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/10/02(火) 22:14:10.54
そりゃ浦島が苗字だと思ってたなんてこっぱずかしい事が露呈しちゃったらチラ裏だのなんだのと必死で論点ズラしたくもなるだろうよw
0396名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/10/02(火) 22:19:19.92
>>387
えっ これ本当?
もし本当なら役にたった。
0397名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/10/02(火) 22:20:57.37
島太郎 笑
0400名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/10/02(火) 22:37:58.95
浦島太 郎
0404名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 20:59:14.02
浦島太郎の件はもう誰も信じない。
0406399
垢版 |
2018/10/04(木) 14:24:15.39
>>403
やっぱそういう滑り方なのね。
アレもすごいんだけど、ちゃんと谷が見える滑りのが好きやな。
新野さんは変な動きしてなくてナチュラルでいいな。
0409名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/10/05(金) 06:17:46.45
>>403
テク選なら点が出ないね
0410名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/10/05(金) 07:31:12.05
>>407谷回り空中でやったら山回りでお釣り貰うぞ。反発貰ってジャンプとはグラトリか
0411名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/10/05(金) 12:38:19.24
スキッティングと言う技術です。
主に斜度が有る、ふり幅が有る、荒れている所で使う技術です。
ソチ前からピョンチャン前位まで世界的に一番重要なレースの技術となってました。
最近では出来るだけフルカーブ、状況に応じてトウ側だけスキット、ヒールはフルカーブ、、
テールスイングでは無く、ノーズ事横移動するイメージです。
と、分析してますが、中々出来ません(笑)
0413名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/10/05(金) 14:03:57.95
おい、人の形しただけのゴミ😁
連休中も暇しなくてええやろ?見張り頼むよー(^3^)/

三連休ずっと5ちゃんのスレッドの見張り(爆
0415名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/10/05(金) 14:54:42.31
>>412
ぐぐったらカービングどころかスノーボードだとどういう動きになるかわからんような
スキーの技術しかでてこなくてわろりんぬ
0417名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/10/06(土) 19:21:36.76
>>415
要は小手先の技術や。谷回りが無くなるまで乗り続けてるから、ええカッコでオーリーかまして谷回り消してるだけやで。ろくに点も出ないし見る人が見ればパチもんかわかる。
ええかニュートラルポジションがしっかりあれば前ぶりでも何でも捻れ関係ないが切り替えはジャンプではないで。身体全体を使い斜面に倒してきいや
0418名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/10/06(土) 20:18:32.73
さすが足裏先生
0419名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/10/06(土) 20:26:20.45
足裏先生ではない気がする。
ねじれてる人は、ニュートラル(基本姿勢)がとれてない。
0422名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/10/07(日) 07:29:34.71
     ,, ´         ヽへ
    /        おもちゃ 〈
   (        /´ ゙ ゙ヽ /
   ヽ,, ,, ,, ,, ,, ,, / 連呼厨ヽ
    ii: : : : : : ヾノ        ',
    !: : : : : :     ´゙゙゙゙`_  _'゙゙゙ ‐、
   f⌒ヽ ̄ ̄''''''─{‐== i~i = ∨
   !((々       `ーr‐' ヽ ̄ }
   ',ヽ__,        ノ`‐^='リ ,'
    \        ),rェエエァ ノ ノ
     ヽ      ノ ^ェェェノ , '゛ <呼ばれて飛び出てジャジャジャジャン
       \    、  ー /
         ヽ、   `'ーフ'゙
0423名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/10/07(日) 07:30:03.36
     ,, ´         ヽへ
    /        おもちゃ 〈
   (        /´ ゙ ゙ヽ /
   ヽ,, ,, ,, ,, ,, ,, / 連呼厨ヽ
    ii: : : : : : ヾノ        ',
    !: : : : : :     ´゙゙゙゙`_  _'゙゙゙ ‐、
   f⌒ヽ ̄ ̄''''''─{‐== i~i = ∨
   !((々       `ーr‐' ヽ ̄ }
   ',ヽ__,        ノ`‐^='リ ,'
    \        ),rェエエァ ノ ノ
     ヽ      ノ ^ェェェノ , '゛ <足裏?
       \    、  ー /
         ヽ、   `'ーフ'゙
0424名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/10/07(日) 07:30:45.94
     ,, ´         ヽへ
    /        おもちゃ 〈
   (        /´ ゙ ゙ヽ /
   ヽ,, ,, ,, ,, ,, ,, / 連呼厨ヽ
    ii: : : : : : ヾノ        ',
    !: : : : : :     ´゙゙゙゙`_  _'゙゙゙ ‐、
   f⌒ヽ ̄ ̄''''''─{‐== i~i = ∨
   !((々       `ーr‐' ヽ ̄ }
   ',ヽ__,        ノ`‐^='リ ,'
    \        ),rェエエァ ノ ノ
     ヽ      ノ ^ェェェノ , '゛ < クッサ〜
       \    、  ー /
         ヽ、   `'ーフ'゙
0425名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/10/07(日) 07:59:37.61
ジャンプ切り替えは見た目派手で調子乗ってる時はよくやるなぁ
それこそ谷回りをキャンセルするレベルで
ギャップを拾えればグラブ入れれる程度の浮遊感でるしねー
0426名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/10/07(日) 08:10:40.40
マツコの滑り見て見たいよね〜〜
0428名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 03:52:37.95
>>419アホか?直滑降して安定してるなら、捻れもへったくれもないんやで
0429名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 03:54:47.91
>>421お前デモがなんでらあないなターンしてるかわかるんか?ワシはわかるし誰にでも言うで。要は見栄えや見栄え。ええか?ならテクの予選で切り替えで跳ねてみろ?
0430名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 05:48:42.54
足裏臭い
0431名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 08:55:21.85
足裏スレにお客さん来てるよ
0432名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 16:32:00.58
かっこよくて、早くて、上手いのが一番いい

