X



【スノーボード】平野歩夢part185

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/07/15(日) 00:07:11.32
ここはアスリート・平野歩夢を応援するスレです。

Twitter  @AyumuB http://twitter.com/ayumub
インスタ http://www.instagram.com/ayumuhirano1129/
http://twitter.com/twitter/statuses/838103099277524992

前スレ
【スノーボード】平野歩夢part183
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1531205449/
【スノーボード】平野歩夢part184
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1531285265/

>>900を踏んだら次スレを立ててください。
荒らし・煽りはスルーすること。
他競技・選手に対する中傷禁止。
NG「羽生」「結弦」
0310名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/07/15(日) 21:22:41.76
大会どれに出たらいいかっていうのは未定なんじゃないか
正直これから大きく変わることはないと思う
余計に選手を混乱させるから
0311名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/07/15(日) 21:23:15.16
>>308
五輪にこだわらなければそれもいいと思うよ
でも歩夢が一番ほしいのはやっぱりスノボの金だろうな
北京まではスケボーに専念とはいかないな
0313名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/07/15(日) 21:27:41.16
東京目指すのか目指さないかだけでも早めに公にできんのかね
この選考基準じゃスノボのシーズンインまで保留するまでもないような
0315名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/07/15(日) 21:29:11.95
>>311
バーチカルだったら、ハーフパイプとそう変わることはないから応用は効きやすい上に
何より歩夢はハーフパイプ競技者随一の技術屋だからできると思う
バーチカルに関してはプロ十分に目指せるよ歩夢は
0329名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/07/15(日) 21:47:52.53
世界ランキングの上位を国籍関係なく出場させるってIOCとしてはあまり歓迎しないんじゃないかな
レベルは落ちても出場国増やして強豪国は枠内で納めるほうを推奨してると思う
0332名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/07/15(日) 21:52:29.64
>>329
スケートボードの強豪国と言われてるアメリカだけど実際に出る人ってそれぞれアメリカも含めて少ないんだと思う
だから20人って少なく絞れたんだと思うんだけど
0333名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/07/15(日) 21:54:33.43
>>329
ほとんどがアメリカ勢の競技とかアメリカ人とスケボー好きな人以外は見ないもんな
国か地域で出場枠作るほうが五輪としては現実的
0370名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/07/15(日) 22:34:01.13
>>365
全然違う
こればかりはやってみないと分からないかもしれないが
パークできる人はバーチカルもできるとは限らないしまた逆もしかり
0373名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/07/15(日) 22:35:34.09
<河北新報社>宮城県スケート連盟に300万円寄付 羽生結弦選手特集号の収益金など 2018年07月14日
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201807/20180714_14044.html

 河北新報社は13日、フィギュアスケート男子の羽生結弦選手(23)=仙台市出身、ANA、東北高出=の国民栄誉賞受賞を祝い、
協賛金を募って発行した特集号などの収益300万円を宮城県スケート連盟に寄付した。
 河北新報社の東海林仁取締役営業局長が、県スケート連盟の佐々木遵事務局長(東北高教諭)を訪問し、
「多くの方の思いです。スケート振興に役立ててください」と目録を手渡した。
 連盟は県内のスケート場の設備充実や、大会運営に必要な備品購入などに充てる方向で、使い道を検討する。
佐々木事務局長は「県内のスケート競技の環境は厳しい。改善に役立てたい」と話した。
0374名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/07/15(日) 22:35:44.80
水泳かなにか忘れたけど、その国ではプールがないとかで小学生レベルなのに
1人だけすごい泳ぐの遅い国の選手が五輪に出てるとかあるよね
0377名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/07/15(日) 22:38:15.50
この発表自体だいぶ前のもので国関係無く上位20位以内はオリンピックでは考えられない
後日選考基準は発表されると思うよ
0382名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/07/15(日) 22:39:30.75
フィギュアスケートは前年の世界選手権で各国が代表枠をとりあう
強豪国でも1カ国最大3人しか出れない
日本人選手は他国なら一番うまくても日本だと五輪代表になれなかったりする
五輪予選で出てくる初めのグループは相当レベルが低い
0388名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/07/15(日) 22:43:06.97
>>384
変わる
リップtoリップの間隔がまず全然違う
適応能力が物を言うからぶっちゃけハーフパイプの人よりフリースタイルスノーボーディングの人が得意だと思う
0391名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/07/15(日) 22:45:33.73
W杯決勝前に情報いっぱいでていて焦る
歩夢が大会に来てたのか
日大アンチ見に行って登校してるか探るなよ
うぜえんだよ
選考基準まだわからんなこれじゃ
0393名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/07/15(日) 22:46:12.06
4月に五輪的にはあり得ない選考基準出してきたからIOCが了承しなくて来年の春までに考え直すってなったんじゃないの?
0403名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/07/15(日) 22:51:18.08
いろんなパークやったほうがいいんだがやってないからもうやる気はないんじゃないか
2019年から本格的に選考始まるらしいがあと5ヶ月くらいで一年も終わるぞ
0404名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/07/15(日) 22:52:31.56
オープンキャンパスで日大の職員同伴で歩夢巡りして歩夢の話聞き出すってすごい神経だよな
入学する気0の痛ファンなの丸わかり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況