かっこよくても早くないのは嫌だけど
早いけどダサいのも嫌だ

好きに滑ればよろし
0434名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 18:40:42.58
最短の道でゲレンデに行く。
ダッシュでリフト券購入。
リフト動く前にならびながら準備運動。
素早いスケーティングでリフトに乗る。
降りたらスケーティングしながらビンディングつけてチョッカリでスピード貰ってからカービングにつなげる。


以上。
0435名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 19:14:45.51
初心者はスピード無いとカービングできないから大変だね
0436名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 21:57:09.26
助走、長いね
0437名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 23:45:23.85
低速カービング!
0438名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/10/11(木) 06:56:26.68
↑そうや低速で足裏感じるんやで
0441名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 00:39:32.69
短くてサイドカーブ深い方が遠心力のピークも早いから倒し込み易いんじゃないの?
つか倒し込みたいだけなら板なんてなんでもいいな
この程度の質問を飛ばしてくるくらいなら急斜やら不整地ってわけでもないだろうし
0442名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 05:18:00.69
>>441長い方が倒して安定するに決まってるやろ
0449名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 18:44:57.82
今年レッスンチェックで3級もらったので来年は2級か1級を受けようと思っているのですがおすすめの板、ブーツ、バインありますか?
今は5年くらい前の3点セットで3万円くらいのロッカーを貰って使っています。
0452名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 20:30:02.22
ロッカーで滑れる人いるんだ!すごいなあ
0453名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 21:02:24.07
>>451
>> 442を信じるなって
とりあえず道具より前に君はやる事がある。とりあえず一級程度でいいから技術と知識を得てこい。
一級とか道具なんかなんでもいいから
0456名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 21:59:52.69
>>453
そう言うって事はあなたは1級以上の資格をお持ちという事ですよね?

偉そうに上から物を言うのなら所持資格を提示するのが筋ってもんじゃないですか?
1級も持っていない人にそんな事言われても気分がよくないですからね
0457名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 22:04:22.83
目的に適した道具を使うというのは上達の近道

「弘法筆を選ばず」ということわざがあるが、弘法も良い筆を使えば悪い筆より上手く書けるという事は想像するに難しくない

目的に適さない道具を使うと上達の妨げになるどころか怪我にも繋がりやすくなる
0460名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 22:21:36.73
>>458
そういうわけにはいきません
あなたは相手の考えを否定してとりあえず1級取れと言いました
当然これは1級以上の資格を持っているからこそ意味のある言葉であるわけですからあなたは1級以上の資格を持っているという事を証明しなければなりません
証明できないのであればそれは持っていないという事と同等以上という事になりますから好きにすれば?ではなく身分不相応な事を言って否定した事を謝罪しなければ筋が通りません
資格所持で筋が通せないのなら謝罪で筋を通してください
0461名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 22:23:20.38
>>459
倒しこむだけならなんだって良いよ
けど倒しこむ事だけが目的じゃないでしょ?
ならちょっとはちゃんと考えようよ
ついでに言えば倒しこむ事を目的にしちゃうと後々大変
0463名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 22:28:34.25
>>462
そうですね
でもおそらくは資格提示も謝罪もせずに逃げてしまうのがオチでしょうね
まぁ少なくとも今後はその資格もないのに偉そうな事を言ってしまう馬鹿は減るでしょう
0465名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 02:54:50.42
また 資格くんか・・
ある程度腕前に合う固さ長さならチューンして他にお金使いなよ。
長めは安定しやすいけど取り回しはしにくくなるね。
0466名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 02:57:01.16
>>464
実は 資格くん=変な人 にしたいのかなー?と逆に疑ってしまう。
0470名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 10:36:33.76
しっかりしたCTなんてないやろ
0471名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 11:16:31.03
>>443ええか極端に長い板例えば170と短い板130乗って身体傾けてターンしいや。わかるやろ
0472名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 11:18:18.66
>>449キャンバー買えばええよ。
0473名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 11:24:23.70
>>453君の言う短い理論は得意のサイドカーブか笑笑 カービングで倒すなら長さどっちがいいかやで?足裏全体でトーションを感じ深く倒す内径軸の芸術話ししてもわからんやろ
0474名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 11:29:38.81
>>460バカやろ笑笑 真面目か?ウチら名無しやで?謝罪する意味笑笑。
助言聞けないから一級もとれへん笑笑 素直な子供なら初めて1年で取れるで。
頑固なカタプツは一生無理やな。君のスポーツ向いてないよ。
筋いう前に背筋伸ばして滑れば?君みたいな屁理屈な輩はイントラの話し聞かへんや
0475名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 11:32:04.26
>>460
誰か〜ぼくちゃんかまって〜
0479名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 12:50:34.77
足裏は巣に帰れよ
0480名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 13:24:51.95
>>477ネットで資格晒すやつおんのか?? そんなバカなら資格持てへんやろ。
ここは黙って頼み込み教えを乞いない。
素人がしゃしゃる問題じゃない。過疎化だな。教えてやっても態度くそ
0481名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 13:26:42.99
>>478凄いなースノボーから人生感出しちゃって
0484名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 15:48:25.72
>>474
なんやその中途半端な関西弁は

それに内容も資格すらいらん単なる一般論にしかすぎひん事をよくもまぁそこまで偉そうにベラベラと喋れるもんやな

名無しやから謝罪の意味がない?つまりそれは謝罪する意味があるかどうかの話いう事やから資格持っとらんいうんは認めたっちゅう事やな

一級すら持っとらん素人さんがイキッたらあかんで
0489名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 21:52:30.57
資格の話になると躍起になって資格云々を叩く奴が現れるが、それは単に自分が資格がない、または話題に上がる資格より下の資格しか持っていないから嫉妬してるだけの事にしか思えんね。
資格の話は〜という奴も、1級の話なのになぜイントラスレに誘導するのかね?
イライラしすぎて冷静な判断ができないのか?
それにここはカービング全般のスレなんだからバッジ(資格)におけるカービングの話もここで正解。
誘導するのは資格そのものの話のようなカービングとは関係のない内容になってからにしよう。
ちょっと落ち着こうか。
0493名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 07:19:53.53
>>484そりゃ君やろ笑笑
0494名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 07:21:25.87
>>443ええか極端に長い板例えば170と短い板130乗って身体傾けてターンしいや。わかるやろ
0495名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 07:24:10.34
>>494わかるな
0496名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 10:26:27.82
130の方が乗りやすそう
0498名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 13:10:51.31
足裏均等に乗れれば長さは関係ないんや
もちろん限度はあるけどな
0504名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 17:21:21.59
長さの違いを体験してこいってのは理屈としてわかるけど

大人用で130ってあるの?レディースでも140代とかじゃね?
じゃあ子供用でってするとするじゃん?
スタンスめちゃくちゃだし、ドラグっつーかビンがはみ出るんじゃね?
0505名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 17:28:04.47
元スケーターだから80センチくらいでも乗れそうな気がする
0506名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 17:41:03.18
しるか。糞関西弁がボケた言い出したからならやってこいって言ってるだけなんだわ。
現実的なラインでGS板とSL板での違いを出してんのにスルーですかそうですか。
0507名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 18:20:00.50
ブツブツいいながらも盛り上がりをみせる笑
0508名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 21:11:21.84
関西弁何人かいると、誰かわからなくなるから足裏は消えて
0510名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 07:28:13.54
>>503どっちがごちゃごちゃだ笑
お前乗れよ
0514名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 14:17:48.12
ウンコクズって固めて乗るの?そのままはさすがに無理だろウンコクズ
0515名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 15:21:16.31
ティラノ剣山もびっくりな語尾だな
0516名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 18:30:11.38
長いボードは安定するが、取り回しが重い。
短いボードは取り回しがしやすく、安定感は劣る。

じゃあこれで解決ね。次!
0517名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 21:16:02.08
足裏さん 寂しそう・・・
0519名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 21:34:47.93
しつこい汚れに効く洗剤知りませんか?
0522名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/10/17(水) 13:15:27.84
去年カービングにハマったので、新しく板を買おうとしています。
その際、ダリングはしたほうがよいのでしょうか??
0526名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/10/17(水) 16:49:09.76
ウンコクズを心に刻みます
0531名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/10/17(水) 21:31:25.84
カービングやってたら2、3年で板へたるのにみんなチューン出してんの?
しかもソールなんてほとんど使わないし何で??
0533名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/10/17(水) 22:48:20.09
>>531
へたっても乗るんだよーー
お前違いもわからねーだろ
0534名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/10/17(水) 23:03:24.24
>>533
ここ10年くらい1.5から2年で買い換えてるよ
羨ましい?
0536名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/10/17(水) 23:10:01.67
>>535
俺は1シーズン、フリーとパウダーで二本かうよ。
羨ましい?
0537名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/10/17(水) 23:20:32.43
俺は一回ごとに使い捨てだけど質問ある??
0540名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 12:11:49.79
俺なんかワックスかけてもかけなくてもリフトの乗り降り以外は違いわからんくらい鈍感だから、板のヘタリなんて全然わかんね

でもエッジを研磨したらものすごく変わって驚いたわ
0542名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 12:34:44.40
>>541
サイド88〜89ベース1が標準的な角度
まぁエッジチューンは目的によって様々だけど鋭くすれば良いってものでもない
グリップし過ぎるのも逃げがなくなって乗りづらくなるとかある
まぁショップ、できれば直接チューンナップショップに持って行ってお店の人に色々相談したり話を聞いたりするのがいいよ
0543名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 12:42:51.41
>>538
板なしで滑るといいよ
0545名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 16:23:10.28
>>540
エッジは変わるよね。シーズン中盤は必ずサイドだけチューンにだす。
0547名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 18:40:13.88
>>546
なんとかして足裏先生来ないかなー?と思ってるでしょ笑。
0548名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 20:07:56.24
先生www
0549名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 20:16:18.93
>>544
詳しくお願い
0551名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 05:49:45.19
540だけど、エッジのわずかな角度の違いとか、先が丸まってきたことなんて、接触してるのが雪だからあんま関係ないだろうって思ったたのに不思議だねぇ
0561名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 00:14:11.90
そして誰が何しようと邪魔にしかならない
0567名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 08:19:19.43
足裏重視でカービングしてより倒すには?
0568井口千明「糞見立・糞石元・糞伊藤リオンテメエら糞は全員ブチ殺す!!
垢版 |
2018/10/21(日) 08:45:00.32
龍神連合五代目総長・井口千明(葛飾区青戸6−23−19)の挑発
井口千明「糞関東連合文句があったらいつでも俺様を金属バットで殴り殺しに来やがれっ!! 糞関東連合の見立・石元・伊藤リオンの糞野郎どもは
龍神連合四代目総長の俺様がぶちのめしてやるぜっ!! 賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 糞バエ関東連合どもっ!! 待ってるぜっ!!」(挑戦状)
0578名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/10/22(月) 13:31:19.93
ダックでツインかディレクショナルの板じゃない?
横乗りカーブだから見た目はかなり違うね。
0581名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/10/22(月) 17:17:32.54
急斜面で深い弧は無理かもな滑り。
楽しそうでいいことだけどカッコいいとは思わない。
0583名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/10/22(月) 17:51:02.42
ハンマー乗りは無理だと思うよ
0585名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/10/22(月) 18:21:20.44
Ryanちゃんはあの速度域でカービングしながらグラトリばっこんばっこん決めてるのが良いのであって深いターン弧とかはまた違うだろ

それにRyanちゃんくらい乗れてれば練習すりゃ大抵の事は出来るんじゃないかな

きっと腹筋とかバッキバキに割れてんだろうねw
0587名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/10/22(月) 18:25:44.69
>>585
まあね。やらないだけ、やればすぐ。
0591名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/10/22(月) 19:30:59.85
足裏はスノーボードできるけどやらないから
0593名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/10/22(月) 19:41:09.35
ブーツは、使用感のないキレイな感じだったそうな・・
0594名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/10/22(月) 23:27:42.55
>>589
そう突っかからないでくれよ
できるけどやらないんじゃなくやれるだけのポテンシャルを持った人はいるだろうという話だよ
わかる?
0596名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/10/22(月) 23:30:53.00
アートだっ!!
0599名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 00:33:45.31
アルペンでリバースビッテリー、つまりフロントサイドターンのみで斜面を降ってくる動画があったけど誰か知らない?
0603名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 06:13:09.52
>>602
つべで検索したけと出てこないなー
フェイキーでもダブルでけっこうエグい斜度でやってたから印象に残ってんだ
よく見る1ターンで糞減速しておしまいではなくて延々とB1でFSターンのみで滑降してくる
0606名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 06:32:22.48
慌ててメルカリで買ったらしい
0607名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 17:13:00.66
今日20万もって神田行って買ってきました!板よりもブーツが高かったwww
0608名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 09:06:48.53
動画の外人上手いか笑?レベル低いわ。
もっと36-18くらい前振りして雪面を舐めるように倒してかないとつまらんで。ええか?カービングで大事な部分は腰やで。大事なことは軸だ。あんなズレズレのカービングみとめんぞ。
0615名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 07:41:39.64
そうかな?俺は36-18とは普通やと思うで。
グラトリするなら大変だけど、そこまでずっとグラトリやる奴おらへんよな?むしろカービングは何で前振りと言われてるか考えたことあるか?少しわかれば道は見えてくるかもしれんな
0616名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 08:13:43.40
>>588
日本人で上がってるのはバタバタもがいてるみたいなのが多いんだよな
下半身と体幹のせいかな?
あとジャケット全開……
0619名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 08:18:04.82
>>616
りゃんちゃんは別にグラトリを見せる為の滑りではないからな
滑っている中にトリックを入れているだけだからなぁ
グラトリ目的と同じにしたらグラトリ君がそら涙目だわ
0621名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 09:15:33.23
まぁ彼みたいな人が例えば日本のテクニカルというジャンルに興味を持ち取り組んだら、デモとかはあっという間に駆逐されちゃうんだろうなぁとは思う
0624名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 16:42:57.39
>>619
あれぐらいできへんのか?足裏で操れて板の反発覚えたらできるで
0626名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 21:14:39.91
>>621
あんなん重心と加抜重バランス知っとけは簡単やで
0627名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 22:39:32.35
反発と遠心力使って飛ぶだけだよね
0630名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 00:21:04.22
なんだ自己紹介か
0631名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 01:10:38.85
630 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2018/10/29(月) 00:21:04.22
なんだ自己紹介か

使い方がおかしいよ。ダサいなぁお前
0632名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 05:28:49.70
>>625なんでお前に見せなきゃいかんの?
ワシはただ正論言ってるだけや。ワシの滑りみたいなら、あんたが先に貼れや
0633名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 05:55:20.94
>>632

619 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] :2018/10/28(日) 08:18:04.82
>>616
りゃんちゃんは別にグラトリを見せる為の滑りではないからな
滑っている中にトリックを入れているだけだからなぁ
グラトリ目的と同じにしたらグラトリ君がそら涙目だわ

624 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2018/10/28(日) 16:42:57.39
>>619
あれぐらいできへんのか?足裏で操れて板の反発覚えたらできるで

625 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] :2018/10/28(日) 18:32:23.94
>>624
その自慢の足裏とやでりゃんちゃんと同じ様な動きの動画、貼れや

632 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2018/10/29(月) 05:28:49.70
>>625なんでお前に見せなきゃいかんの?
ワシはただ正論言ってるだけや。ワシの滑りみたいなら、あんたが先に貼れや


この流れでよく言えるな
テメーから勝手に絡みついてきてコレだよ。どこかの半島がこんなメンタリティだったな確か。
0634名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 06:00:06.89
まぁこの手のウンコクズはこっちが貼ったところでゴミみたいな言い訳して確実に貼らないからな。100%ね。
黙ればいい物をグチグチと自称正論の脳内お花畑理論を振り回してな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況